スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 73


ਤੁਧੁ ਆਪੇ ਆਪੁ ਉਪਾਇਆ ॥
tudh aape aap upaaeaa |

あなた自身が宇宙を創造しました。

ਦੂਜਾ ਖੇਲੁ ਕਰਿ ਦਿਖਲਾਇਆ ॥
doojaa khel kar dikhalaaeaa |

あなたは二重性の劇を創り出し、それを上演したのです。

ਸਭੁ ਸਚੋ ਸਚੁ ਵਰਤਦਾ ਜਿਸੁ ਭਾਵੈ ਤਿਸੈ ਬੁਝਾਇ ਜੀਉ ॥੨੦॥
sabh sacho sach varatadaa jis bhaavai tisai bujhaae jeeo |20|

真実の中の真実はどこにでも遍在し、彼が喜ぶ者たちを指導する。 ||20||

ਗੁਰਪਰਸਾਦੀ ਪਾਇਆ ॥
guraparasaadee paaeaa |

グルの恩寵により、私は神を見つけました。

ਤਿਥੈ ਮਾਇਆ ਮੋਹੁ ਚੁਕਾਇਆ ॥
tithai maaeaa mohu chukaaeaa |

彼の恩寵により、私はマヤに対する感情的な執着を捨てました。

ਕਿਰਪਾ ਕਰਿ ਕੈ ਆਪਣੀ ਆਪੇ ਲਏ ਸਮਾਇ ਜੀਉ ॥੨੧॥
kirapaa kar kai aapanee aape le samaae jeeo |21|

彼は慈悲を注ぎ、私を彼自身の中に溶け込ませました。 ||21||

ਗੋਪੀ ਨੈ ਗੋਆਲੀਆ ॥
gopee nai goaaleea |

あなた方はクリシュナの乳搾り娘であるゴピたちであり、聖なるジャムナ川であり、牧夫であるクリシュナなのです。

ਤੁਧੁ ਆਪੇ ਗੋਇ ਉਠਾਲੀਆ ॥
tudh aape goe utthaaleea |

あなた自身が世界を支えています。

ਹੁਕਮੀ ਭਾਂਡੇ ਸਾਜਿਆ ਤੂੰ ਆਪੇ ਭੰਨਿ ਸਵਾਰਿ ਜੀਉ ॥੨੨॥
hukamee bhaandde saajiaa toon aape bhan savaar jeeo |22|

あなたの命令によって、人間は形作られます。あなた自身が彼らを飾り、そして再び彼らを破壊します。||22||

ਜਿਨ ਸਤਿਗੁਰ ਸਿਉ ਚਿਤੁ ਲਾਇਆ ॥
jin satigur siau chit laaeaa |

真のグルに意識を集中した者たち

ਤਿਨੀ ਦੂਜਾ ਭਾਉ ਚੁਕਾਇਆ ॥
tinee doojaa bhaau chukaaeaa |

二元性への愛から解放されたのです。

ਨਿਰਮਲ ਜੋਤਿ ਤਿਨ ਪ੍ਰਾਣੀਆ ਓਇ ਚਲੇ ਜਨਮੁ ਸਵਾਰਿ ਜੀਉ ॥੨੩॥
niramal jot tin praaneea oe chale janam savaar jeeo |23|

それらの死すべき存在の光は汚れのないものである。彼らは命を償った後に去っていく。||23||

ਤੇਰੀਆ ਸਦਾ ਸਦਾ ਚੰਗਿਆਈਆ ॥
tereea sadaa sadaa changiaaeea |

あなたの慈悲の偉大さを讃えます。

ਮੈ ਰਾਤਿ ਦਿਹੈ ਵਡਿਆਈਆਂ ॥
mai raat dihai vaddiaaeean |

永遠に、夜も昼も。

ਅਣਮੰਗਿਆ ਦਾਨੁ ਦੇਵਣਾ ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਸਚੁ ਸਮਾਲਿ ਜੀਉ ॥੨੪॥੧॥
anamangiaa daan devanaa kahu naanak sach samaal jeeo |24|1|

私たちが求めなくても、あなたは贈り物を与えてくれます。ナナクは言います。真の主を熟考しなさい。 ||24||1||

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੫ ॥
sireeraag mahalaa 5 |

Siree Raag、5番目のメール:

ਪੈ ਪਾਇ ਮਨਾਈ ਸੋਇ ਜੀਉ ॥
pai paae manaaee soe jeeo |

私は主を喜ばせ、なだめるために主の足元にひれ伏します。

ਸਤਿਗੁਰ ਪੁਰਖਿ ਮਿਲਾਇਆ ਤਿਸੁ ਜੇਵਡੁ ਅਵਰੁ ਨ ਕੋਇ ਜੀਉ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
satigur purakh milaaeaa tis jevadd avar na koe jeeo |1| rahaau |

真のグルは、私を主、原初の存在と結びつけてくれました。彼ほど偉大な人は他にいません。||1||一時停止||

ਗੋਸਾਈ ਮਿਹੰਡਾ ਇਠੜਾ ॥
gosaaee mihanddaa ittharraa |

宇宙の主は私の愛しい人です。

ਅੰਮ ਅਬੇ ਥਾਵਹੁ ਮਿਠੜਾ ॥
am abe thaavahu mittharraa |

彼は私の母や父よりも優しい人です。

ਭੈਣ ਭਾਈ ਸਭਿ ਸਜਣਾ ਤੁਧੁ ਜੇਹਾ ਨਾਹੀ ਕੋਇ ਜੀਉ ॥੧॥
bhain bhaaee sabh sajanaa tudh jehaa naahee koe jeeo |1|

すべての姉妹、兄弟、友人の中で、あなたのような人は一人もいません。||1||

ਤੇਰੈ ਹੁਕਮੇ ਸਾਵਣੁ ਆਇਆ ॥
terai hukame saavan aaeaa |

あなたの命令により、サアワンの月が来ました。

ਮੈ ਸਤ ਕਾ ਹਲੁ ਜੋਆਇਆ ॥
mai sat kaa hal joaaeaa |

私は真実の鋤を取り付けた、

ਨਾਉ ਬੀਜਣ ਲਗਾ ਆਸ ਕਰਿ ਹਰਿ ਬੋਹਲ ਬਖਸ ਜਮਾਇ ਜੀਉ ॥੨॥
naau beejan lagaa aas kar har bohal bakhas jamaae jeeo |2|

そして私は、主がその寛大さで豊かな収穫を与えてくださることを願い、御名の種を植えます。||2||

ਹਉ ਗੁਰ ਮਿਲਿ ਇਕੁ ਪਛਾਣਦਾ ॥
hau gur mil ik pachhaanadaa |

グルと会って、私は唯一の主だけを認めます。

ਦੁਯਾ ਕਾਗਲੁ ਚਿਤਿ ਨ ਜਾਣਦਾ ॥
duyaa kaagal chit na jaanadaa |

私の意識では、他の説明は知りません。

ਹਰਿ ਇਕਤੈ ਕਾਰੈ ਲਾਇਓਨੁ ਜਿਉ ਭਾਵੈ ਤਿਂਵੈ ਨਿਬਾਹਿ ਜੀਉ ॥੩॥
har ikatai kaarai laaeion jiau bhaavai tinvai nibaeh jeeo |3|

主は私に一つの任務を与えました。主の御心のままに、私はそれを遂行します。||3||

ਤੁਸੀ ਭੋਗਿਹੁ ਭੁੰਚਹੁ ਭਾਈਹੋ ॥
tusee bhogihu bhunchahu bhaaeeho |

運命の兄弟たちよ、楽しんで食べなさい。

ਗੁਰਿ ਦੀਬਾਣਿ ਕਵਾਇ ਪੈਨਾਈਓ ॥
gur deebaan kavaae painaaeeo |

グルの宮廷では、グルは私に栄誉のローブを授けてくれました。

ਹਉ ਹੋਆ ਮਾਹਰੁ ਪਿੰਡ ਦਾ ਬੰਨਿ ਆਦੇ ਪੰਜਿ ਸਰੀਕ ਜੀਉ ॥੪॥
hau hoaa maahar pindd daa ban aade panj sareek jeeo |4|

私は自分の肉体の村の主人となり、5人のライバルを捕虜にした。 ||4||

ਹਉ ਆਇਆ ਸਾਮੑੈ ਤਿਹੰਡੀਆ ॥
hau aaeaa saamaai tihanddeea |

私はあなたの聖域に来ました。

ਪੰਜਿ ਕਿਰਸਾਣ ਮੁਜੇਰੇ ਮਿਹਡਿਆ ॥
panj kirasaan mujere mihaddiaa |

5人の農場労働者は私の借家人になりました。

ਕੰਨੁ ਕੋਈ ਕਢਿ ਨ ਹੰਘਈ ਨਾਨਕ ਵੁਠਾ ਘੁਘਿ ਗਿਰਾਉ ਜੀਉ ॥੫॥
kan koee kadt na hanghee naanak vutthaa ghugh giraau jeeo |5|

誰も私に逆らって頭を上げる勇気はありません。ああ、ナナクよ、私の村は人口が多く、繁栄しています。||5||

ਹਉ ਵਾਰੀ ਘੁੰਮਾ ਜਾਵਦਾ ॥
hau vaaree ghunmaa jaavadaa |

私は犠牲です、あなたへの犠牲です。

ਇਕ ਸਾਹਾ ਤੁਧੁ ਧਿਆਇਦਾ ॥
eik saahaa tudh dhiaaeidaa |

私は絶えずあなたのことを瞑想します。

ਉਜੜੁ ਥੇਹੁ ਵਸਾਇਓ ਹਉ ਤੁਧ ਵਿਟਹੁ ਕੁਰਬਾਣੁ ਜੀਉ ॥੬॥
aujarr thehu vasaaeio hau tudh vittahu kurabaan jeeo |6|

村は廃墟となっていましたが、あなたは再び住民を住まわせてくださいました。私はあなたへの犠牲です。||6||

ਹਰਿ ਇਠੈ ਨਿਤ ਧਿਆਇਦਾ ॥
har itthai nit dhiaaeidaa |

愛する主よ、私は絶えずあなたのことを瞑想します。

ਮਨਿ ਚਿੰਦੀ ਸੋ ਫਲੁ ਪਾਇਦਾ ॥
man chindee so fal paaeidaa |

私は心の望みの果実を得ます。

ਸਭੇ ਕਾਜ ਸਵਾਰਿਅਨੁ ਲਾਹੀਅਨੁ ਮਨ ਕੀ ਭੁਖ ਜੀਉ ॥੭॥
sabhe kaaj savaarian laaheean man kee bhukh jeeo |7|

私のすべての事柄は整えられ、私の心の飢えは癒されました。 ||7||

ਮੈ ਛਡਿਆ ਸਭੋ ਧੰਧੜਾ ॥
mai chhaddiaa sabho dhandharraa |

私はすべての束縛を捨て去りました。

ਗੋਸਾਈ ਸੇਵੀ ਸਚੜਾ ॥
gosaaee sevee sacharraa |

私は宇宙の真の主に仕えます。

ਨਉ ਨਿਧਿ ਨਾਮੁ ਨਿਧਾਨੁ ਹਰਿ ਮੈ ਪਲੈ ਬਧਾ ਛਿਕਿ ਜੀਉ ॥੮॥
nau nidh naam nidhaan har mai palai badhaa chhik jeeo |8|

私は、九つの宝の故郷という名を、私のローブにしっかりと付けました。||8||

ਮੈ ਸੁਖੀ ਹੂੰ ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ॥
mai sukhee hoon sukh paaeaa |

私は慰めの中の慰めを得ました。

ਗੁਰਿ ਅੰਤਰਿ ਸਬਦੁ ਵਸਾਇਆ ॥
gur antar sabad vasaaeaa |

グルはシャバドの言葉を私の心の奥深くに植え付けました。

ਸਤਿਗੁਰਿ ਪੁਰਖਿ ਵਿਖਾਲਿਆ ਮਸਤਕਿ ਧਰਿ ਕੈ ਹਥੁ ਜੀਉ ॥੯॥
satigur purakh vikhaaliaa masatak dhar kai hath jeeo |9|

真のグルは私に夫なる主を示し、私の額に手を置いてくださいました。 ||9||

ਮੈ ਬਧੀ ਸਚੁ ਧਰਮ ਸਾਲ ਹੈ ॥
mai badhee sach dharam saal hai |

私は真実の神殿を建立しました。

ਗੁਰਸਿਖਾ ਲਹਦਾ ਭਾਲਿ ਕੈ ॥
gurasikhaa lahadaa bhaal kai |

私はグルのシク教徒を探し出し、彼らをその教えに引き入れました。

ਪੈਰ ਧੋਵਾ ਪਖਾ ਫੇਰਦਾ ਤਿਸੁ ਨਿਵਿ ਨਿਵਿ ਲਗਾ ਪਾਇ ਜੀਉ ॥੧੦॥
pair dhovaa pakhaa feradaa tis niv niv lagaa paae jeeo |10|

私は彼らの足を洗い、扇を振ります。深くお辞儀をして、彼らの足元にひれ伏します。||10||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430