スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1190


ਗੁਰਸਬਦੁ ਬੀਚਾਰਹਿ ਆਪੁ ਜਾਇ ॥
gurasabad beechaareh aap jaae |

グルのシャバッドの言葉を熟考し、自我を取り除きましょう。

ਸਾਚ ਜੋਗੁ ਮਨਿ ਵਸੈ ਆਇ ॥੮॥
saach jog man vasai aae |8|

真のヨガがあなたの心に宿るでしょう。 ||8||

ਜਿਨਿ ਜੀਉ ਪਿੰਡੁ ਦਿਤਾ ਤਿਸੁ ਚੇਤਹਿ ਨਾਹਿ ॥
jin jeeo pindd ditaa tis cheteh naeh |

神はあなたに肉体と魂を授けたのに、あなたは神のことを考えもしない。

ਮੜੀ ਮਸਾਣੀ ਮੂੜੇ ਜੋਗੁ ਨਾਹਿ ॥੯॥
marree masaanee moorre jog naeh |9|

バカ者め!墓や火葬場を訪れるのはヨガじゃない。 ||9||

ਗੁਣ ਨਾਨਕੁ ਬੋਲੈ ਭਲੀ ਬਾਣਿ ॥
gun naanak bolai bhalee baan |

ナナクは崇高で栄光に満ちた言葉のバニを唱えます。

ਤੁਮ ਹੋਹੁ ਸੁਜਾਖੇ ਲੇਹੁ ਪਛਾਣਿ ॥੧੦॥੫॥
tum hohu sujaakhe lehu pachhaan |10|5|

理解し、感謝してください。 ||10||5||

ਬਸੰਤੁ ਮਹਲਾ ੧ ॥
basant mahalaa 1 |

Basant、最初のメール:

ਦੁਬਿਧਾ ਦੁਰਮਤਿ ਅਧੁਲੀ ਕਾਰ ॥
dubidhaa duramat adhulee kaar |

二元性と邪悪な心の中で、人間は盲目的に行動します。

ਮਨਮੁਖਿ ਭਰਮੈ ਮਝਿ ਗੁਬਾਰ ॥੧॥
manamukh bharamai majh gubaar |1|

わがままなマンムクは暗闇の中でさまよい、迷う。 ||1||

ਮਨੁ ਅੰਧੁਲਾ ਅੰਧੁਲੀ ਮਤਿ ਲਾਗੈ ॥
man andhulaa andhulee mat laagai |

盲人は盲人のアドバイスに従う。

ਗੁਰ ਕਰਣੀ ਬਿਨੁ ਭਰਮੁ ਨ ਭਾਗੈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
gur karanee bin bharam na bhaagai |1| rahaau |

グルの道を歩まない限り、疑いは消えません。||1||一時停止||

ਮਨਮੁਖਿ ਅੰਧੁਲੇ ਗੁਰਮਤਿ ਨ ਭਾਈ ॥
manamukh andhule guramat na bhaaee |

マンムクは盲目であり、グルの教えを好まない。

ਪਸੂ ਭਏ ਅਭਿਮਾਨੁ ਨ ਜਾਈ ॥੨॥
pasoo bhe abhimaan na jaaee |2|

彼は獣のようになってしまった。彼は自分の自己中心的な自尊心を取り除くことができない。||2||

ਲਖ ਚਉਰਾਸੀਹ ਜੰਤ ਉਪਾਏ ॥
lakh chauraaseeh jant upaae |

神は840万種の生物を創造しました。

ਮੇਰੇ ਠਾਕੁਰ ਭਾਣੇ ਸਿਰਜਿ ਸਮਾਏ ॥੩॥
mere tthaakur bhaane siraj samaae |3|

私の主であり主人である神は、自らの意志の喜びによって、それらを創造し、破壊します。||3||

ਸਗਲੀ ਭੂਲੈ ਨਹੀ ਸਬਦੁ ਅਚਾਰੁ ॥
sagalee bhoolai nahee sabad achaar |

シャバドの言葉と善行がなければ、すべての人は惑わされ、混乱している。

ਸੋ ਸਮਝੈ ਜਿਸੁ ਗੁਰੁ ਕਰਤਾਰੁ ॥੪॥
so samajhai jis gur karataar |4|

創造主であるグルに祝福された者だけが、これについて教えを受けます。||4||

ਗੁਰ ਕੇ ਚਾਕਰ ਠਾਕੁਰ ਭਾਣੇ ॥
gur ke chaakar tthaakur bhaane |

グルの召使たちは私たちの主と師を喜ばせています。

ਬਖਸਿ ਲੀਏ ਨਾਹੀ ਜਮ ਕਾਣੇ ॥੫॥
bakhas lee naahee jam kaane |5|

主は彼らを許し、彼らはもはや死の使者を恐れない。||5||

ਜਿਨ ਕੈ ਹਿਰਦੈ ਏਕੋ ਭਾਇਆ ॥
jin kai hiradai eko bhaaeaa |

唯一の主を心から愛する者たち

ਆਪੇ ਮੇਲੇ ਭਰਮੁ ਚੁਕਾਇਆ ॥੬॥
aape mele bharam chukaaeaa |6|

神は彼らの疑いを払拭し、彼らを神自身と結びつけます。||6||

ਬੇਮੁਹਤਾਜੁ ਬੇਅੰਤੁ ਅਪਾਰਾ ॥
bemuhataaj beant apaaraa |

神は独立しており、終わりがなく、無限です。

ਸਚਿ ਪਤੀਜੈ ਕਰਣੈਹਾਰਾ ॥੭॥
sach pateejai karanaihaaraa |7|

創造主である主は真実を喜ばれます。 ||7||

ਨਾਨਕ ਭੂਲੇ ਗੁਰੁ ਸਮਝਾਵੈ ॥
naanak bhoole gur samajhaavai |

ナナクよ、グルは誤った魂を指導する。

ਏਕੁ ਦਿਖਾਵੈ ਸਾਚਿ ਟਿਕਾਵੈ ॥੮॥੬॥
ek dikhaavai saach ttikaavai |8|6|

彼は彼の中に真理を植え付け、唯一の主を彼に示す。||8||6||

ਬਸੰਤੁ ਮਹਲਾ ੧ ॥
basant mahalaa 1 |

Basant、最初のメール:

ਆਪੇ ਭਵਰਾ ਫੂਲ ਬੇਲਿ ॥
aape bhavaraa fool bel |

彼自身がマルハナバチであり、果物であり、ブドウの木なのです。

ਆਪੇ ਸੰਗਤਿ ਮੀਤ ਮੇਲਿ ॥੧॥
aape sangat meet mel |1|

彼自身が私たちをサンガト(会衆)と、私たちの最良の友であるグルと結びつけます。||1||

ਐਸੀ ਭਵਰਾ ਬਾਸੁ ਲੇ ॥
aaisee bhavaraa baas le |

ああ、マルハナバチよ、その香りを吸い込んで、

ਤਰਵਰ ਫੂਲੇ ਬਨ ਹਰੇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
taravar foole ban hare |1| rahaau |

木々に花が咲き、森に青々とした葉が生い茂ります。||1||一時停止||

ਆਪੇ ਕਵਲਾ ਕੰਤੁ ਆਪਿ ॥
aape kavalaa kant aap |

彼自身がラクシュミであり、彼自身が彼女の夫です。

ਆਪੇ ਰਾਵੇ ਸਬਦਿ ਥਾਪਿ ॥੨॥
aape raave sabad thaap |2|

彼はシャバドの言葉によって世界を創造し、そして彼自身がそれを強奪する。||2||

ਆਪੇ ਬਛਰੂ ਗਊ ਖੀਰੁ ॥
aape bachharoo gaoo kheer |

彼自身が子牛であり、牛であり、そしてミルクなのです。

ਆਪੇ ਮੰਦਰੁ ਥੰਮੑੁ ਸਰੀਰੁ ॥੩॥
aape mandar thamau sareer |3|

彼自身が肉体の住処の支えなのです。 ||3||

ਆਪੇ ਕਰਣੀ ਕਰਣਹਾਰੁ ॥
aape karanee karanahaar |

彼自身が行為者であり、彼自身が行為者です。

ਆਪੇ ਗੁਰਮੁਖਿ ਕਰਿ ਬੀਚਾਰੁ ॥੪॥
aape guramukh kar beechaar |4|

グルムクとして、彼は自分自身を熟考します。 ||4||

ਤੂ ਕਰਿ ਕਰਿ ਦੇਖਹਿ ਕਰਣਹਾਰੁ ॥
too kar kar dekheh karanahaar |

創造主である主よ、あなたは創造物を創造し、それを見つめます。

ਜੋਤਿ ਜੀਅ ਅਸੰਖ ਦੇਇ ਅਧਾਰੁ ॥੫॥
jot jeea asankh dee adhaar |5|

あなたは数え切れないほどの存在や生き物にサポートを与えます。||5||

ਤੂ ਸਰੁ ਸਾਗਰੁ ਗੁਣ ਗਹੀਰੁ ॥
too sar saagar gun gaheer |

あなたは深遠で計り知れない徳の海です。

ਤੂ ਅਕੁਲ ਨਿਰੰਜਨੁ ਪਰਮ ਹੀਰੁ ॥੬॥
too akul niranjan param heer |6|

あなたは不可知なる者、汚れなき者、最も崇高な宝石です。 ||6||

ਤੂ ਆਪੇ ਕਰਤਾ ਕਰਣ ਜੋਗੁ ॥
too aape karataa karan jog |

あなた自身が創造者であり、創造する力を持っています。

ਨਿਹਕੇਵਲੁ ਰਾਜਨ ਸੁਖੀ ਲੋਗੁ ॥੭॥
nihakeval raajan sukhee log |7|

あなたは独立した統治者であり、その民は平和に暮らしています。 ||7||

ਨਾਨਕ ਧ੍ਰਾਪੇ ਹਰਿ ਨਾਮ ਸੁਆਦਿ ॥
naanak dhraape har naam suaad |

ナナクは主の御名の微妙な味わいに満足しています。

ਬਿਨੁ ਹਰਿ ਗੁਰ ਪ੍ਰੀਤਮ ਜਨਮੁ ਬਾਦਿ ॥੮॥੭॥
bin har gur preetam janam baad |8|7|

愛する主と師がいなければ、人生は無意味です。||8||7||

ਬਸੰਤੁ ਹਿੰਡੋਲੁ ਮਹਲਾ ੧ ਘਰੁ ੨ ॥
basant hinddol mahalaa 1 ghar 2 |

バサント・ヒンドル、第一メール、第二ハウス:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਨਉ ਸਤ ਚਉਦਹ ਤੀਨਿ ਚਾਰਿ ਕਰਿ ਮਹਲਤਿ ਚਾਰਿ ਬਹਾਲੀ ॥
nau sat chaudah teen chaar kar mahalat chaar bahaalee |

9 つの地域、7 つの大陸、14 の世界、3 つの性質、4 つの時代 - あなたはこれらすべてを 4 つの創造の源を通じて確立し、あなたの宮殿に据えました。

ਚਾਰੇ ਦੀਵੇ ਚਹੁ ਹਥਿ ਦੀਏ ਏਕਾ ਏਕਾ ਵਾਰੀ ॥੧॥
chaare deeve chahu hath dee ekaa ekaa vaaree |1|

彼は4つのランプを一つずつ、4つの時代の人々の手に渡しました。||1||

ਮਿਹਰਵਾਨ ਮਧੁਸੂਦਨ ਮਾਧੌ ਐਸੀ ਸਕਤਿ ਤੁਮੑਾਰੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
miharavaan madhusoodan maadhau aaisee sakat tumaaree |1| rahaau |

慈悲深い主よ、悪魔を滅ぼす者、ラクシュミの主よ、これがあなたの力、あなたのシャクティです。||1||一時停止||

ਘਰਿ ਘਰਿ ਲਸਕਰੁ ਪਾਵਕੁ ਤੇਰਾ ਧਰਮੁ ਕਰੇ ਸਿਕਦਾਰੀ ॥
ghar ghar lasakar paavak teraa dharam kare sikadaaree |

あなたの軍隊は、一人ひとりの心の家庭の火です。そしてダルマ、すなわち正しい生き方は、支配する首長です。

ਧਰਤੀ ਦੇਗ ਮਿਲੈ ਇਕ ਵੇਰਾ ਭਾਗੁ ਤੇਰਾ ਭੰਡਾਰੀ ॥੨॥
dharatee deg milai ik veraa bhaag teraa bhanddaaree |2|

地球はあなたの偉大な調理鍋です。あなたの存在は一度だけその分け前を受け取ります。運命はあなたの門番です。||2||

ਨਾ ਸਾਬੂਰੁ ਹੋਵੈ ਫਿਰਿ ਮੰਗੈ ਨਾਰਦੁ ਕਰੇ ਖੁਆਰੀ ॥
naa saaboor hovai fir mangai naarad kare khuaaree |

しかし、人間は満足できず、さらに多くを懇願します。その気まぐれな心が彼に不名誉をもたらします。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430