スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 527


ੴ ਸਤਿ ਨਾਮੁ ਕਰਤਾ ਪੁਰਖੁ ਨਿਰਭਉ ਨਿਰਵੈਰੁ ਅਕਾਲ ਮੂਰਤਿ ਅਜੂਨੀ ਸੈਭੰ ਗੁਰਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar sat naam karataa purakh nirbhau niravair akaal moorat ajoonee saibhan guraprasaad |

唯一の宇宙創造神。真実はその名前。創造的存在の人格化。恐れなし。憎しみなし。不死のイメージ。誕生を超えた存在。自存。グルの恩寵により:

ਰਾਗੁ ਦੇਵਗੰਧਾਰੀ ਮਹਲਾ ੪ ਘਰੁ ੧ ॥
raag devagandhaaree mahalaa 4 ghar 1 |

ラーグ・デイヴ・ガンダーリー、第4メール、第1ハウス:

ਸੇਵਕ ਜਨ ਬਨੇ ਠਾਕੁਰ ਲਿਵ ਲਾਗੇ ॥
sevak jan bane tthaakur liv laage |

主と師の謙虚な僕となる者は、愛をもって主に心を集中します。

ਜੋ ਤੁਮਰਾ ਜਸੁ ਕਹਤੇ ਗੁਰਮਤਿ ਤਿਨ ਮੁਖ ਭਾਗ ਸਭਾਗੇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jo tumaraa jas kahate guramat tin mukh bhaag sabhaage |1| rahaau |

グルの教えを通してあなたの賛美を唱える人々の額には、大きな幸運が刻まれています。||1||一時停止||

ਟੂਟੇ ਮਾਇਆ ਕੇ ਬੰਧਨ ਫਾਹੇ ਹਰਿ ਰਾਮ ਨਾਮ ਲਿਵ ਲਾਗੇ ॥
ttootte maaeaa ke bandhan faahe har raam naam liv laage |

マヤの束縛と束縛は、主の御名に愛情をもって心を集中させることによって打ち砕かれます。

ਹਮਰਾ ਮਨੁ ਮੋਹਿਓ ਗੁਰ ਮੋਹਨਿ ਹਮ ਬਿਸਮ ਭਈ ਮੁਖਿ ਲਾਗੇ ॥੧॥
hamaraa man mohio gur mohan ham bisam bhee mukh laage |1|

私の心はグル、誘惑者に魅了され、彼を見ると、私は驚嘆します。||1||

ਸਗਲੀ ਰੈਣਿ ਸੋਈ ਅੰਧਿਆਰੀ ਗੁਰ ਕਿੰਚਤ ਕਿਰਪਾ ਜਾਗੇ ॥
sagalee rain soee andhiaaree gur kinchat kirapaa jaage |

私は生涯の暗い夜をずっと眠っていましたが、グルのほんのわずかな恩寵によって目覚めました。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਕੇ ਪ੍ਰਭ ਸੁੰਦਰ ਸੁਆਮੀ ਮੋਹਿ ਤੁਮ ਸਰਿ ਅਵਰੁ ਨ ਲਾਗੇ ॥੨॥੧॥
jan naanak ke prabh sundar suaamee mohi tum sar avar na laage |2|1|

ああ、美しい主なる神よ、しもべナナクの主よ、あなたに匹敵するものはありません。||2||1||

ਦੇਵਗੰਧਾਰੀ ॥
devagandhaaree |

デイヴ・ガンダーリー:

ਮੇਰੋ ਸੁੰਦਰੁ ਕਹਹੁ ਮਿਲੈ ਕਿਤੁ ਗਲੀ ॥
mero sundar kahahu milai kit galee |

教えてください。どの道を行けば私の美しい主を見つけられるのでしょうか?

ਹਰਿ ਕੇ ਸੰਤ ਬਤਾਵਹੁ ਮਾਰਗੁ ਹਮ ਪੀਛੈ ਲਾਗਿ ਚਲੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
har ke sant bataavahu maarag ham peechhai laag chalee |1| rahaau |

主の聖者よ、私に道を示してください。そうすれば私は従います。||1||一時停止||

ਪ੍ਰਿਅ ਕੇ ਬਚਨ ਸੁਖਾਨੇ ਹੀਅਰੈ ਇਹ ਚਾਲ ਬਨੀ ਹੈ ਭਲੀ ॥
pria ke bachan sukhaane heearai ih chaal banee hai bhalee |

私は愛する人の言葉を心の中に大切に保管します。これが最善の方法です。

ਲਟੁਰੀ ਮਧੁਰੀ ਠਾਕੁਰ ਭਾਈ ਓਹ ਸੁੰਦਰਿ ਹਰਿ ਢੁਲਿ ਮਿਲੀ ॥੧॥
latturee madhuree tthaakur bhaaee oh sundar har dtul milee |1|

花嫁は猫背で背が低いかもしれませんが、主君に愛されれば美しくなり、主君の抱擁の中で溶けてしまいます。||1||

ਏਕੋ ਪ੍ਰਿਉ ਸਖੀਆ ਸਭ ਪ੍ਰਿਅ ਕੀ ਜੋ ਭਾਵੈ ਪਿਰ ਸਾ ਭਲੀ ॥
eko priau sakheea sabh pria kee jo bhaavai pir saa bhalee |

最愛なる方はただお一人です。私たちは皆、夫である主の魂の花嫁です。夫である主に喜ばれる女性は善良です。

ਨਾਨਕੁ ਗਰੀਬੁ ਕਿਆ ਕਰੈ ਬਿਚਾਰਾ ਹਰਿ ਭਾਵੈ ਤਿਤੁ ਰਾਹਿ ਚਲੀ ॥੨॥੨॥
naanak gareeb kiaa karai bichaaraa har bhaavai tith raeh chalee |2|2|

貧しく無力なナナクに何ができるでしょうか。主が喜ばれるように、彼は歩みます。||2||2||

ਦੇਵਗੰਧਾਰੀ ॥
devagandhaaree |

デイヴ・ガンダーリー:

ਮੇਰੇ ਮਨ ਮੁਖਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਬੋਲੀਐ ॥
mere man mukh har har har boleeai |

心よ、主の御名を唱えよ、ハル、ハル、ハル。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਰੰਗਿ ਚਲੂਲੈ ਰਾਤੀ ਹਰਿ ਪ੍ਰੇਮ ਭੀਨੀ ਚੋਲੀਐ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
guramukh rang chaloolai raatee har prem bheenee choleeai |1| rahaau |

グルムクはケシの深紅色に染まっています。彼のショールは神の愛で満たされています。||1||一時停止||

ਹਉ ਫਿਰਉ ਦਿਵਾਨੀ ਆਵਲ ਬਾਵਲ ਤਿਸੁ ਕਾਰਣਿ ਹਰਿ ਢੋਲੀਐ ॥
hau firau divaanee aaval baaval tis kaaran har dtoleeai |

私は狂人のように、当惑しながら、愛する主を探し求めて、あちこちさまよい歩きます。

ਕੋਈ ਮੇਲੈ ਮੇਰਾ ਪ੍ਰੀਤਮੁ ਪਿਆਰਾ ਹਮ ਤਿਸ ਕੀ ਗੁਲ ਗੋਲੀਐ ॥੧॥
koee melai meraa preetam piaaraa ham tis kee gul goleeai |1|

私は、私の最愛なる人と私を結びつける者の奴隷の奴隷となるでしょう。||1||

ਸਤਿਗੁਰੁ ਪੁਰਖੁ ਮਨਾਵਹੁ ਅਪੁਨਾ ਹਰਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤੁ ਪੀ ਝੋਲੀਐ ॥
satigur purakh manaavahu apunaa har amrit pee jholeeai |

ですから、全能なる真のグルに従い、主の甘露を飲み、味わいなさい。

ਗੁਰਪ੍ਰਸਾਦਿ ਜਨ ਨਾਨਕ ਪਾਇਆ ਹਰਿ ਲਾਧਾ ਦੇਹ ਟੋਲੀਐ ॥੨॥੩॥
guraprasaad jan naanak paaeaa har laadhaa deh ttoleeai |2|3|

グルの恩寵により、召使いのナナクは内なる主の富を手に入れました。 ||2||3||

ਦੇਵਗੰਧਾਰੀ ॥
devagandhaaree |

デイヴ・ガンダーリー:

ਅਬ ਹਮ ਚਲੀ ਠਾਕੁਰ ਪਹਿ ਹਾਰਿ ॥
ab ham chalee tthaakur peh haar |

今、私は疲れ果てて、私の主であり師匠である方のもとに来ました。

ਜਬ ਹਮ ਸਰਣਿ ਪ੍ਰਭੂ ਕੀ ਆਈ ਰਾਖੁ ਪ੍ਰਭੂ ਭਾਵੈ ਮਾਰਿ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jab ham saran prabhoo kee aaee raakh prabhoo bhaavai maar |1| rahaau |

神様、私はあなたの聖域を求めて来ました。どうか私を救うか、殺してください。||1||一時停止||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430