スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 855


ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਕੋਈ ਨਿੰਦਕੁ ਹੋਵੈ ਸਤਿਗੁਰੂ ਕਾ ਫਿਰਿ ਸਰਣਿ ਗੁਰ ਆਵੈ ॥
koee nindak hovai satiguroo kaa fir saran gur aavai |

もし誰かが真のグルを中傷し、その後グルの保護を求めて来たら、

ਪਿਛਲੇ ਗੁਨਹ ਸਤਿਗੁਰੁ ਬਖਸਿ ਲਏ ਸਤਸੰਗਤਿ ਨਾਲਿ ਰਲਾਵੈ ॥
pichhale gunah satigur bakhas le satasangat naal ralaavai |

真のグルは彼の過去の罪を許し、彼を聖者の会衆に加わらせました。

ਜਿਉ ਮੀਹਿ ਵੁਠੈ ਗਲੀਆ ਨਾਲਿਆ ਟੋਭਿਆ ਕਾ ਜਲੁ ਜਾਇ ਪਵੈ ਵਿਚਿ ਸੁਰਸਰੀ ਸੁਰਸਰੀ ਮਿਲਤ ਪਵਿਤ੍ਰੁ ਪਾਵਨੁ ਹੋਇ ਜਾਵੈ ॥
jiau meehi vutthai galeea naaliaa ttobhiaa kaa jal jaae pavai vich surasaree surasaree milat pavitru paavan hoe jaavai |

雨が降ると、小川や川、池の水がガンジス川に流れ込みます。ガンジス川に流れ込むことで、水は神聖で清らかなものになります。

ਏਹ ਵਡਿਆਈ ਸਤਿਗੁਰ ਨਿਰਵੈਰ ਵਿਚਿ ਜਿਤੁ ਮਿਲਿਐ ਤਿਸਨਾ ਭੁਖ ਉਤਰੈ ਹਰਿ ਸਾਂਤਿ ਤੜ ਆਵੈ ॥
eh vaddiaaee satigur niravair vich jit miliaai tisanaa bhukh utarai har saant tarr aavai |

これが復讐心を持たない真のグルの栄光の偉大さです。彼に会うと、渇きや飢えが癒され、瞬時に天国の平和が得られます。

ਨਾਨਕ ਇਹੁ ਅਚਰਜੁ ਦੇਖਹੁ ਮੇਰੇ ਹਰਿ ਸਚੇ ਸਾਹ ਕਾ ਜਿ ਸਤਿਗੁਰੂ ਨੋ ਮੰਨੈ ਸੁ ਸਭਨਾਂ ਭਾਵੈ ॥੧੩॥੧॥ ਸੁਧੁ ॥
naanak ihu acharaj dekhahu mere har sache saah kaa ji satiguroo no manai su sabhanaan bhaavai |13|1| sudh |

ああ、ナナクよ、我が真の王である主のこの驚異を見よ!真のグルに従い、信じる者は皆喜ぶ。 ||13||1|| スッド||

ਬਿਲਾਵਲੁ ਬਾਣੀ ਭਗਤਾ ਕੀ ॥ ਕਬੀਰ ਜੀਉ ਕੀ ॥
bilaaval baanee bhagataa kee | kabeer jeeo kee |

ビラーヴァル、信者の言葉。カビール・ジーの:

ੴ ਸਤਿ ਨਾਮੁ ਕਰਤਾ ਪੁਰਖੁ ਗੁਰਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar sat naam karataa purakh guraprasaad |

唯一の宇宙創造神。真実はその名前。グルの恩寵によって擬人化された創造者:

ਐਸੋ ਇਹੁ ਸੰਸਾਰੁ ਪੇਖਨਾ ਰਹਨੁ ਨ ਕੋਊ ਪਈਹੈ ਰੇ ॥
aaiso ihu sansaar pekhanaa rahan na koaoo peehai re |

この世界はドラマであり、誰もここに留まることはできない。

ਸੂਧੇ ਸੂਧੇ ਰੇਗਿ ਚਲਹੁ ਤੁਮ ਨਤਰ ਕੁਧਕਾ ਦਿਵਈਹੈ ਰੇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
soodhe soodhe reg chalahu tum natar kudhakaa diveehai re |1| rahaau |

まっすぐな道を歩みなさい。さもないと、押し流されてしまいます。||1||一時停止||

ਬਾਰੇ ਬੂਢੇ ਤਰੁਨੇ ਭਈਆ ਸਭਹੂ ਜਮੁ ਲੈ ਜਈਹੈ ਰੇ ॥
baare boodte tarune bheea sabhahoo jam lai jeehai re |

運命の兄弟たちよ、子供たち、若者、老人たちは、死の使者によって連れ去られるでしょう。

ਮਾਨਸੁ ਬਪੁਰਾ ਮੂਸਾ ਕੀਨੋ ਮੀਚੁ ਬਿਲਈਆ ਖਈਹੈ ਰੇ ॥੧॥
maanas bapuraa moosaa keeno meech bileea kheehai re |1|

神はその貧しい男をネズミにし、死の猫が彼を食べている。 ||1||

ਧਨਵੰਤਾ ਅਰੁ ਨਿਰਧਨ ਮਨਈ ਤਾ ਕੀ ਕਛੂ ਨ ਕਾਨੀ ਰੇ ॥
dhanavantaa ar niradhan manee taa kee kachhoo na kaanee re |

金持ちにも貧乏人にも特別な配慮はされません。

ਰਾਜਾ ਪਰਜਾ ਸਮ ਕਰਿ ਮਾਰੈ ਐਸੋ ਕਾਲੁ ਬਡਾਨੀ ਰੇ ॥੨॥
raajaa parajaa sam kar maarai aaiso kaal baddaanee re |2|

王も臣下も等しく殺される。それが死の力である。||2||

ਹਰਿ ਕੇ ਸੇਵਕ ਜੋ ਹਰਿ ਭਾਏ ਤਿਨੑ ਕੀ ਕਥਾ ਨਿਰਾਰੀ ਰੇ ॥
har ke sevak jo har bhaae tina kee kathaa niraaree re |

主を喜ばせる人々は主のしもべであり、彼らの物語は独特で特別なものです。

ਆਵਹਿ ਨ ਜਾਹਿ ਨ ਕਬਹੂ ਮਰਤੇ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਸੰਗਾਰੀ ਰੇ ॥੩॥
aaveh na jaeh na kabahoo marate paarabraham sangaaree re |3|

彼らは来たり去ったりすることはなく、決して死ぬこともありません。彼らは至高の主なる神とともに留まります。||3||

ਪੁਤ੍ਰ ਕਲਤ੍ਰ ਲਛਿਮੀ ਮਾਇਆ ਇਹੈ ਤਜਹੁ ਜੀਅ ਜਾਨੀ ਰੇ ॥
putr kalatr lachhimee maaeaa ihai tajahu jeea jaanee re |

心の中でこれを知りなさい。子供、配偶者、富、財産を放棄することによって

ਕਹਤ ਕਬੀਰੁ ਸੁਨਹੁ ਰੇ ਸੰਤਹੁ ਮਿਲਿਹੈ ਸਾਰਿਗਪਾਨੀ ਰੇ ॥੪॥੧॥
kahat kabeer sunahu re santahu milihai saarigapaanee re |4|1|

カビールは言う、聖者よ、聞け、あなた方は宇宙の主と一体となるであろう。||4||1||

ਬਿਲਾਵਲੁ ॥
bilaaval |

ビラアヴァル:

ਬਿਦਿਆ ਨ ਪਰਉ ਬਾਦੁ ਨਹੀ ਜਾਨਉ ॥
bidiaa na prau baad nahee jaanau |

私は知識の本を読まないし、議論も理解しません。

ਹਰਿ ਗੁਨ ਕਥਤ ਸੁਨਤ ਬਉਰਾਨੋ ॥੧॥
har gun kathat sunat bauraano |1|

私は主の栄光の賛美を唱え、聞いているうちに気が狂ってしまいました。||1||

ਮੇਰੇ ਬਾਬਾ ਮੈ ਬਉਰਾ ਸਭ ਖਲਕ ਸੈਆਨੀ ਮੈ ਬਉਰਾ ॥
mere baabaa mai bauraa sabh khalak saiaanee mai bauraa |

ああ、父よ、私は気が狂ってしまいました。全世界は正気ですが、私は狂っています。

ਮੈ ਬਿਗਰਿਓ ਬਿਗਰੈ ਮਤਿ ਅਉਰਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
mai bigario bigarai mat aauraa |1| rahaau |

私は甘やかされて育った。誰も私のように甘やかされてはいけない。 ||1||一時停止||

ਆਪਿ ਨ ਬਉਰਾ ਰਾਮ ਕੀਓ ਬਉਰਾ ॥
aap na bauraa raam keeo bauraa |

私は自分自身を狂わせたのではなく、主が私を狂わせたのです。

ਸਤਿਗੁਰੁ ਜਾਰਿ ਗਇਓ ਭ੍ਰਮੁ ਮੋਰਾ ॥੨॥
satigur jaar geio bhram moraa |2|

真のグルは私の疑いを消し去りました。 ||2||

ਮੈ ਬਿਗਰੇ ਅਪਨੀ ਮਤਿ ਖੋਈ ॥
mai bigare apanee mat khoee |

私は甘やかされて、知性を失ってしまいました。

ਮੇਰੇ ਭਰਮਿ ਭੂਲਉ ਮਤਿ ਕੋਈ ॥੩॥
mere bharam bhoolau mat koee |3|

私のように疑いに迷う人がいないようにしてください。 ||3||

ਸੋ ਬਉਰਾ ਜੋ ਆਪੁ ਨ ਪਛਾਨੈ ॥
so bauraa jo aap na pachhaanai |

自分自身を理解できない者だけが狂っている。

ਆਪੁ ਪਛਾਨੈ ਤ ਏਕੈ ਜਾਨੈ ॥੪॥
aap pachhaanai ta ekai jaanai |4|

彼が自分自身を理解するとき、彼は唯一の主を知るのです。||4||

ਅਬਹਿ ਨ ਮਾਤਾ ਸੁ ਕਬਹੁ ਨ ਮਾਤਾ ॥
abeh na maataa su kabahu na maataa |

今主に酔っていない者は、決して酔うことはないであろう。

ਕਹਿ ਕਬੀਰ ਰਾਮੈ ਰੰਗਿ ਰਾਤਾ ॥੫॥੨॥
keh kabeer raamai rang raataa |5|2|

カビールは言う、「私は主の愛に満ちている」。||5||2||

ਬਿਲਾਵਲੁ ॥
bilaaval |

ビラアヴァル:

ਗ੍ਰਿਹੁ ਤਜਿ ਬਨ ਖੰਡ ਜਾਈਐ ਚੁਨਿ ਖਾਈਐ ਕੰਦਾ ॥
grihu taj ban khandd jaaeeai chun khaaeeai kandaa |

彼は家を捨てて森に行き、根を食べて生きるかもしれない。

ਅਜਹੁ ਬਿਕਾਰ ਨ ਛੋਡਈ ਪਾਪੀ ਮਨੁ ਮੰਦਾ ॥੧॥
ajahu bikaar na chhoddee paapee man mandaa |1|

しかし、それでも彼の罪深い邪悪な心は腐敗を放棄しません。||1||

ਕਿਉ ਛੂਟਉ ਕੈਸੇ ਤਰਉ ਭਵਜਲ ਨਿਧਿ ਭਾਰੀ ॥
kiau chhoottau kaise trau bhavajal nidh bhaaree |

どうすれば人は救われるのでしょうか? どうすれば恐ろしい世界の海を渡ることができるのでしょうか?

ਰਾਖੁ ਰਾਖੁ ਮੇਰੇ ਬੀਠੁਲਾ ਜਨੁ ਸਰਨਿ ਤੁਮੑਾਰੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
raakh raakh mere beetthulaa jan saran tumaaree |1| rahaau |

主よ、私をお救いください、私をお救いください。あなたの謙虚なしもべはあなたの聖域を求めます。||1||一時停止||

ਬਿਖੈ ਬਿਖੈ ਕੀ ਬਾਸਨਾ ਤਜੀਅ ਨਹ ਜਾਈ ॥
bikhai bikhai kee baasanaa tajeea nah jaaee |

私は罪と堕落への欲望から逃れることができません。

ਅਨਿਕ ਜਤਨ ਕਰਿ ਰਾਖੀਐ ਫਿਰਿ ਫਿਰਿ ਲਪਟਾਈ ॥੨॥
anik jatan kar raakheeai fir fir lapattaaee |2|

私はこの欲望を抑えるためにあらゆる努力をしますが、それは何度も私にしがみつきます。||2||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430