スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 863


ਲਾਲ ਨਾਮ ਜਾ ਕੈ ਭਰੇ ਭੰਡਾਰ ॥
laal naam jaa kai bhare bhanddaar |

彼の宝は御名のルビーで溢れています。

ਸਗਲ ਘਟਾ ਦੇਵੈ ਆਧਾਰ ॥੩॥
sagal ghattaa devai aadhaar |3|

彼はすべての心をサポートします。 ||3||

ਸਤਿ ਪੁਰਖੁ ਜਾ ਕੋ ਹੈ ਨਾਉ ॥
sat purakh jaa ko hai naau |

名前は真の原始的存在です。

ਮਿਟਹਿ ਕੋਟਿ ਅਘ ਨਿਮਖ ਜਸੁ ਗਾਉ ॥
mitteh kott agh nimakh jas gaau |

主を讃える歌を歌いながら、数百万の罪が一瞬にして洗い流されます。

ਬਾਲ ਸਖਾਈ ਭਗਤਨ ਕੋ ਮੀਤ ॥
baal sakhaaee bhagatan ko meet |

主なる神はあなたの親友であり、幼いころからの遊び仲間です。

ਪ੍ਰਾਨ ਅਧਾਰ ਨਾਨਕ ਹਿਤ ਚੀਤ ॥੪॥੧॥੩॥
praan adhaar naanak hit cheet |4|1|3|

彼は生命の息吹を支える存在です。おお、ナナクよ、彼は愛であり、彼は意識です。||4||1||3||

ਗੋਂਡ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gondd mahalaa 5 |

ゴンド、第五メール:

ਨਾਮ ਸੰਗਿ ਕੀਨੋ ਬਿਉਹਾਰੁ ॥
naam sang keeno biauhaar |

私は主の御名であるナムを商売に使います。

ਨਾਮੁੋ ਹੀ ਇਸੁ ਮਨ ਕਾ ਅਧਾਰੁ ॥
naamuo hee is man kaa adhaar |

ナムは心の支えです。

ਨਾਮੋ ਹੀ ਚਿਤਿ ਕੀਨੀ ਓਟ ॥
naamo hee chit keenee ott |

私の意識はナムの避難所へと向かいます。

ਨਾਮੁ ਜਪਤ ਮਿਟਹਿ ਪਾਪ ਕੋਟਿ ॥੧॥
naam japat mitteh paap kott |1|

ナムを唱えると、数百万の罪が消えます。 ||1||

ਰਾਸਿ ਦੀਈ ਹਰਿ ਏਕੋ ਨਾਮੁ ॥
raas deeee har eko naam |

主は私に、唯一の主の名であるナムの富を授けてくださいました。

ਮਨ ਕਾ ਇਸਟੁ ਗੁਰ ਸੰਗਿ ਧਿਆਨੁ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
man kaa isatt gur sang dhiaan |1| rahaau |

私の心の願いは、グルと共にナムを瞑想することです。||1||一時停止||

ਨਾਮੁ ਹਮਾਰੇ ਜੀਅ ਕੀ ਰਾਸਿ ॥
naam hamaare jeea kee raas |

ナムは私の魂の富です。

ਨਾਮੋ ਸੰਗੀ ਜਤ ਕਤ ਜਾਤ ॥
naamo sangee jat kat jaat |

どこへ行っても、ナムは私と共にあります。

ਨਾਮੋ ਹੀ ਮਨਿ ਲਾਗਾ ਮੀਠਾ ॥
naamo hee man laagaa meetthaa |

ナムは私の心に甘いです。

ਜਲਿ ਥਲਿ ਸਭ ਮਹਿ ਨਾਮੋ ਡੀਠਾ ॥੨॥
jal thal sabh meh naamo ddeetthaa |2|

水の中でも、陸の上でも、どこにでも、私はナムを見ます。 ||2||

ਨਾਮੇ ਦਰਗਹ ਮੁਖ ਉਜਲੇ ॥
naame daragah mukh ujale |

ナムを通して、主の庭で人の顔は輝きます。

ਨਾਮੇ ਸਗਲੇ ਕੁਲ ਉਧਰੇ ॥
naame sagale kul udhare |

ナムを通して、すべての世代が救われます。

ਨਾਮਿ ਹਮਾਰੇ ਕਾਰਜ ਸੀਧ ॥
naam hamaare kaaraj seedh |

ナムを通して、私の問題は解決しました。

ਨਾਮ ਸੰਗਿ ਇਹੁ ਮਨੂਆ ਗੀਧ ॥੩॥
naam sang ihu manooaa geedh |3|

私の心はナムに慣れています。 ||3||

ਨਾਮੇ ਹੀ ਹਮ ਨਿਰਭਉ ਭਏ ॥
naame hee ham nirbhau bhe |

ナムを通して、私は恐れを知らなくなりました。

ਨਾਮੇ ਆਵਨ ਜਾਵਨ ਰਹੇ ॥
naame aavan jaavan rahe |

ナムによって、私の出入りは止まりました。

ਗੁਰਿ ਪੂਰੈ ਮੇਲੇ ਗੁਣਤਾਸ ॥
gur poorai mele gunataas |

完璧なグルは、私を徳の宝である主と結びつけてくれました。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਸੁਖਿ ਸਹਜਿ ਨਿਵਾਸੁ ॥੪॥੨॥੪॥
kahu naanak sukh sahaj nivaas |4|2|4|

ナナクは言う、「私は天国の平和の中に住んでいます。」 ||4||2||4||

ਗੋਂਡ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gondd mahalaa 5 |

ゴンド、第五メール:

ਨਿਮਾਨੇ ਕਉ ਜੋ ਦੇਤੋ ਮਾਨੁ ॥
nimaane kau jo deto maan |

彼は不名誉な者に名誉を与え、

ਸਗਲ ਭੂਖੇ ਕਉ ਕਰਤਾ ਦਾਨੁ ॥
sagal bhookhe kau karataa daan |

そして飢えた人々にすべて贈り物を与えます。

ਗਰਭ ਘੋਰ ਮਹਿ ਰਾਖਨਹਾਰੁ ॥
garabh ghor meh raakhanahaar |

彼は恐ろしい子宮の中にいる者たちを守ります。

ਤਿਸੁ ਠਾਕੁਰ ਕਉ ਸਦਾ ਨਮਸਕਾਰੁ ॥੧॥
tis tthaakur kau sadaa namasakaar |1|

ですから、その主と師に永遠に謙虚に頭を下げなさい。||1||

ਐਸੋ ਪ੍ਰਭੁ ਮਨ ਮਾਹਿ ਧਿਆਇ ॥
aaiso prabh man maeh dhiaae |

そのような神を心の中で瞑想しなさい。

ਘਟਿ ਅਵਘਟਿ ਜਤ ਕਤਹਿ ਸਹਾਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
ghatt avaghatt jat kateh sahaae |1| rahaau |

彼は、良い時も悪い時も、どこにいてもあなたを助け、支えてくれるでしょう。 ||1||一時停止||

ਰੰਕੁ ਰਾਉ ਜਾ ਕੈ ਏਕ ਸਮਾਨਿ ॥
rank raau jaa kai ek samaan |

神にとっては、乞食も王様も同じなのです。

ਕੀਟ ਹਸਤਿ ਸਗਲ ਪੂਰਾਨ ॥
keett hasat sagal pooraan |

彼はアリと象の両方を支え、満たします。

ਬੀਓ ਪੂਛਿ ਨ ਮਸਲਤਿ ਧਰੈ ॥
beeo poochh na masalat dharai |

彼は誰かに相談したりアドバイスを求めたりしません。

ਜੋ ਕਿਛੁ ਕਰੈ ਸੁ ਆਪਹਿ ਕਰੈ ॥੨॥
jo kichh karai su aapeh karai |2|

神がなさることはすべて、神自身がなさるのです。 ||2||

ਜਾ ਕਾ ਅੰਤੁ ਨ ਜਾਨਸਿ ਕੋਇ ॥
jaa kaa ant na jaanas koe |

誰も彼の限界を知りません。

ਆਪੇ ਆਪਿ ਨਿਰੰਜਨੁ ਸੋਇ ॥
aape aap niranjan soe |

彼自身が汚れなき主です。

ਆਪਿ ਅਕਾਰੁ ਆਪਿ ਨਿਰੰਕਾਰੁ ॥
aap akaar aap nirankaar |

彼自身は形を成しており、また彼自身は形を成していない。

ਘਟ ਘਟ ਘਟਿ ਸਭ ਘਟ ਆਧਾਰੁ ॥੩॥
ghatt ghatt ghatt sabh ghatt aadhaar |3|

心の中で、一人ひとりの心の中で、彼はすべての心の支えです。 ||3||

ਨਾਮ ਰੰਗਿ ਭਗਤ ਭਏ ਲਾਲ ॥
naam rang bhagat bhe laal |

主の御名であるナームの愛を通して、信者は主に愛される者となります。

ਜਸੁ ਕਰਤੇ ਸੰਤ ਸਦਾ ਨਿਹਾਲ ॥
jas karate sant sadaa nihaal |

聖人たちは創造主を讃える歌を歌いながら、永遠に至福の中にいます。

ਨਾਮ ਰੰਗਿ ਜਨ ਰਹੇ ਅਘਾਇ ॥
naam rang jan rahe aghaae |

ナムの愛を通して、主の謙虚な僕たちは満たされ続けます。

ਨਾਨਕ ਤਿਨ ਜਨ ਲਾਗੈ ਪਾਇ ॥੪॥੩॥੫॥
naanak tin jan laagai paae |4|3|5|

ナナクは主の謙虚な僕たちの足元にひれ伏します。||4||3||5||

ਗੋਂਡ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gondd mahalaa 5 |

ゴンド、第五メール:

ਜਾ ਕੈ ਸੰਗਿ ਇਹੁ ਮਨੁ ਨਿਰਮਲੁ ॥
jaa kai sang ihu man niramal |

彼らと交わることで、この心は清らかで純粋になります。

ਜਾ ਕੈ ਸੰਗਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਸਿਮਰਨੁ ॥
jaa kai sang har har simaran |

彼らと交わりながら、人は主を思い起こしながら、ハル、ハルと瞑想する。

ਜਾ ਕੈ ਸੰਗਿ ਕਿਲਬਿਖ ਹੋਹਿ ਨਾਸ ॥
jaa kai sang kilabikh hohi naas |

彼らと交わることで、すべての罪は消去されます。

ਜਾ ਕੈ ਸੰਗਿ ਰਿਦੈ ਪਰਗਾਸ ॥੧॥
jaa kai sang ridai paragaas |1|

彼らと交わることで、心が明るくなる。||1||

ਸੇ ਸੰਤਨ ਹਰਿ ਕੇ ਮੇਰੇ ਮੀਤ ॥
se santan har ke mere meet |

主の聖徒たちは私の友人です。

ਕੇਵਲ ਨਾਮੁ ਗਾਈਐ ਜਾ ਕੈ ਨੀਤ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
keval naam gaaeeai jaa kai neet |1| rahaau |

彼らの習慣は、主の御名であるナムだけを歌うことです。||1||一時停止||

ਜਾ ਕੈ ਮੰਤ੍ਰਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਮਨਿ ਵਸੈ ॥
jaa kai mantr har har man vasai |

彼らのマントラによって、主、ハル、ハルが心の中に宿ります。

ਜਾ ਕੈ ਉਪਦੇਸਿ ਭਰਮੁ ਭਉ ਨਸੈ ॥
jaa kai upades bharam bhau nasai |

彼らの教えによって、疑いや恐怖は払拭されます。

ਜਾ ਕੈ ਕੀਰਤਿ ਨਿਰਮਲ ਸਾਰ ॥
jaa kai keerat niramal saar |

キルタンによって、彼らは清らかで崇高な者となるのです。

ਜਾ ਕੀ ਰੇਨੁ ਬਾਂਛੈ ਸੰਸਾਰ ॥੨॥
jaa kee ren baanchhai sansaar |2|

世界は彼らの足跡の塵を渇望している。 ||2||

ਕੋਟਿ ਪਤਿਤ ਜਾ ਕੈ ਸੰਗਿ ਉਧਾਰ ॥
kott patit jaa kai sang udhaar |

彼らと交わることで何百万もの罪人が救われます。

ਏਕੁ ਨਿਰੰਕਾਰੁ ਜਾ ਕੈ ਨਾਮ ਅਧਾਰ ॥
ek nirankaar jaa kai naam adhaar |

彼らは、唯一の無形の主の御名の支えを持っています。

ਸਰਬ ਜੀਆਂ ਕਾ ਜਾਨੈ ਭੇਉ ॥
sarab jeean kaa jaanai bheo |

彼はすべての生き物の秘密を知っています。

ਕ੍ਰਿਪਾ ਨਿਧਾਨ ਨਿਰੰਜਨ ਦੇਉ ॥੩॥
kripaa nidhaan niranjan deo |3|

彼は慈悲の宝であり、汚れなき神です。 ||3||

ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਜਬ ਭਏ ਕ੍ਰਿਪਾਲ ॥
paarabraham jab bhe kripaal |

至高の神が慈悲深くなると、

ਤਬ ਭੇਟੇ ਗੁਰ ਸਾਧ ਦਇਆਲ ॥
tab bhette gur saadh deaal |

すると、慈悲深い聖なるグルに出会うのです。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430