スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 609


ਵਡਭਾਗੀ ਗੁਰੁ ਪਾਇਆ ਭਾਈ ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇ ॥੩॥
vaddabhaagee gur paaeaa bhaaee har har naam dhiaae |3|

運命の兄弟たちよ、私は幸運にもグルを見つけました。そして主の御名、ハル、ハルを瞑想します。||3||

ਸਚੁ ਸਦਾ ਹੈ ਨਿਰਮਲਾ ਭਾਈ ਨਿਰਮਲ ਸਾਚੇ ਸੋਇ ॥
sach sadaa hai niramalaa bhaaee niramal saache soe |

運命の兄弟たちよ、真実は永遠に純粋です。真実を生きる者は純粋です。

ਨਦਰਿ ਕਰੇ ਜਿਸੁ ਆਪਣੀ ਭਾਈ ਤਿਸੁ ਪਰਾਪਤਿ ਹੋਇ ॥
nadar kare jis aapanee bhaaee tis paraapat hoe |

運命の兄弟たちよ、主が慈悲の視線を授けたとき、人は主を得るのである。

ਕੋਟਿ ਮਧੇ ਜਨੁ ਪਾਈਐ ਭਾਈ ਵਿਰਲਾ ਕੋਈ ਕੋਇ ॥
kott madhe jan paaeeai bhaaee viralaa koee koe |

運命の兄弟たちよ、何百万もの人々の中に、謙虚な主の僕などほとんど一人もいない。

ਨਾਨਕ ਰਤਾ ਸਚਿ ਨਾਮਿ ਭਾਈ ਸੁਣਿ ਮਨੁ ਤਨੁ ਨਿਰਮਲੁ ਹੋਇ ॥੪॥੨॥
naanak rataa sach naam bhaaee sun man tan niramal hoe |4|2|

運命の兄弟たちよ、ナナクには真の名前が吹き込まれ、それを聞くと、心と体は完全に清らかになります。||4||2||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ਦੁਤੁਕੇ ॥
soratth mahalaa 5 dutuke |

ソラート、フィフス メール、ドー トゥカイ:

ਜਉ ਲਉ ਭਾਉ ਅਭਾਉ ਇਹੁ ਮਾਨੈ ਤਉ ਲਉ ਮਿਲਣੁ ਦੂਰਾਈ ॥
jau lau bhaau abhaau ihu maanai tau lau milan dooraaee |

この人が愛と憎しみを信じている限り、主に会うことは難しいのです。

ਆਨ ਆਪਨਾ ਕਰਤ ਬੀਚਾਰਾ ਤਉ ਲਉ ਬੀਚੁ ਬਿਖਾਈ ॥੧॥
aan aapanaa karat beechaaraa tau lau beech bikhaaee |1|

自分と他人を区別する限り、彼は主から遠ざかることになる。||1||

ਮਾਧਵੇ ਐਸੀ ਦੇਹੁ ਬੁਝਾਈ ॥
maadhave aaisee dehu bujhaaee |

主よ、私にそのような理解を与えてください。

ਸੇਵਉ ਸਾਧ ਗਹਉ ਓਟ ਚਰਨਾ ਨਹ ਬਿਸਰੈ ਮੁਹਤੁ ਚਸਾਈ ॥ ਰਹਾਉ ॥
sevau saadh ghau ott charanaa nah bisarai muhat chasaaee | rahaau |

聖なる聖徒たちに仕え、彼らの足の保護を求め、一瞬たりとも彼らを忘れないようにするためです。||一時停止||

ਰੇ ਮਨ ਮੁਗਧ ਅਚੇਤ ਚੰਚਲ ਚਿਤ ਤੁਮ ਐਸੀ ਰਿਦੈ ਨ ਆਈ ॥
re man mugadh achet chanchal chit tum aaisee ridai na aaee |

ああ、愚かで、無思慮で、移り気な心よ、そのような理解はあなたの心に浮かばなかった。

ਪ੍ਰਾਨਪਤਿ ਤਿਆਗਿ ਆਨ ਤੂ ਰਚਿਆ ਉਰਝਿਓ ਸੰਗਿ ਬੈਰਾਈ ॥੨॥
praanapat tiaag aan too rachiaa urajhio sang bairaaee |2|

あなたは生命の主を放棄し、他のことに夢中になり、敵と関わっています。||2||

ਸੋਗੁ ਨ ਬਿਆਪੈ ਆਪੁ ਨ ਥਾਪੈ ਸਾਧਸੰਗਤਿ ਬੁਧਿ ਪਾਈ ॥
sog na biaapai aap na thaapai saadhasangat budh paaee |

自惚れを抱かない人は悲しみに悩まされることはありません。私は聖なる集団であるサード・サンガトの中でこの理解を得ました。

ਸਾਕਤ ਕਾ ਬਕਨਾ ਇਉ ਜਾਨਉ ਜੈਸੇ ਪਵਨੁ ਝੁਲਾਈ ॥੩॥
saakat kaa bakanaa iau jaanau jaise pavan jhulaaee |3|

信仰心のない皮肉屋のたわ言は通り過ぎる風のようなものだと知れ。 ||3||

ਕੋਟਿ ਪਰਾਧ ਅਛਾਦਿਓ ਇਹੁ ਮਨੁ ਕਹਣਾ ਕਛੂ ਨ ਜਾਈ ॥
kott paraadh achhaadio ihu man kahanaa kachhoo na jaaee |

この心は何百万もの罪で溢れています - 何を言えばいいでしょうか?

ਜਨ ਨਾਨਕ ਦੀਨ ਸਰਨਿ ਆਇਓ ਪ੍ਰਭ ਸਭੁ ਲੇਖਾ ਰਖਹੁ ਉਠਾਈ ॥੪॥੩॥
jan naanak deen saran aaeio prabh sabh lekhaa rakhahu utthaaee |4|3|

ナナク、あなたの謙虚な僕があなたの聖域に来ました、神よ。どうか彼のすべての記録を消去してください。||4||3||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਪੁਤ੍ਰ ਕਲਤ੍ਰ ਲੋਕ ਗ੍ਰਿਹ ਬਨਿਤਾ ਮਾਇਆ ਸਨਬੰਧੇਹੀ ॥
putr kalatr lok grih banitaa maaeaa sanabandhehee |

子供、配偶者、家庭内の男性と女性は皆、マヤに縛られています。

ਅੰਤ ਕੀ ਬਾਰ ਕੋ ਖਰਾ ਨ ਹੋਸੀ ਸਭ ਮਿਥਿਆ ਅਸਨੇਹੀ ॥੧॥
ant kee baar ko kharaa na hosee sabh mithiaa asanehee |1|

最後の瞬間、彼らの誰もあなたのそばに立つことはないでしょう。彼らの愛は完全に偽りです。||1||

ਰੇ ਨਰ ਕਾਹੇ ਪਪੋਰਹੁ ਦੇਹੀ ॥
re nar kaahe paporahu dehee |

男よ、なぜそんなに自分の体を甘やかすのですか?

ਊਡਿ ਜਾਇਗੋ ਧੂਮੁ ਬਾਦਰੋ ਇਕੁ ਭਾਜਹੁ ਰਾਮੁ ਸਨੇਹੀ ॥ ਰਹਾਉ ॥
aoodd jaaeigo dhoom baadaro ik bhaajahu raam sanehee | rahaau |

それは煙の雲のように消え去り、唯一なる者、最愛なる主の上に響き渡るでしょう。||一時停止||

ਤੀਨਿ ਸੰਙਿਆ ਕਰਿ ਦੇਹੀ ਕੀਨੀ ਜਲ ਕੂਕਰ ਭਸਮੇਹੀ ॥
teen sangiaa kar dehee keenee jal kookar bhasamehee |

遺体を消費する方法は3つあります。水に投げ込む、犬に与える、または火葬して灰にする、です。

ਹੋਇ ਆਮਰੋ ਗ੍ਰਿਹ ਮਹਿ ਬੈਠਾ ਕਰਣ ਕਾਰਣ ਬਿਸਰੋਹੀ ॥੨॥
hoe aamaro grih meh baitthaa karan kaaran bisarohee |2|

彼は自分が不滅であると考え、自分の家に座り、原因の原因である主を忘れています。||2||

ਅਨਿਕ ਭਾਤਿ ਕਰਿ ਮਣੀਏ ਸਾਜੇ ਕਾਚੈ ਤਾਗਿ ਪਰੋਹੀ ॥
anik bhaat kar manee saaje kaachai taag parohee |

主は様々な方法でビーズを形作り、それを細い糸に通しました。

ਤੂਟਿ ਜਾਇਗੋ ਸੂਤੁ ਬਾਪੁਰੇ ਫਿਰਿ ਪਾਛੈ ਪਛੁਤੋਹੀ ॥੩॥
toott jaaeigo soot baapure fir paachhai pachhutohee |3|

哀れな人よ、糸は切れ、そのときあなたは悔い改めて後悔するだろう。 ||3||

ਜਿਨਿ ਤੁਮ ਸਿਰਜੇ ਸਿਰਜਿ ਸਵਾਰੇ ਤਿਸੁ ਧਿਆਵਹੁ ਦਿਨੁ ਰੈਨੇਹੀ ॥
jin tum siraje siraj savaare tis dhiaavahu din rainehee |

神はあなたを創造し、あなたを創造した後、あなたを飾りました。昼も夜も神について瞑想しなさい。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਪ੍ਰਭ ਕਿਰਪਾ ਧਾਰੀ ਮੈ ਸਤਿਗੁਰ ਓਟ ਗਹੇਹੀ ॥੪॥੪॥
jan naanak prabh kirapaa dhaaree mai satigur ott gahehee |4|4|

神はしもべナナクに慈悲を注いでくださいました。私は真のグルの支えをしっかりと握りしめています。||4||4||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਭੇਟਿਓ ਵਡਭਾਗੀ ਮਨਹਿ ਭਇਆ ਪਰਗਾਸਾ ॥
gur pooraa bhettio vaddabhaagee maneh bheaa paragaasaa |

私は幸運にも真のグルに出会い、心が啓発されました。

ਕੋਇ ਨ ਪਹੁਚਨਹਾਰਾ ਦੂਜਾ ਅਪੁਨੇ ਸਾਹਿਬ ਕਾ ਭਰਵਾਸਾ ॥੧॥
koe na pahuchanahaaraa doojaa apune saahib kaa bharavaasaa |1|

誰も私に匹敵することはできません。なぜなら、私は主と師の愛情深いサポートを受けているからです。||1||

ਅਪੁਨੇ ਸਤਿਗੁਰ ਕੈ ਬਲਿਹਾਰੈ ॥
apune satigur kai balihaarai |

私は真のグルへの犠牲です。

ਆਗੈ ਸੁਖੁ ਪਾਛੈ ਸੁਖ ਸਹਜਾ ਘਰਿ ਆਨੰਦੁ ਹਮਾਰੈ ॥ ਰਹਾਉ ॥
aagai sukh paachhai sukh sahajaa ghar aanand hamaarai | rahaau |

私はこの世で平穏であり、来世でも天国の平穏を得るでしょう。私の家は至福に満ちています。||一時停止||

ਅੰਤਰਜਾਮੀ ਕਰਣੈਹਾਰਾ ਸੋਈ ਖਸਮੁ ਹਮਾਰਾ ॥
antarajaamee karanaihaaraa soee khasam hamaaraa |

彼は内なる知識者、心の探求者、創造者、私の主、そして師です。

ਨਿਰਭਉ ਭਏ ਗੁਰ ਚਰਣੀ ਲਾਗੇ ਇਕ ਰਾਮ ਨਾਮ ਆਧਾਰਾ ॥੨॥
nirbhau bhe gur charanee laage ik raam naam aadhaaraa |2|

私は恐れを知らず、グルの足元に執着し、唯一の主の御名の支えを得ています。||2||

ਸਫਲ ਦਰਸਨੁ ਅਕਾਲ ਮੂਰਤਿ ਪ੍ਰਭੁ ਹੈ ਭੀ ਹੋਵਨਹਾਰਾ ॥
safal darasan akaal moorat prabh hai bhee hovanahaaraa |

彼のダルシャンの祝福されたビジョンは実り豊かです。神の姿は不滅です。彼は常に存在し、これからも存在し続けます。

ਕੰਠਿ ਲਗਾਇ ਅਪੁਨੇ ਜਨ ਰਾਖੇ ਅਪੁਨੀ ਪ੍ਰੀਤਿ ਪਿਆਰਾ ॥੩॥
kantth lagaae apune jan raakhe apunee preet piaaraa |3|

神は謙虚な僕たちをしっかりと抱きしめ、彼らを守り、保護します。神に対する彼らの愛は神にとって甘いものです。||3||

ਵਡੀ ਵਡਿਆਈ ਅਚਰਜ ਸੋਭਾ ਕਾਰਜੁ ਆਇਆ ਰਾਸੇ ॥
vaddee vaddiaaee acharaj sobhaa kaaraj aaeaa raase |

彼の栄光の偉大さは偉大であり、彼の壮大さは驚くべきものである。彼を通して、すべての問題は解決される。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430