スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1146


ਭੈਰਉ ਮਹਲਾ ੫ ॥
bhairau mahalaa 5 |

バイラオ、第五のメール:

ਨਿਰਧਨ ਕਉ ਤੁਮ ਦੇਵਹੁ ਧਨਾ ॥
niradhan kau tum devahu dhanaa |

主よ、あなたは貧しい人々に富を祝福してくださいます。

ਅਨਿਕ ਪਾਪ ਜਾਹਿ ਨਿਰਮਲ ਮਨਾ ॥
anik paap jaeh niramal manaa |

数えきれないほどの罪が取り除かれ、心は清らかで純粋なものになります。

ਸਗਲ ਮਨੋਰਥ ਪੂਰਨ ਕਾਮ ॥
sagal manorath pooran kaam |

心のすべての欲求が満たされ、課題が完璧に達成されます。

ਭਗਤ ਅਪੁਨੇ ਕਉ ਦੇਵਹੁ ਨਾਮ ॥੧॥
bhagat apune kau devahu naam |1|

あなたはあなたの信者にあなたの名前を授けます。||1||

ਸਫਲ ਸੇਵਾ ਗੋਪਾਲ ਰਾਇ ॥
safal sevaa gopaal raae |

私たちの主権者である王への奉仕は実り豊かで報いの多いものです。

ਕਰਨ ਕਰਾਵਨਹਾਰ ਸੁਆਮੀ ਤਾ ਤੇ ਬਿਰਥਾ ਕੋਇ ਨ ਜਾਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
karan karaavanahaar suaamee taa te birathaa koe na jaae |1| rahaau |

私たちの主であり主人である彼は創造主であり、原因の原因です。誰も彼の門から何も持たずに追い返されることはありません。||1||一時停止||

ਰੋਗੀ ਕਾ ਪ੍ਰਭ ਖੰਡਹੁ ਰੋਗੁ ॥
rogee kaa prabh khanddahu rog |

神は病人から病気を根絶します。

ਦੁਖੀਏ ਕਾ ਮਿਟਾਵਹੁ ਪ੍ਰਭ ਸੋਗੁ ॥
dukhee kaa mittaavahu prabh sog |

神は苦しむ者の悲しみを取り去る。

ਨਿਥਾਵੇ ਕਉ ਤੁਮੑ ਥਾਨਿ ਬੈਠਾਵਹੁ ॥
nithaave kau tuma thaan baitthaavahu |

そして、全く場所を持たない人々に、あなたはその場所に座らせます。

ਦਾਸ ਅਪਨੇ ਕਉ ਭਗਤੀ ਲਾਵਹੁ ॥੨॥
daas apane kau bhagatee laavahu |2|

あなたはあなたの奴隷を信仰深い崇拝に結び付けます。||2||

ਨਿਮਾਣੇ ਕਉ ਪ੍ਰਭ ਦੇਤੋ ਮਾਨੁ ॥
nimaane kau prabh deto maan |

神は不名誉な者に名誉を与える。

ਮੂੜ ਮੁਗਧੁ ਹੋਇ ਚਤੁਰ ਸੁਗਿਆਨੁ ॥
moorr mugadh hoe chatur sugiaan |

彼は愚かで無知な者を賢く賢明な者に変えます。

ਸਗਲ ਭਇਆਨ ਕਾ ਭਉ ਨਸੈ ॥
sagal bheaan kaa bhau nasai |

あらゆる恐怖の恐怖が消え去ります。

ਜਨ ਅਪਨੇ ਕੈ ਹਰਿ ਮਨਿ ਬਸੈ ॥੩॥
jan apane kai har man basai |3|

主は謙虚な僕の心の中に住まわれる。||3||

ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਪ੍ਰਭ ਸੂਖ ਨਿਧਾਨ ॥
paarabraham prabh sookh nidhaan |

至高の主なる神は平和の宝です。

ਤਤੁ ਗਿਆਨੁ ਹਰਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਨਾਮ ॥
tat giaan har amrit naam |

主の神聖な名前は現実の本質です。

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਸੰਤ ਟਹਲੈ ਲਾਏ ॥
kar kirapaa sant ttahalai laae |

神は恩寵を与え、人間に聖人に仕えるよう命じます。

ਨਾਨਕ ਸਾਧੂ ਸੰਗਿ ਸਮਾਏ ॥੪॥੨੩॥੩੬॥
naanak saadhoo sang samaae |4|23|36|

ナナクよ、そのような人はサアド・サンガト、聖なる集団に加わるのです。 ||4||23||36||

ਭੈਰਉ ਮਹਲਾ ੫ ॥
bhairau mahalaa 5 |

バイラオ、第五のメール:

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਮਹਿ ਹਰਿ ਮਨਿ ਵਸੈ ॥
sant manddal meh har man vasai |

聖人の領域では、主は心の中に住まわれます。

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਮਹਿ ਦੁਰਤੁ ਸਭੁ ਨਸੈ ॥
sant manddal meh durat sabh nasai |

聖者の領域では、すべての罪は消え去ります。

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਮਹਿ ਨਿਰਮਲ ਰੀਤਿ ॥
sant manddal meh niramal reet |

聖人の領域では、人のライフスタイルは清らかです。

ਸੰਤਸੰਗਿ ਹੋਇ ਏਕ ਪਰੀਤਿ ॥੧॥
santasang hoe ek pareet |1|

聖人協会では、人は唯一の主を愛するようになります。||1||

ਸੰਤ ਮੰਡਲੁ ਤਹਾ ਕਾ ਨਾਉ ॥
sant manddal tahaa kaa naau |

そこだけが聖者の領域と呼ばれ、

ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਕੇਵਲ ਗੁਣ ਗਾਉ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
paarabraham keval gun gaau |1| rahaau |

ここでは、至高の主なる神への栄光ある賛美のみが歌われます。||1||一時停止||

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਮਹਿ ਜਨਮ ਮਰਣੁ ਰਹੈ ॥
sant manddal meh janam maran rahai |

聖者の領域では、誕生と死は終わります。

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਮਹਿ ਜਮੁ ਕਿਛੂ ਨ ਕਹੈ ॥
sant manddal meh jam kichhoo na kahai |

聖者の領域では、死の使者は人間に触れることができません。

ਸੰਤਸੰਗਿ ਹੋਇ ਨਿਰਮਲ ਬਾਣੀ ॥
santasang hoe niramal baanee |

聖人協会では、言葉遣いが清廉になる

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਮਹਿ ਨਾਮੁ ਵਖਾਣੀ ॥੨॥
sant manddal meh naam vakhaanee |2|

聖人の領域では、主の御名が唱えられます。||2||

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਕਾ ਨਿਹਚਲ ਆਸਨੁ ॥
sant manddal kaa nihachal aasan |

聖者の領域は永遠かつ常に安定した場所です。

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਮਹਿ ਪਾਪ ਬਿਨਾਸਨੁ ॥
sant manddal meh paap binaasan |

聖者の領域では、罪は消滅します。

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਮਹਿ ਨਿਰਮਲ ਕਥਾ ॥
sant manddal meh niramal kathaa |

聖人の領域では、清らかな説教が語られます。

ਸੰਤਸੰਗਿ ਹਉਮੈ ਦੁਖ ਨਸਾ ॥੩॥
santasang haumai dukh nasaa |3|

聖人協会では、利己主義の苦痛は逃げ去ります。||3||

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਕਾ ਨਹੀ ਬਿਨਾਸੁ ॥
sant manddal kaa nahee binaas |

聖者の領域は破壊できません。

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਮਹਿ ਹਰਿ ਗੁਣਤਾਸੁ ॥
sant manddal meh har gunataas |

聖人の領域には、徳の宝である主がおられます。

ਸੰਤ ਮੰਡਲ ਠਾਕੁਰ ਬਿਸ੍ਰਾਮੁ ॥
sant manddal tthaakur bisraam |

聖人の領域は私たちの主と師の安息の地です。

ਨਾਨਕ ਓਤਿ ਪੋਤਿ ਭਗਵਾਨੁ ॥੪॥੨੪॥੩੭॥
naanak ot pot bhagavaan |4|24|37|

ああ、ナナクよ、彼は徹底的に彼の信者たちの組織に織り込まれている。 ||4||24||37||

ਭੈਰਉ ਮਹਲਾ ੫ ॥
bhairau mahalaa 5 |

バイラオ、第五のメール:

ਰੋਗੁ ਕਵਨੁ ਜਾਂ ਰਾਖੈ ਆਪਿ ॥
rog kavan jaan raakhai aap |

主ご自身が私たちを守ってくださるのなら、なぜ病気を心配する必要があるのでしょうか。

ਤਿਸੁ ਜਨ ਹੋਇ ਨ ਦੂਖੁ ਸੰਤਾਪੁ ॥
tis jan hoe na dookh santaap |

主に守られた人は、苦しみも悲しみも味わいません。

ਜਿਸੁ ਊਪਰਿ ਪ੍ਰਭੁ ਕਿਰਪਾ ਕਰੈ ॥
jis aoopar prabh kirapaa karai |

神が慈悲を注ぐ人

ਤਿਸੁ ਊਪਰ ਤੇ ਕਾਲੁ ਪਰਹਰੈ ॥੧॥
tis aoopar te kaal paraharai |1|

彼の上に浮かぶ死は退けられる。 ||1||

ਸਦਾ ਸਖਾਈ ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ॥
sadaa sakhaaee har har naam |

主の御名、ハル、ハルは永遠に私たちの助けと支えです。

ਜਿਸੁ ਚੀਤਿ ਆਵੈ ਤਿਸੁ ਸਦਾ ਸੁਖੁ ਹੋਵੈ ਨਿਕਟਿ ਨ ਆਵੈ ਤਾ ਕੈ ਜਾਮੁ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jis cheet aavai tis sadaa sukh hovai nikatt na aavai taa kai jaam |1| rahaau |

彼が心に浮かぶと、人間は永遠の平安を得ることができ、死の使者は彼に近づくことさえできない。||1||一時停止||

ਜਬ ਇਹੁ ਨ ਸੋ ਤਬ ਕਿਨਹਿ ਉਪਾਇਆ ॥
jab ihu na so tab kineh upaaeaa |

この存在が存在しなかったとき、誰が彼を創造したのでしょうか?

ਕਵਨ ਮੂਲ ਤੇ ਕਿਆ ਪ੍ਰਗਟਾਇਆ ॥
kavan mool te kiaa pragattaaeaa |

ソースから何が生産されましたか?

ਆਪਹਿ ਮਾਰਿ ਆਪਿ ਜੀਵਾਲੈ ॥
aapeh maar aap jeevaalai |

彼自身が殺し、彼自身が若返らせる。

ਅਪਨੇ ਭਗਤ ਕਉ ਸਦਾ ਪ੍ਰਤਿਪਾਲੈ ॥੨॥
apane bhagat kau sadaa pratipaalai |2|

彼は信者を永遠に大切にします。 ||2||

ਸਭ ਕਿਛੁ ਜਾਣਹੁ ਤਿਸ ਕੈ ਹਾਥ ॥
sabh kichh jaanahu tis kai haath |

すべては神の手の中にあることを知ってください。

ਪ੍ਰਭੁ ਮੇਰੋ ਅਨਾਥ ਕੋ ਨਾਥ ॥
prabh mero anaath ko naath |

私の神は主のない者の主人です。

ਦੁਖ ਭੰਜਨੁ ਤਾ ਕਾ ਹੈ ਨਾਉ ॥
dukh bhanjan taa kaa hai naau |

彼の名前は痛みの破壊者です。

ਸੁਖ ਪਾਵਹਿ ਤਿਸ ਕੇ ਗੁਣ ਗਾਉ ॥੩॥
sukh paaveh tis ke gun gaau |3|

主の栄光の賛美を歌えば、あなたは平安を得るでしょう。 ||3||

ਸੁਣਿ ਸੁਆਮੀ ਸੰਤਨ ਅਰਦਾਸਿ ॥
sun suaamee santan aradaas |

ああ、私の主、主人よ、どうかあなたの聖人の祈りを聞いてください。

ਜੀਉ ਪ੍ਰਾਨ ਧਨੁ ਤੁਮੑਰੈ ਪਾਸਿ ॥
jeeo praan dhan tumarai paas |

私は私の魂、私の命の息吹、そして私の富をあなたの前に捧げます。

ਇਹੁ ਜਗੁ ਤੇਰਾ ਸਭ ਤੁਝਹਿ ਧਿਆਏ ॥
eihu jag teraa sabh tujheh dhiaae |

この世界はすべてあなたのものであり、あなたについて瞑想しています。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430