スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1201


ਹਰਿ ਕੀ ਉਪਮਾ ਅਨਿਕ ਅਨਿਕ ਅਨਿਕ ਗੁਨ ਗਾਵਤ ਸੁਕ ਨਾਰਦ ਬ੍ਰਹਮਾਦਿਕ ਤਵ ਗੁਨ ਸੁਆਮੀ ਗਨਿਨ ਨ ਜਾਤਿ ॥
har kee upamaa anik anik anik gun gaavat suk naarad brahamaadik tav gun suaamee ganin na jaat |

主への賛美は果てしなく、果てしなく、果てしなく続く。スーク・ダエヴ、ナーラド、ブラフマーのような神々が主への栄光ある賛美を歌います。私の主、師よ、あなたの栄光ある徳は数え切れません。

ਤੂ ਹਰਿ ਬੇਅੰਤੁ ਤੂ ਹਰਿ ਬੇਅੰਤੁ ਤੂ ਹਰਿ ਸੁਆਮੀ ਤੂ ਆਪੇ ਹੀ ਜਾਨਹਿ ਆਪਨੀ ਭਾਂਤਿ ॥੧॥
too har beant too har beant too har suaamee too aape hee jaaneh aapanee bhaant |1|

主よ、あなたは無限です。主よ、あなたは無限です。主よ、あなたは私の主であり主人です。あなた自身だけがあなたの道を知っているのです。||1||

ਹਰਿ ਕੈ ਨਿਕਟਿ ਨਿਕਟਿ ਹਰਿ ਨਿਕਟ ਹੀ ਬਸਤੇ ਤੇ ਹਰਿ ਕੇ ਜਨ ਸਾਧੂ ਹਰਿ ਭਗਾਤ ॥
har kai nikatt nikatt har nikatt hee basate te har ke jan saadhoo har bhagaat |

主の近くにいる人々、主の近くに住む人々、主の謙虚な僕たちこそが聖なる者であり、主の信者なのです。

ਤੇ ਹਰਿ ਕੇ ਜਨ ਹਰਿ ਸਿਉ ਰਲਿ ਮਿਲੇ ਜੈਸੇ ਜਨ ਨਾਨਕ ਸਲਲੈ ਸਲਲ ਮਿਲਾਤਿ ॥੨॥੧॥੮॥
te har ke jan har siau ral mile jaise jan naanak salalai salal milaat |2|1|8|

ああ、ナナクよ、主の謙虚な僕たちは、水が水と溶け合うように、主と溶け合うのです。||2||1||8||

ਸਾਰੰਗ ਮਹਲਾ ੪ ॥
saarang mahalaa 4 |

サアラン、第4メール:

ਜਪਿ ਮਨ ਨਰਹਰੇ ਨਰਹਰ ਸੁਆਮੀ ਹਰਿ ਸਗਲ ਦੇਵ ਦੇਵਾ ਸ੍ਰੀ ਰਾਮ ਰਾਮ ਨਾਮਾ ਹਰਿ ਪ੍ਰੀਤਮੁ ਮੋਰਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jap man narahare narahar suaamee har sagal dev devaa sree raam raam naamaa har preetam moraa |1| rahaau |

心よ、主を瞑想せよ。主は汝の主であり主人である。主はすべての神々の中で最も神聖なる存在である。主の御名を唱えよ。ラーム、ラーム、主、我が最愛なる者よ。||1||一時停止||

ਜਿਤੁ ਗ੍ਰਿਹਿ ਗੁਨ ਗਾਵਤੇ ਹਰਿ ਕੇ ਗੁਨ ਗਾਵਤੇ ਰਾਮ ਗੁਨ ਗਾਵਤੇ ਤਿਤੁ ਗ੍ਰਿਹਿ ਵਾਜੇ ਪੰਚ ਸਬਦ ਵਡ ਭਾਗ ਮਥੋਰਾ ॥
jit grihi gun gaavate har ke gun gaavate raam gun gaavate tith grihi vaaje panch sabad vadd bhaag mathoraa |

主の栄光ある賛美が歌われ、パンチャ・シャバッド、すなわち五つの原始の音が響き渡る家庭、そのような家庭に住む者の額には偉大な運命が刻まれている。

ਤਿਨੑ ਜਨ ਕੇ ਸਭਿ ਪਾਪ ਗਏ ਸਭਿ ਦੋਖ ਗਏ ਸਭਿ ਰੋਗ ਗਏ ਕਾਮੁ ਕ੍ਰੋਧੁ ਲੋਭੁ ਮੋਹੁ ਅਭਿਮਾਨੁ ਗਏ ਤਿਨੑ ਜਨ ਕੇ ਹਰਿ ਮਾਰਿ ਕਢੇ ਪੰਚ ਚੋਰਾ ॥੧॥
tina jan ke sabh paap ge sabh dokh ge sabh rog ge kaam krodh lobh mohu abhimaan ge tina jan ke har maar kadte panch choraa |1|

その謙虚な人間のすべての罪は取り除かれ、すべての苦痛は取り除かれ、すべての病気は取り除かれ、性欲、怒り、貪欲、執着、自己中心的な自尊心は取り除かれます。主はそのような主の人から5人の盗賊を追い出します。||1||

ਹਰਿ ਰਾਮ ਬੋਲਹੁ ਹਰਿ ਸਾਧੂ ਹਰਿ ਕੇ ਜਨ ਸਾਧੂ ਜਗਦੀਸੁ ਜਪਹੁ ਮਨਿ ਬਚਨਿ ਕਰਮਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਆਰਾਧੂ ਹਰਿ ਕੇ ਜਨ ਸਾਧੂ ॥
har raam bolahu har saadhoo har ke jan saadhoo jagadees japahu man bachan karam har har aaraadhoo har ke jan saadhoo |

主の聖なる聖徒たちよ、主の御名を唱えよ。主の聖なる民よ、宇宙の主について瞑想せよ。思考、言葉、行為において主について瞑想せよ、ハー、ハー。主の聖なる民よ、主を崇拝し崇めよ。

ਹਰਿ ਰਾਮ ਬੋਲਿ ਹਰਿ ਰਾਮ ਬੋਲਿ ਸਭਿ ਪਾਪ ਗਵਾਧੂ ॥
har raam bol har raam bol sabh paap gavaadhoo |

主の名を唱えなさい。主の名を唱えなさい。そうすれば、あなたの罪はすべて消え去ります。

ਨਿਤ ਨਿਤ ਜਾਗਰਣੁ ਕਰਹੁ ਸਦਾ ਸਦਾ ਆਨੰਦੁ ਜਪਿ ਜਗਦੀਸੁੋਰਾ ॥
nit nit jaagaran karahu sadaa sadaa aanand jap jagadeesuoraa |

絶えず目覚め、気づき続けなさい。あなたは宇宙の主を瞑想しながら、永遠に恍惚状態にあるでしょう。

ਮਨ ਇਛੇ ਫਲ ਪਾਵਹੁ ਸਭੈ ਫਲ ਪਾਵਹੁ ਧਰਮੁ ਅਰਥੁ ਕਾਮ ਮੋਖੁ ਜਨ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਸਿਉ ਮਿਲੇ ਹਰਿ ਭਗਤ ਤੋਰਾ ॥੨॥੨॥੯॥
man ichhe fal paavahu sabhai fal paavahu dharam arath kaam mokh jan naanak har siau mile har bhagat toraa |2|2|9|

しもべナナク:主よ、あなたの信者は心の欲望の果実を得ます。彼らはすべての果実と報酬、そしてダルマの信仰、富と財産、欲望の達成と解放という4つの偉大な祝福を得ます。||2||2||9||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੪ ॥
saarag mahalaa 4 |

サアラン、第4メール:

ਜਪਿ ਮਨ ਮਾਧੋ ਮਧੁਸੂਦਨੋ ਹਰਿ ਸ੍ਰੀਰੰਗੋ ਪਰਮੇਸਰੋ ਸਤਿ ਪਰਮੇਸਰੋ ਪ੍ਰਭੁ ਅੰਤਰਜਾਮੀ ॥
jap man maadho madhusoodano har sreerango paramesaro sat paramesaro prabh antarajaamee |

心よ、主、富の主、甘露の源、至高の主なる神、真の超越的存在、内なる知識者、心の探求者である神を瞑想しなさい。

ਸਭ ਦੂਖਨ ਕੋ ਹੰਤਾ ਸਭ ਸੂਖਨ ਕੋ ਦਾਤਾ ਹਰਿ ਪ੍ਰੀਤਮ ਗੁਨ ਗਾਓੁ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
sabh dookhan ko hantaa sabh sookhan ko daataa har preetam gun gaao |1| rahaau |

主はすべての苦しみを破壊し、すべての平和を与える方です。私の愛する主なる神を讃えましょう。||1||一時停止||

ਹਰਿ ਘਟਿ ਘਟੇ ਘਟਿ ਬਸਤਾ ਹਰਿ ਜਲਿ ਥਲੇ ਹਰਿ ਬਸਤਾ ਹਰਿ ਥਾਨ ਥਾਨੰਤਰਿ ਬਸਤਾ ਮੈ ਹਰਿ ਦੇਖਨ ਕੋ ਚਾਓੁ ॥
har ghatt ghatte ghatt basataa har jal thale har basataa har thaan thaanantar basataa mai har dekhan ko chaao |

主はすべての人の心の家に住まわれます。主は水の中に住まわれ、主は陸に住まわれます。主は空間と空間の間に住まわれます。私は主に会いたいと強く願っています。

ਕੋਈ ਆਵੈ ਸੰਤੋ ਹਰਿ ਕਾ ਜਨੁ ਸੰਤੋ ਮੇਰਾ ਪ੍ਰੀਤਮ ਜਨੁ ਸੰਤੋ ਮੋਹਿ ਮਾਰਗੁ ਦਿਖਲਾਵੈ ॥
koee aavai santo har kaa jan santo meraa preetam jan santo mohi maarag dikhalaavai |

誰か聖人、主の謙虚な聖人、私の聖なる最愛の人が来て、私に道を示してくれたら。

ਤਿਸੁ ਜਨ ਕੇ ਹਉ ਮਲਿ ਮਲਿ ਧੋਵਾ ਪਾਓੁ ॥੧॥
tis jan ke hau mal mal dhovaa paao |1|

私はその謙虚な存在の足を洗い、マッサージしてあげます。||1||

ਹਰਿ ਜਨ ਕਉ ਹਰਿ ਮਿਲਿਆ ਹਰਿ ਸਰਧਾ ਤੇ ਮਿਲਿਆ ਗੁਰਮੁਖਿ ਹਰਿ ਮਿਲਿਆ ॥
har jan kau har miliaa har saradhaa te miliaa guramukh har miliaa |

主の謙虚な僕は、主への信仰を通して主に出会います。主に出会ったことで、彼はグルムクになります。

ਮੇਰੈ ਮਨਿ ਤਨਿ ਆਨੰਦ ਭਏ ਮੈ ਦੇਖਿਆ ਹਰਿ ਰਾਓੁ ॥
merai man tan aanand bhe mai dekhiaa har raao |

私の心と体は恍惚状態です。私は私の主である王を見ました。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਕਉ ਕਿਰਪਾ ਭਈ ਹਰਿ ਕੀ ਕਿਰਪਾ ਭਈ ਜਗਦੀਸੁਰ ਕਿਰਪਾ ਭਈ ॥
jan naanak kau kirapaa bhee har kee kirapaa bhee jagadeesur kirapaa bhee |

僕ナナクは恩寵に恵まれ、主の恩寵に恵まれ、宇宙の主の恩寵に恵まれました。

ਮੈ ਅਨਦਿਨੋ ਸਦ ਸਦ ਸਦਾ ਹਰਿ ਜਪਿਆ ਹਰਿ ਨਾਓੁ ॥੨॥੩॥੧੦॥
mai anadino sad sad sadaa har japiaa har naao |2|3|10|

私は主、主の御名を夜も昼も永遠に瞑想します。||2||3||10||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੪ ॥
saarag mahalaa 4 |

サアラン、第4メール:

ਜਪਿ ਮਨ ਨਿਰਭਉ ॥
jap man nirbhau |

わが心よ、恐れを知らぬ主を瞑想せよ。

ਸਤਿ ਸਤਿ ਸਦਾ ਸਤਿ ॥
sat sat sadaa sat |

真実であり、真実であり、永遠に真実である者。

ਨਿਰਵੈਰੁ ਅਕਾਲ ਮੂਰਤਿ ॥
niravair akaal moorat |

彼は復讐心がなく、不死の象徴であり、

ਆਜੂਨੀ ਸੰਭਉ ॥
aajoonee sanbhau |

誕生を超えて、自存する。

ਮੇਰੇ ਮਨ ਅਨਦਿਨੁੋ ਧਿਆਇ ਨਿਰੰਕਾਰੁ ਨਿਰਾਹਾਰੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
mere man anadinuo dhiaae nirankaar niraahaaree |1| rahaau |

心よ、昼も夜も形のない、自立した主を瞑想しなさい。||1||一時停止||

ਹਰਿ ਦਰਸਨ ਕਉ ਹਰਿ ਦਰਸਨ ਕਉ ਕੋਟਿ ਕੋਟਿ ਤੇਤੀਸ ਸਿਧ ਜਤੀ ਜੋਗੀ ਤਟ ਤੀਰਥ ਪਰਭਵਨ ਕਰਤ ਰਹਤ ਨਿਰਾਹਾਰੀ ॥
har darasan kau har darasan kau kott kott tetees sidh jatee jogee tatt teerath parabhavan karat rahat niraahaaree |

主のダルシャンの祝福されたビジョンのために、主のダルシャンの祝福されたビジョンのために、三億三千万の神々、数百万のシッダ、独身者、ヨギが神聖な神社や川に巡礼し、断食をします。

ਤਿਨ ਜਨ ਕੀ ਸੇਵਾ ਥਾਇ ਪਈ ਜਿਨੑ ਕਉ ਕਿਰਪਾਲ ਹੋਵਤੁ ਬਨਵਾਰੀ ॥੧॥
tin jan kee sevaa thaae pee jina kau kirapaal hovat banavaaree |1|

謙虚な人の奉仕は認められる。その人に世界の主は慈悲を示す。||1||

ਹਰਿ ਕੇ ਹੋ ਸੰਤ ਭਲੇ ਤੇ ਊਤਮ ਭਗਤ ਭਲੇ ਜੋ ਭਾਵਤ ਹਰਿ ਰਾਮ ਮੁਰਾਰੀ ॥
har ke ho sant bhale te aootam bhagat bhale jo bhaavat har raam muraaree |

彼らだけが主の善き聖者であり、主を喜ばせる最高で最も崇高な信者です。

ਜਿਨੑ ਕਾ ਅੰਗੁ ਕਰੈ ਮੇਰਾ ਸੁਆਮੀ ਤਿਨੑ ਕੀ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਪੈਜ ਸਵਾਰੀ ॥੨॥੪॥੧੧॥
jina kaa ang karai meraa suaamee tina kee naanak har paij savaaree |2|4|11|

私の主と師を味方につけた者たち、おお、ナナクよ、主は彼らの名誉を守ります。||2||4||11||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430