スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1028


ਸਤਿਗੁਰੁ ਦਾਤਾ ਮੁਕਤਿ ਕਰਾਏ ॥
satigur daataa mukat karaae |

真のグル、与える者は解放を与える。

ਸਭਿ ਰੋਗ ਗਵਾਏ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਰਸੁ ਪਾਏ ॥
sabh rog gavaae amrit ras paae |

すべての病気が根絶され、甘露の恵みが与えられます。

ਜਮੁ ਜਾਗਾਤਿ ਨਾਹੀ ਕਰੁ ਲਾਗੈ ਜਿਸੁ ਅਗਨਿ ਬੁਝੀ ਠਰੁ ਸੀਨਾ ਹੇ ॥੫॥
jam jaagaat naahee kar laagai jis agan bujhee tthar seenaa he |5|

死は徴税人であるが、心の火が消え、心が冷静で穏やかな者には、税金を課さない。 ||5||

ਕਾਇਆ ਹੰਸ ਪ੍ਰੀਤਿ ਬਹੁ ਧਾਰੀ ॥
kaaeaa hans preet bahu dhaaree |

肉体は魂の白鳥に対して大きな愛情を育んできました。

ਓਹੁ ਜੋਗੀ ਪੁਰਖੁ ਓਹ ਸੁੰਦਰਿ ਨਾਰੀ ॥
ohu jogee purakh oh sundar naaree |

彼はヨギであり、彼女は美しい女性です。

ਅਹਿਨਿਸਿ ਭੋਗੈ ਚੋਜ ਬਿਨੋਦੀ ਉਠਿ ਚਲਤੈ ਮਤਾ ਨ ਕੀਨਾ ਹੇ ॥੬॥
ahinis bhogai choj binodee utth chalatai mataa na keenaa he |6|

彼は昼も夜も喜んで彼女と楽しみ、そして起き上がって彼女に相談することなく立ち去る。 ||6||

ਸ੍ਰਿਸਟਿ ਉਪਾਇ ਰਹੇ ਪ੍ਰਭ ਛਾਜੈ ॥
srisatt upaae rahe prabh chhaajai |

神は宇宙を創造し、宇宙全体に拡散し続けています。

ਪਉਣ ਪਾਣੀ ਬੈਸੰਤਰੁ ਗਾਜੈ ॥
paun paanee baisantar gaajai |

風、水、火の中で、彼は振動し、響き渡ります。

ਮਨੂਆ ਡੋਲੈ ਦੂਤ ਸੰਗਤਿ ਮਿਲਿ ਸੋ ਪਾਏ ਜੋ ਕਿਛੁ ਕੀਨਾ ਹੇ ॥੭॥
manooaa ddolai doot sangat mil so paae jo kichh keenaa he |7|

心は揺れ動き、邪悪な情熱に付き添う。人は自分の行為の報いを受ける。 ||7||

ਨਾਮੁ ਵਿਸਾਰਿ ਦੋਖ ਦੁਖ ਸਹੀਐ ॥
naam visaar dokh dukh saheeai |

ナムを忘れると、人は悪行の悲惨さに苦しみます。

ਹੁਕਮੁ ਭਇਆ ਚਲਣਾ ਕਿਉ ਰਹੀਐ ॥
hukam bheaa chalanaa kiau raheeai |

出国命令が出されているのに、どうして彼はここに留まることができるのでしょうか?

ਨਰਕ ਕੂਪ ਮਹਿ ਗੋਤੇ ਖਾਵੈ ਜਿਉ ਜਲ ਤੇ ਬਾਹਰਿ ਮੀਨਾ ਹੇ ॥੮॥
narak koop meh gote khaavai jiau jal te baahar meenaa he |8|

彼は地獄の穴に落ち、水から出た魚のように苦しみます。||8||

ਚਉਰਾਸੀਹ ਨਰਕ ਸਾਕਤੁ ਭੋਗਾਈਐ ॥
chauraaseeh narak saakat bhogaaeeai |

信仰心のない皮肉屋は、840万回の地獄の輪廻に耐えなければなりません。

ਜੈਸਾ ਕੀਚੈ ਤੈਸੋ ਪਾਈਐ ॥
jaisaa keechai taiso paaeeai |

彼が行動するにつれ、彼も苦しむ。

ਸਤਿਗੁਰ ਬਾਝਹੁ ਮੁਕਤਿ ਨ ਹੋਈ ਕਿਰਤਿ ਬਾਧਾ ਗ੍ਰਸਿ ਦੀਨਾ ਹੇ ॥੯॥
satigur baajhahu mukat na hoee kirat baadhaa gras deenaa he |9|

真のグルなしには解放はありません。彼は自分の行為によって縛られ、猿ぐつわをはめられ、無力です。||9||

ਖੰਡੇ ਧਾਰ ਗਲੀ ਅਤਿ ਭੀੜੀ ॥
khandde dhaar galee at bheerree |

この道は、剣の鋭い刃のように、非常に狭いです。

ਲੇਖਾ ਲੀਜੈ ਤਿਲ ਜਿਉ ਪੀੜੀ ॥
lekhaa leejai til jiau peerree |

彼の記述が読まれるとき、彼は臼の中のゴマのように粉砕されるであろう。

ਮਾਤ ਪਿਤਾ ਕਲਤ੍ਰ ਸੁਤ ਬੇਲੀ ਨਾਹੀ ਬਿਨੁ ਹਰਿ ਰਸ ਮੁਕਤਿ ਨ ਕੀਨਾ ਹੇ ॥੧੦॥
maat pitaa kalatr sut belee naahee bin har ras mukat na keenaa he |10|

母親、父親、配偶者、子供、結局は誰も誰の友達にもなりません。主の愛がなければ、誰も解放されません。||10||

ਮੀਤ ਸਖੇ ਕੇਤੇ ਜਗ ਮਾਹੀ ॥
meet sakhe kete jag maahee |

世の中にはたくさんの友人や仲間がいるかもしれませんが、

ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਪਰਮੇਸਰ ਕੋਈ ਨਾਹੀ ॥
bin gur paramesar koee naahee |

しかし、グル、つまり超越的な主の化身がいなければ、誰も存在しないのです。

ਗੁਰ ਕੀ ਸੇਵਾ ਮੁਕਤਿ ਪਰਾਇਣਿ ਅਨਦਿਨੁ ਕੀਰਤਨੁ ਕੀਨਾ ਹੇ ॥੧੧॥
gur kee sevaa mukat paraaein anadin keeratan keenaa he |11|

グルへの奉仕は解放への道です。夜も昼も、主を讃えるキルタン(聖歌)を歌いましょう。||11||

ਕੂੜੁ ਛੋਡਿ ਸਾਚੇ ਕਉ ਧਾਵਹੁ ॥
koorr chhodd saache kau dhaavahu |

偽りを捨てて真実を追い求めよ。

ਜੋ ਇਛਹੁ ਸੋਈ ਫਲੁ ਪਾਵਹੁ ॥
jo ichhahu soee fal paavahu |

そしてあなたは望みの成果を得るでしょう。

ਸਾਚ ਵਖਰ ਕੇ ਵਾਪਾਰੀ ਵਿਰਲੇ ਲੈ ਲਾਹਾ ਸਉਦਾ ਕੀਨਾ ਹੇ ॥੧੨॥
saach vakhar ke vaapaaree virale lai laahaa saudaa keenaa he |12|

真実の商売をする者はほとんどいない。真実の商売をする者こそ真の利益を得る。 ||12||

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਵਖਰੁ ਲੈ ਚਲਹੁ ॥
har har naam vakhar lai chalahu |

主の御名の品々を持って出発せよ、ハル、ハル、

ਦਰਸਨੁ ਪਾਵਹੁ ਸਹਜਿ ਮਹਲਹੁ ॥
darasan paavahu sahaj mahalahu |

そしてあなたは、主の御前にいる御方の中で、主のダルシャンの祝福されたビジョンを直感的に得るでしょう。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਖੋਜਿ ਲਹਹਿ ਜਨ ਪੂਰੇ ਇਉ ਸਮਦਰਸੀ ਚੀਨਾ ਹੇ ॥੧੩॥
guramukh khoj laheh jan poore iau samadarasee cheenaa he |13|

グルムク教徒は神を探し求め、見つけます。彼らは完璧な謙虚な存在です。こうして彼らは、すべての人を平等に見る神を見るのです。||13||

ਪ੍ਰਭ ਬੇਅੰਤ ਗੁਰਮਤਿ ਕੋ ਪਾਵਹਿ ॥
prabh beant guramat ko paaveh |

神は無限です。グルの教えに従って、神を見つける人もいます。

ਗੁਰ ਕੈ ਸਬਦਿ ਮਨ ਕਉ ਸਮਝਾਵਹਿ ॥
gur kai sabad man kau samajhaaveh |

グルのシャバドの言葉を通して、彼らは心を指導します。

ਸਤਿਗੁਰ ਕੀ ਬਾਣੀ ਸਤਿ ਸਤਿ ਕਰਿ ਮਾਨਹੁ ਇਉ ਆਤਮ ਰਾਮੈ ਲੀਨਾ ਹੇ ॥੧੪॥
satigur kee baanee sat sat kar maanahu iau aatam raamai leenaa he |14|

真のグルのバニの言葉を真実として、完全に真実として受け入れなさい。こうして、あなたは至高の魂である主に溶け込むでしょう。||14||

ਨਾਰਦ ਸਾਰਦ ਸੇਵਕ ਤੇਰੇ ॥
naarad saarad sevak tere |

ナーラドとサラスワティはあなたのしもべです。

ਤ੍ਰਿਭਵਣਿ ਸੇਵਕ ਵਡਹੁ ਵਡੇਰੇ ॥
tribhavan sevak vaddahu vaddere |

あなたのしもべたちは、3つの世界を通して、最も偉大な者たちのうちの最も偉大な者たちです。

ਸਭ ਤੇਰੀ ਕੁਦਰਤਿ ਤੂ ਸਿਰਿ ਸਿਰਿ ਦਾਤਾ ਸਭੁ ਤੇਰੋ ਕਾਰਣੁ ਕੀਨਾ ਹੇ ॥੧੫॥
sabh teree kudarat too sir sir daataa sabh tero kaaran keenaa he |15|

あなたの創造力は万物に浸透しています。あなたはすべてのものの偉大なる与え主です。あなたはすべての創造物を創造しました。||15||

ਇਕਿ ਦਰਿ ਸੇਵਹਿ ਦਰਦੁ ਵਞਾਏ ॥
eik dar seveh darad vayaae |

あなたの御前に奉仕する者もおり、彼らの苦しみは消え去ります。

ਓਇ ਦਰਗਹ ਪੈਧੇ ਸਤਿਗੁਰੂ ਛਡਾਏ ॥
oe daragah paidhe satiguroo chhaddaae |

彼らは主の宮廷で栄誉ある衣を着せられ、真のグルによって解放されます。

ਹਉਮੈ ਬੰਧਨ ਸਤਿਗੁਰਿ ਤੋੜੇ ਚਿਤੁ ਚੰਚਲੁ ਚਲਣਿ ਨ ਦੀਨਾ ਹੇ ॥੧੬॥
haumai bandhan satigur torre chit chanchal chalan na deenaa he |16|

真のグルは利己主義の束縛を断ち切り、移り気な意識を抑制します。||16||

ਸਤਿਗੁਰ ਮਿਲਹੁ ਚੀਨਹੁ ਬਿਧਿ ਸਾਈ ॥
satigur milahu cheenahu bidh saaee |

真のグルに会い、道を探しなさい。

ਜਿਤੁ ਪ੍ਰਭੁ ਪਾਵਹੁ ਗਣਤ ਨ ਕਾਈ ॥
jit prabh paavahu ganat na kaaee |

それによってあなたは神を見つけることができ、自分の責任を問われることがなくなります。

ਹਉਮੈ ਮਾਰਿ ਕਰਹੁ ਗੁਰ ਸੇਵਾ ਜਨ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਰੰਗਿ ਭੀਨਾ ਹੇ ॥੧੭॥੨॥੮॥
haumai maar karahu gur sevaa jan naanak har rang bheenaa he |17|2|8|

自我を抑えてグルに仕えなさい。おお、しもべナナクよ、あなたは主の愛に浸るであろう。||17||2||8||

ਮਾਰੂ ਮਹਲਾ ੧ ॥
maaroo mahalaa 1 |

Maaroo、最初のメール:

ਅਸੁਰ ਸਘਾਰਣ ਰਾਮੁ ਹਮਾਰਾ ॥
asur saghaaran raam hamaaraa |

私の主は悪魔を滅ぼす者です。

ਘਟਿ ਘਟਿ ਰਮਈਆ ਰਾਮੁ ਪਿਆਰਾ ॥
ghatt ghatt rameea raam piaaraa |

私の愛する主はすべての人の心に浸透しています。

ਨਾਲੇ ਅਲਖੁ ਨ ਲਖੀਐ ਮੂਲੇ ਗੁਰਮੁਖਿ ਲਿਖੁ ਵੀਚਾਰਾ ਹੇ ॥੧॥
naale alakh na lakheeai moole guramukh likh veechaaraa he |1|

目に見えない主は常に私たちと共におられますが、彼は決して見ることはできません。グルムクは記録を熟考します。||1||

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਾਧੂ ਸਰਣਿ ਤੁਮਾਰੀ ॥
guramukh saadhoo saran tumaaree |

聖なるグルムクはあなたの聖域を求めています。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430