スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 269


ਮਿਥਿਆ ਨੇਤ੍ਰ ਪੇਖਤ ਪਰ ਤ੍ਰਿਅ ਰੂਪਾਦ ॥
mithiaa netr pekhat par tria roopaad |

他人の妻の美しさを見つめる目は偽りである。

ਮਿਥਿਆ ਰਸਨਾ ਭੋਜਨ ਅਨ ਸ੍ਵਾਦ ॥
mithiaa rasanaa bhojan an svaad |

珍味や外面的な味を楽しむ舌は偽りである。

ਮਿਥਿਆ ਚਰਨ ਪਰ ਬਿਕਾਰ ਕਉ ਧਾਵਹਿ ॥
mithiaa charan par bikaar kau dhaaveh |

他人に悪をなすために走る足は偽りである。

ਮਿਥਿਆ ਮਨ ਪਰ ਲੋਭ ਲੁਭਾਵਹਿ ॥
mithiaa man par lobh lubhaaveh |

他人の富を欲しがる心は偽りである。

ਮਿਥਿਆ ਤਨ ਨਹੀ ਪਰਉਪਕਾਰਾ ॥
mithiaa tan nahee praupakaaraa |

他人に善を行わない体は偽りである。

ਮਿਥਿਆ ਬਾਸੁ ਲੇਤ ਬਿਕਾਰਾ ॥
mithiaa baas let bikaaraa |

腐敗を吸い込む鼻は偽りである。

ਬਿਨੁ ਬੂਝੇ ਮਿਥਿਆ ਸਭ ਭਏ ॥
bin boojhe mithiaa sabh bhe |

理解がなければ、すべては偽りです。

ਸਫਲ ਦੇਹ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮ ਲਏ ॥੫॥
safal deh naanak har har naam le |5|

ナナクよ、主の御名を受け入れる肉体は実り豊かである。||5||

ਬਿਰਥੀ ਸਾਕਤ ਕੀ ਆਰਜਾ ॥
birathee saakat kee aarajaa |

信仰心のない皮肉屋の人生は全く無駄だ。

ਸਾਚ ਬਿਨਾ ਕਹ ਹੋਵਤ ਸੂਚਾ ॥
saach binaa kah hovat soochaa |

真理がなければ、人はどうして純粋でいられるでしょうか?

ਬਿਰਥਾ ਨਾਮ ਬਿਨਾ ਤਨੁ ਅੰਧ ॥
birathaa naam binaa tan andh |

主の名がなければ、霊的に盲目の者の体は役に立たない。

ਮੁਖਿ ਆਵਤ ਤਾ ਕੈ ਦੁਰਗੰਧ ॥
mukh aavat taa kai duragandh |

彼の口からは悪臭が漂ってくる。

ਬਿਨੁ ਸਿਮਰਨ ਦਿਨੁ ਰੈਨਿ ਬ੍ਰਿਥਾ ਬਿਹਾਇ ॥
bin simaran din rain brithaa bihaae |

主を思い起こさなければ、昼も夜もむなしく過ぎ去る。

ਮੇਘ ਬਿਨਾ ਜਿਉ ਖੇਤੀ ਜਾਇ ॥
megh binaa jiau khetee jaae |

雨が降らないと枯れてしまう作物のように。

ਗੋਬਿਦ ਭਜਨ ਬਿਨੁ ਬ੍ਰਿਥੇ ਸਭ ਕਾਮ ॥
gobid bhajan bin brithe sabh kaam |

宇宙の主を瞑想しなければ、すべての行為は無駄になる。

ਜਿਉ ਕਿਰਪਨ ਕੇ ਨਿਰਾਰਥ ਦਾਮ ॥
jiau kirapan ke niraarath daam |

守銭奴の富のように、役に立たないまま放置されている。

ਧੰਨਿ ਧੰਨਿ ਤੇ ਜਨ ਜਿਹ ਘਟਿ ਬਸਿਓ ਹਰਿ ਨਾਉ ॥
dhan dhan te jan jih ghatt basio har naau |

主の御名で心が満たされている人たちは幸いである。

ਨਾਨਕ ਤਾ ਕੈ ਬਲਿ ਬਲਿ ਜਾਉ ॥੬॥
naanak taa kai bal bal jaau |6|

ナナクは犠牲であり、彼らにとっての犠牲なのです。 ||6||

ਰਹਤ ਅਵਰ ਕਛੁ ਅਵਰ ਕਮਾਵਤ ॥
rahat avar kachh avar kamaavat |

彼は言っていることとやっていることが違う。

ਮਨਿ ਨਹੀ ਪ੍ਰੀਤਿ ਮੁਖਹੁ ਗੰਢ ਲਾਵਤ ॥
man nahee preet mukhahu gandt laavat |

彼の心には愛がないのに、口では大言壮語している。

ਜਾਨਨਹਾਰ ਪ੍ਰਭੂ ਪਰਬੀਨ ॥
jaananahaar prabhoo parabeen |

全知全能の神はすべてのことをご存知です。

ਬਾਹਰਿ ਭੇਖ ਨ ਕਾਹੂ ਭੀਨ ॥
baahar bhekh na kaahoo bheen |

彼は外見的な見せかけにはあまり感心しない。

ਅਵਰ ਉਪਦੇਸੈ ਆਪਿ ਨ ਕਰੈ ॥
avar upadesai aap na karai |

他人に説いたことを実践しない人、

ਆਵਤ ਜਾਵਤ ਜਨਮੈ ਮਰੈ ॥
aavat jaavat janamai marai |

生と死を通して輪廻を繰り返します。

ਜਿਸ ਕੈ ਅੰਤਰਿ ਬਸੈ ਨਿਰੰਕਾਰੁ ॥
jis kai antar basai nirankaar |

内面が無形の神で満たされている者

ਤਿਸ ਕੀ ਸੀਖ ਤਰੈ ਸੰਸਾਰੁ ॥
tis kee seekh tarai sansaar |

彼の教えによって世界は救われる。

ਜੋ ਤੁਮ ਭਾਨੇ ਤਿਨ ਪ੍ਰਭੁ ਜਾਤਾ ॥
jo tum bhaane tin prabh jaataa |

神様、あなたに喜ばれる者はあなたを知っています。

ਨਾਨਕ ਉਨ ਜਨ ਚਰਨ ਪਰਾਤਾ ॥੭॥
naanak un jan charan paraataa |7|

ナナクは彼らの足元にひれ伏します。 ||7||

ਕਰਉ ਬੇਨਤੀ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਸਭੁ ਜਾਨੈ ॥
krau benatee paarabraham sabh jaanai |

すべてを知る至高の神に祈りを捧げなさい。

ਅਪਨਾ ਕੀਆ ਆਪਹਿ ਮਾਨੈ ॥
apanaa keea aapeh maanai |

神自身が自らの創造物を大切にします。

ਆਪਹਿ ਆਪ ਆਪਿ ਕਰਤ ਨਿਬੇਰਾ ॥
aapeh aap aap karat niberaa |

彼自身が、自ら決断を下すのです。

ਕਿਸੈ ਦੂਰਿ ਜਨਾਵਤ ਕਿਸੈ ਬੁਝਾਵਤ ਨੇਰਾ ॥
kisai door janaavat kisai bujhaavat neraa |

ある人にとっては神は遠くに見えますが、他の人にとっては近くにいるように見えます。

ਉਪਾਵ ਸਿਆਨਪ ਸਗਲ ਤੇ ਰਹਤ ॥
aupaav siaanap sagal te rahat |

彼はあらゆる努力や巧妙な策略を超えている。

ਸਭੁ ਕਛੁ ਜਾਨੈ ਆਤਮ ਕੀ ਰਹਤ ॥
sabh kachh jaanai aatam kee rahat |

彼は魂のあらゆる道と手段を知っています。

ਜਿਸੁ ਭਾਵੈ ਤਿਸੁ ਲਏ ਲੜਿ ਲਾਇ ॥
jis bhaavai tis le larr laae |

主が喜ばれる者たちは主の衣の裾に結び付けられる。

ਥਾਨ ਥਨੰਤਰਿ ਰਹਿਆ ਸਮਾਇ ॥
thaan thanantar rahiaa samaae |

彼はあらゆる場所と空間に浸透しています。

ਸੋ ਸੇਵਕੁ ਜਿਸੁ ਕਿਰਪਾ ਕਰੀ ॥
so sevak jis kirapaa karee |

彼が恩恵を与える者は、彼のしもべとなる。

ਨਿਮਖ ਨਿਮਖ ਜਪਿ ਨਾਨਕ ਹਰੀ ॥੮॥੫॥
nimakh nimakh jap naanak haree |8|5|

ナナクよ、毎瞬主を瞑想しなさい。||8||5||

ਸਲੋਕੁ ॥
salok |

サロック:

ਕਾਮ ਕ੍ਰੋਧ ਅਰੁ ਲੋਭ ਮੋਹ ਬਿਨਸਿ ਜਾਇ ਅਹੰਮੇਵ ॥
kaam krodh ar lobh moh binas jaae ahamev |

性欲、怒り、貪欲、感情的な執着、そして利己主義が消え去りますように。

ਨਾਨਕ ਪ੍ਰਭ ਸਰਣਾਗਤੀ ਕਰਿ ਪ੍ਰਸਾਦੁ ਗੁਰਦੇਵ ॥੧॥
naanak prabh saranaagatee kar prasaad guradev |1|

ナナクは神の聖域を求めています。神聖なるグルよ、どうかあなたの恩寵で私を祝福してください。||1||

ਅਸਟਪਦੀ ॥
asattapadee |

アシュタパディー:

ਜਿਹ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਛਤੀਹ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਖਾਹਿ ॥
jih prasaad chhateeh amrit khaeh |

彼の恩寵により、あなたは36種類の珍味を味わうことができます。

ਤਿਸੁ ਠਾਕੁਰ ਕਉ ਰਖੁ ਮਨ ਮਾਹਿ ॥
tis tthaakur kau rakh man maeh |

その主と師をあなたの心の中に祀りなさい。

ਜਿਹ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਸੁਗੰਧਤ ਤਨਿ ਲਾਵਹਿ ॥
jih prasaad sugandhat tan laaveh |

神の恩寵により、あなたは香りのよいオイルを体に塗ります。

ਤਿਸ ਕਉ ਸਿਮਰਤ ਪਰਮ ਗਤਿ ਪਾਵਹਿ ॥
tis kau simarat param gat paaveh |

彼を思い出すことによって、最高の地位が得られます。

ਜਿਹ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਬਸਹਿ ਸੁਖ ਮੰਦਰਿ ॥
jih prasaad baseh sukh mandar |

神の恩寵により、あなたは平和の宮殿に住みます。

ਤਿਸਹਿ ਧਿਆਇ ਸਦਾ ਮਨ ਅੰਦਰਿ ॥
tiseh dhiaae sadaa man andar |

あなたの心の中で永遠に彼のことを瞑想しなさい。

ਜਿਹ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਗ੍ਰਿਹ ਸੰਗਿ ਸੁਖ ਬਸਨਾ ॥
jih prasaad grih sang sukh basanaa |

神の恩寵により、あなたは家族とともに平穏に暮らします。

ਆਠ ਪਹਰ ਸਿਮਰਹੁ ਤਿਸੁ ਰਸਨਾ ॥
aatth pahar simarahu tis rasanaa |

一日二十四時間、あなたの舌に彼のことを思い出し続けなさい。

ਜਿਹ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਰੰਗ ਰਸ ਭੋਗ ॥
jih prasaad rang ras bhog |

神の恩寵により、あなたは味覚と快楽を享受します。

ਨਾਨਕ ਸਦਾ ਧਿਆਈਐ ਧਿਆਵਨ ਜੋਗ ॥੧॥
naanak sadaa dhiaaeeai dhiaavan jog |1|

ナナクよ、瞑想に値する唯一の存在を永遠に瞑想しなさい。 ||1||

ਜਿਹ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਪਾਟ ਪਟੰਬਰ ਹਢਾਵਹਿ ॥
jih prasaad paatt pattanbar hadtaaveh |

神の恵みにより、あなたはシルクとサテンを着ます。

ਤਿਸਹਿ ਤਿਆਗਿ ਕਤ ਅਵਰ ਲੁਭਾਵਹਿ ॥
tiseh tiaag kat avar lubhaaveh |

なぜ彼を捨てて、他の人に執着するのですか?

ਜਿਹ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਸੁਖਿ ਸੇਜ ਸੋਈਜੈ ॥
jih prasaad sukh sej soeejai |

神の恵みにより、あなたは心地よいベッドで眠ることができます。

ਮਨ ਆਠ ਪਹਰ ਤਾ ਕਾ ਜਸੁ ਗਾਵੀਜੈ ॥
man aatth pahar taa kaa jas gaaveejai |

ああ、私の心よ、一日二十四時間、主を讃美して歌いなさい。

ਜਿਹ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਤੁਝੁ ਸਭੁ ਕੋਊ ਮਾਨੈ ॥
jih prasaad tujh sabh koaoo maanai |

神の恵みにより、あなたはすべての人から尊敬されています。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430