スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 40


ਸਹਸ ਸਿਆਣਪ ਕਰਿ ਰਹੇ ਮਨਿ ਕੋਰੈ ਰੰਗੁ ਨ ਹੋਇ ॥
sahas siaanap kar rahe man korai rang na hoe |

何千もの巧妙な精神的トリックが試されてきましたが、それでも、未熟で規律のない心は主の愛の色を吸収しません。

ਕੂੜਿ ਕਪਟਿ ਕਿਨੈ ਨ ਪਾਇਓ ਜੋ ਬੀਜੈ ਖਾਵੈ ਸੋਇ ॥੩॥
koorr kapatt kinai na paaeio jo beejai khaavai soe |3|

偽りと欺瞞によって、だれも神を見つけられなかった。あなたがたが植えたものは、何でも食べることができる。 ||3||

ਸਭਨਾ ਤੇਰੀ ਆਸ ਪ੍ਰਭੁ ਸਭ ਜੀਅ ਤੇਰੇ ਤੂੰ ਰਾਸਿ ॥
sabhanaa teree aas prabh sabh jeea tere toon raas |

神よ、あなたはすべての人々の希望です。すべての存在はあなたのものであり、あなたはすべての人々の富です。

ਪ੍ਰਭ ਤੁਧਹੁ ਖਾਲੀ ਕੋ ਨਹੀ ਦਰਿ ਗੁਰਮੁਖਾ ਨੋ ਸਾਬਾਸਿ ॥
prabh tudhahu khaalee ko nahee dar guramukhaa no saabaas |

神よ、あなたのもとから何も持たずに帰る者はいません。あなたの門の前では、グルムク教徒たちが称賛され、喝采を浴びています。

ਬਿਖੁ ਭਉਜਲ ਡੁਬਦੇ ਕਢਿ ਲੈ ਜਨ ਨਾਨਕ ਕੀ ਅਰਦਾਸਿ ॥੪॥੧॥੬੫॥
bikh bhaujal ddubade kadt lai jan naanak kee aradaas |4|1|65|

恐ろしい世界、毒の海で、人々は溺れています。どうか彼らを引き上げて救ってください。これは、しもべナナクのささやかな祈りです。||4||1||65||

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੪ ॥
sireeraag mahalaa 4 |

Siree Raag、第 4 メール:

ਨਾਮੁ ਮਿਲੈ ਮਨੁ ਤ੍ਰਿਪਤੀਐ ਬਿਨੁ ਨਾਮੈ ਧ੍ਰਿਗੁ ਜੀਵਾਸੁ ॥
naam milai man tripateeai bin naamai dhrig jeevaas |

ナムを受け取ると、心は満たされます。ナムがなければ、人生は呪われます。

ਕੋਈ ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਜਣੁ ਜੇ ਮਿਲੈ ਮੈ ਦਸੇ ਪ੍ਰਭੁ ਗੁਣਤਾਸੁ ॥
koee guramukh sajan je milai mai dase prabh gunataas |

私の精神的な友人であるグルムクに会えば、彼は私に卓越性の宝である神を見せてくれるでしょう。

ਹਉ ਤਿਸੁ ਵਿਟਹੁ ਚਉ ਖੰਨੀਐ ਮੈ ਨਾਮ ਕਰੇ ਪਰਗਾਸੁ ॥੧॥
hau tis vittahu chau khaneeai mai naam kare paragaas |1|

私は、私にナムを明かす者にとって、まさに犠牲なのです。 ||1||

ਮੇਰੇ ਪ੍ਰੀਤਮਾ ਹਉ ਜੀਵਾ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇ ॥
mere preetamaa hau jeevaa naam dhiaae |

ああ、私の愛する人よ、私はあなたの御名を黙想しながら生きています。

ਬਿਨੁ ਨਾਵੈ ਜੀਵਣੁ ਨਾ ਥੀਐ ਮੇਰੇ ਸਤਿਗੁਰ ਨਾਮੁ ਦ੍ਰਿੜਾਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
bin naavai jeevan naa theeai mere satigur naam drirraae |1| rahaau |

あなたの名前がなければ、私の人生は存在しません。私の真のグルが私の中にナムを植え付けました。||1||一時停止||

ਨਾਮੁ ਅਮੋਲਕੁ ਰਤਨੁ ਹੈ ਪੂਰੇ ਸਤਿਗੁਰ ਪਾਸਿ ॥
naam amolak ratan hai poore satigur paas |

ナムは値段のつけられない宝石です。それは完璧な真のグルと共にあります。

ਸਤਿਗੁਰ ਸੇਵੈ ਲਗਿਆ ਕਢਿ ਰਤਨੁ ਦੇਵੈ ਪਰਗਾਸਿ ॥
satigur sevai lagiaa kadt ratan devai paragaas |

真のグルに仕えるよう命じられたとき、グルはこの宝物を取り出し、この悟りを授けます。

ਧੰਨੁ ਵਡਭਾਗੀ ਵਡ ਭਾਗੀਆ ਜੋ ਆਇ ਮਿਲੇ ਗੁਰ ਪਾਸਿ ॥੨॥
dhan vaddabhaagee vadd bhaageea jo aae mile gur paas |2|

グルに会いに来る人々は、祝福され、最も幸運な人々の中でも最も幸運な人々です。||2||

ਜਿਨਾ ਸਤਿਗੁਰੁ ਪੁਰਖੁ ਨ ਭੇਟਿਓ ਸੇ ਭਾਗਹੀਣ ਵਸਿ ਕਾਲ ॥
jinaa satigur purakh na bhettio se bhaagaheen vas kaal |

根源的存在、真のグルに出会っていない人々は、非常に不幸であり、死に至ります。

ਓਇ ਫਿਰਿ ਫਿਰਿ ਜੋਨਿ ਭਵਾਈਅਹਿ ਵਿਚਿ ਵਿਸਟਾ ਕਰਿ ਵਿਕਰਾਲ ॥
oe fir fir jon bhavaaeeeh vich visattaa kar vikaraal |

彼らは、肥料の中にいる最も不快なウジ虫のように、何度も輪廻を繰り返しながらさまよいます。

ਓਨਾ ਪਾਸਿ ਦੁਆਸਿ ਨ ਭਿਟੀਐ ਜਿਨ ਅੰਤਰਿ ਕ੍ਰੋਧੁ ਚੰਡਾਲ ॥੩॥
onaa paas duaas na bhitteeai jin antar krodh chanddaal |3|

心の中に恐ろしい怒りが満ちている人たちとは会ったり、近づいたりしないでください。 ||3||

ਸਤਿਗੁਰੁ ਪੁਰਖੁ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਸਰੁ ਵਡਭਾਗੀ ਨਾਵਹਿ ਆਇ ॥
satigur purakh amrit sar vaddabhaagee naaveh aae |

真のグル、原初の存在は甘露の池です。非常に幸運な人々がそこに沐浴しに来ます。

ਉਨ ਜਨਮ ਜਨਮ ਕੀ ਮੈਲੁ ਉਤਰੈ ਨਿਰਮਲ ਨਾਮੁ ਦ੍ਰਿੜਾਇ ॥
aun janam janam kee mail utarai niramal naam drirraae |

多くの転生による汚れは洗い流され、無垢なる御名が内に植え付けられます。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਉਤਮ ਪਦੁ ਪਾਇਆ ਸਤਿਗੁਰ ਕੀ ਲਿਵ ਲਾਇ ॥੪॥੨॥੬੬॥
jan naanak utam pad paaeaa satigur kee liv laae |4|2|66|

しもべナナクは真のグルに愛情をもって同調し、最も崇高な状態を獲得しました。 ||4||2||66||

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੪ ॥
sireeraag mahalaa 4 |

Siree Raag、第 4 メール:

ਗੁਣ ਗਾਵਾ ਗੁਣ ਵਿਥਰਾ ਗੁਣ ਬੋਲੀ ਮੇਰੀ ਮਾਇ ॥
gun gaavaa gun vitharaa gun bolee meree maae |

ああ、私の母よ、私は主の栄光を歌い、主の栄光を描写し、主の栄光について語ります。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਜਣੁ ਗੁਣਕਾਰੀਆ ਮਿਲਿ ਸਜਣ ਹਰਿ ਗੁਣ ਗਾਇ ॥
guramukh sajan gunakaareea mil sajan har gun gaae |

私の精神的な友人であるグルムク教徒は徳を授けてくれます。私は精神的な友人たちと会って、主の栄光ある賛美を歌います。

ਹੀਰੈ ਹੀਰੁ ਮਿਲਿ ਬੇਧਿਆ ਰੰਗਿ ਚਲੂਲੈ ਨਾਇ ॥੧॥
heerai heer mil bedhiaa rang chaloolai naae |1|

グルのダイヤモンドが私の心のダイヤモンドを貫き、私の心のダイヤモンドは今やグルの名の深紅色に染まっています。 ||1||

ਮੇਰੇ ਗੋਵਿੰਦਾ ਗੁਣ ਗਾਵਾ ਤ੍ਰਿਪਤਿ ਮਨਿ ਹੋਇ ॥
mere govindaa gun gaavaa tripat man hoe |

宇宙の主よ、あなたの栄光ある賛美を歌いながら、私の心は満たされます。

ਅੰਤਰਿ ਪਿਆਸ ਹਰਿ ਨਾਮ ਕੀ ਗੁਰੁ ਤੁਸਿ ਮਿਲਾਵੈ ਸੋਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
antar piaas har naam kee gur tus milaavai soe |1| rahaau |

私の心の中には主の御名への渇望があります。グルが喜んでそれを私に与えてくださいますように。||1||一時停止||

ਮਨੁ ਰੰਗਹੁ ਵਡਭਾਗੀਹੋ ਗੁਰੁ ਤੁਠਾ ਕਰੇ ਪਸਾਉ ॥
man rangahu vaddabhaageeho gur tutthaa kare pasaau |

祝福され幸運な人々よ、あなたの心を彼の愛で満たしましょう。グルは喜びによって贈り物を授けます。

ਗੁਰੁ ਨਾਮੁ ਦ੍ਰਿੜਾਏ ਰੰਗ ਸਿਉ ਹਉ ਸਤਿਗੁਰ ਕੈ ਬਲਿ ਜਾਉ ॥
gur naam drirraae rang siau hau satigur kai bal jaau |

グルは愛情を込めて、私の中にナーム、つまり主の御名を植え付けました。私は真のグルへの捧げ物です。

ਬਿਨੁ ਸਤਿਗੁਰ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਨ ਲਭਈ ਲਖ ਕੋਟੀ ਕਰਮ ਕਮਾਉ ॥੨॥
bin satigur har naam na labhee lakh kottee karam kamaau |2|

真のグルがいなければ、たとえ人々が何十万、何百万もの儀式を行ったとしても、主の名は見つかりません。||2||

ਬਿਨੁ ਭਾਗਾ ਸਤਿਗੁਰੁ ਨਾ ਮਿਲੈ ਘਰਿ ਬੈਠਿਆ ਨਿਕਟਿ ਨਿਤ ਪਾਸਿ ॥
bin bhaagaa satigur naa milai ghar baitthiaa nikatt nit paas |

運命がなければ、真のグルを見つけることはできません。たとえ真のグルが私たちの内なる心の中に座っていても、常にすぐそばにいるのです。

ਅੰਤਰਿ ਅਗਿਆਨ ਦੁਖੁ ਭਰਮੁ ਹੈ ਵਿਚਿ ਪੜਦਾ ਦੂਰਿ ਪਈਆਸਿ ॥
antar agiaan dukh bharam hai vich parradaa door peeaas |

内部には無知があり、隔壁のような疑いの痛みがあります。

ਬਿਨੁ ਸਤਿਗੁਰ ਭੇਟੇ ਕੰਚਨੁ ਨਾ ਥੀਐ ਮਨਮੁਖੁ ਲੋਹੁ ਬੂਡਾ ਬੇੜੀ ਪਾਸਿ ॥੩॥
bin satigur bhette kanchan naa theeai manamukh lohu booddaa berree paas |3|

真のグルに会わなければ、誰も黄金に変身することはできません。船がすぐそばにあるのに、わがままなマンムクは鉄のように沈んでいきます。||3||

ਸਤਿਗੁਰੁ ਬੋਹਿਥੁ ਹਰਿ ਨਾਵ ਹੈ ਕਿਤੁ ਬਿਧਿ ਚੜਿਆ ਜਾਇ ॥
satigur bohith har naav hai kit bidh charriaa jaae |

真のグルの船は主の名です。どうすれば乗れるのでしょうか?

ਸਤਿਗੁਰ ਕੈ ਭਾਣੈ ਜੋ ਚਲੈ ਵਿਚਿ ਬੋਹਿਥ ਬੈਠਾ ਆਇ ॥
satigur kai bhaanai jo chalai vich bohith baitthaa aae |

真のグルの意志と調和して歩む者は、この船に座るようになります。

ਧੰਨੁ ਧੰਨੁ ਵਡਭਾਗੀ ਨਾਨਕਾ ਜਿਨਾ ਸਤਿਗੁਰੁ ਲਏ ਮਿਲਾਇ ॥੪॥੩॥੬੭॥
dhan dhan vaddabhaagee naanakaa jinaa satigur le milaae |4|3|67|

ああ、ナナクよ、真のグルを通して主と一つになった幸運な人たちは、本当に祝福されている。 ||4||3||67||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430