スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1096


ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਤੁਧੁ ਰੂਪੁ ਨ ਰੇਖਿਆ ਜਾਤਿ ਤੂ ਵਰਨਾ ਬਾਹਰਾ ॥
tudh roop na rekhiaa jaat too varanaa baaharaa |

あなたには形も容姿もなく、社会階級も人種もありません。

ਏ ਮਾਣਸ ਜਾਣਹਿ ਦੂਰਿ ਤੂ ਵਰਤਹਿ ਜਾਹਰਾ ॥
e maanas jaaneh door too varateh jaaharaa |

これらの人間はあなたが遠くにいると信じていますが、あなたは明らかに存在しています。

ਤੂ ਸਭਿ ਘਟ ਭੋਗਹਿ ਆਪਿ ਤੁਧੁ ਲੇਪੁ ਨ ਲਾਹਰਾ ॥
too sabh ghatt bhogeh aap tudh lep na laaharaa |

あなたはすべての人の心の中で楽しんでおられ、あなたには汚れが付着しません。

ਤੂ ਪੁਰਖੁ ਅਨੰਦੀ ਅਨੰਤ ਸਭ ਜੋਤਿ ਸਮਾਹਰਾ ॥
too purakh anandee anant sabh jot samaaharaa |

あなたは至福に満ちた無限の原始の主神であり、あなたの光は遍在しています。

ਤੂ ਸਭ ਦੇਵਾ ਮਹਿ ਦੇਵ ਬਿਧਾਤੇ ਨਰਹਰਾ ॥
too sabh devaa meh dev bidhaate naraharaa |

すべての神聖な存在の中で、あなたは最も神聖な存在です。創造主であり建築家であり、すべてのものの若返りの神よ。

ਕਿਆ ਆਰਾਧੇ ਜਿਹਵਾ ਇਕ ਤੂ ਅਬਿਨਾਸੀ ਅਪਰਪਰਾ ॥
kiaa aaraadhe jihavaa ik too abinaasee aparaparaa |

どうして私の舌一つであなたを礼拝し、崇拝することができましょうか。あなたは永遠で、滅びることのない、無限の主なる神です。

ਜਿਸੁ ਮੇਲਹਿ ਸਤਿਗੁਰੁ ਆਪਿ ਤਿਸ ਕੇ ਸਭਿ ਕੁਲ ਤਰਾ ॥
jis meleh satigur aap tis ke sabh kul taraa |

あなた自身が真のグルと結びつく者、その者の全世代は救われます。

ਸੇਵਕ ਸਭਿ ਕਰਦੇ ਸੇਵ ਦਰਿ ਨਾਨਕੁ ਜਨੁ ਤੇਰਾ ॥੫॥
sevak sabh karade sev dar naanak jan teraa |5|

あなたのしもべは皆あなたに仕えます。ナナクはあなたの戸口にいる謙虚なしもべです。||5||

ਡਖਣੇ ਮਃ ੫ ॥
ddakhane mahalaa 5 |

ダカナイ、第5メール:

ਗਹਡੜੜਾ ਤ੍ਰਿਣਿ ਛਾਇਆ ਗਾਫਲ ਜਲਿਓਹੁ ਭਾਹਿ ॥
gahaddarrarraa trin chhaaeaa gaafal jaliohu bhaeh |

彼はわらで小屋を建て、愚か者はその中で火を灯す。

ਜਿਨਾ ਭਾਗ ਮਥਾਹੜੈ ਤਿਨ ਉਸਤਾਦ ਪਨਾਹਿ ॥੧॥
jinaa bhaag mathaaharrai tin usataad panaeh |1|

額にそのような定められた運命を持つ者だけが、マスターのもとに避難所を見つけるのです。||1||

ਮਃ ੫ ॥
mahalaa 5 |

5番目のメール:

ਨਾਨਕ ਪੀਠਾ ਪਕਾ ਸਾਜਿਆ ਧਰਿਆ ਆਣਿ ਮਉਜੂਦੁ ॥
naanak peetthaa pakaa saajiaa dhariaa aan maujood |

ああ、ナナクよ、彼はトウモロコシを挽き、それを調理し、自分の前に置きます。

ਬਾਝਹੁ ਸਤਿਗੁਰ ਆਪਣੇ ਬੈਠਾ ਝਾਕੁ ਦਰੂਦ ॥੨॥
baajhahu satigur aapane baitthaa jhaak darood |2|

しかし、真のグルがいないので、彼はただ座って食べ物が祝福されるのを待ちます。 ||2||

ਮਃ ੫ ॥
mahalaa 5 |

5番目のメール:

ਨਾਨਕ ਭੁਸਰੀਆ ਪਕਾਈਆ ਪਾਈਆ ਥਾਲੈ ਮਾਹਿ ॥
naanak bhusareea pakaaeea paaeea thaalai maeh |

ナナクよ、パンが焼かれて皿の上に置かれています。

ਜਿਨੀ ਗੁਰੂ ਮਨਾਇਆ ਰਜਿ ਰਜਿ ਸੇਈ ਖਾਹਿ ॥੩॥
jinee guroo manaaeaa raj raj seee khaeh |3|

グルに従う人は、食べて完全に満足します。||3||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਤੁਧੁ ਜਗ ਮਹਿ ਖੇਲੁ ਰਚਾਇਆ ਵਿਚਿ ਹਉਮੈ ਪਾਈਆ ॥
tudh jag meh khel rachaaeaa vich haumai paaeea |

あなたはこの劇を世界で上演し、すべての生き物に利己主義を吹き込んだのです。

ਏਕੁ ਮੰਦਰੁ ਪੰਚ ਚੋਰ ਹਹਿ ਨਿਤ ਕਰਹਿ ਬੁਰਿਆਈਆ ॥
ek mandar panch chor heh nit kareh buriaaeea |

体の一つの神殿に、絶えず不正行為をする五人の盗賊がいます。

ਦਸ ਨਾਰੀ ਇਕੁ ਪੁਰਖੁ ਕਰਿ ਦਸੇ ਸਾਦਿ ਲੁੋਭਾਈਆ ॥
das naaree ik purakh kar dase saad luobhaaeea |

感覚器官である十人の花嫁と、自己である一人の夫が創造され、十人は風味と味覚に夢中になっている。

ਏਨਿ ਮਾਇਆ ਮੋਹਣੀ ਮੋਹੀਆ ਨਿਤ ਫਿਰਹਿ ਭਰਮਾਈਆ ॥
en maaeaa mohanee moheea nit fireh bharamaaeea |

このマヤは彼らを魅了し、誘惑し、彼らは疑いの中で絶えずさまよい続けます。

ਹਾਠਾ ਦੋਵੈ ਕੀਤੀਓ ਸਿਵ ਸਕਤਿ ਵਰਤਾਈਆ ॥
haatthaa dovai keeteeo siv sakat varataaeea |

あなたは精神と物質、シヴァとシャクティという両面を創造しました。

ਸਿਵ ਅਗੈ ਸਕਤੀ ਹਾਰਿਆ ਏਵੈ ਹਰਿ ਭਾਈਆ ॥
siv agai sakatee haariaa evai har bhaaeea |

物質は精神に負けます。これは主を喜ばせることです。

ਇਕਿ ਵਿਚਹੁ ਹੀ ਤੁਧੁ ਰਖਿਆ ਜੋ ਸਤਸੰਗਿ ਮਿਲਾਈਆ ॥
eik vichahu hee tudh rakhiaa jo satasang milaaeea |

あなたは内に霊を祀り、それがサット・サンガ、真の会衆との融合へとつながります。

ਜਲ ਵਿਚਹੁ ਬਿੰਬੁ ਉਠਾਲਿਓ ਜਲ ਮਾਹਿ ਸਮਾਈਆ ॥੬॥
jal vichahu binb utthaalio jal maeh samaaeea |6|

あなたは泡の中に泡を形成しました。それは再び水に溶け込みます。||6||

ਡਖਣੇ ਮਃ ੫ ॥
ddakhane mahalaa 5 |

ダカナイ、第5メール:

ਆਗਾਹਾ ਕੂ ਤ੍ਰਾਘਿ ਪਿਛਾ ਫੇਰਿ ਨ ਮੁਹਡੜਾ ॥
aagaahaa koo traagh pichhaa fer na muhaddarraa |

前を見てください。顔を後ろに向けないでください。

ਨਾਨਕ ਸਿਝਿ ਇਵੇਹਾ ਵਾਰ ਬਹੁੜਿ ਨ ਹੋਵੀ ਜਨਮੜਾ ॥੧॥
naanak sijh ivehaa vaar bahurr na hovee janamarraa |1|

ナナクよ、今度こそ成功しなさい。そうすれば、二度と生まれ変わることはないでしょう。||1||

ਮਃ ੫ ॥
mahalaa 5 |

5番目のメール:

ਸਜਣੁ ਮੈਡਾ ਚਾਈਆ ਹਭ ਕਹੀ ਦਾ ਮਿਤੁ ॥
sajan maiddaa chaaeea habh kahee daa mit |

私の楽しい友人はすべての人の友人と呼ばれます。

ਹਭੇ ਜਾਣਨਿ ਆਪਣਾ ਕਹੀ ਨ ਠਾਹੇ ਚਿਤੁ ॥੨॥
habhe jaanan aapanaa kahee na tthaahe chit |2|

誰もが彼を自分のものだと思っている。彼は決して誰の心も傷つけない。 ||2||

ਮਃ ੫ ॥
mahalaa 5 |

5番目のメール:

ਗੁਝੜਾ ਲਧਮੁ ਲਾਲੁ ਮਥੈ ਹੀ ਪਰਗਟੁ ਥਿਆ ॥
gujharraa ladham laal mathai hee paragatt thiaa |

隠された宝石が見つかりました。私の額に現れました。

ਸੋਈ ਸੁਹਾਵਾ ਥਾਨੁ ਜਿਥੈ ਪਿਰੀਏ ਨਾਨਕ ਜੀ ਤੂ ਵੁਠਿਆ ॥੩॥
soee suhaavaa thaan jithai piree naanak jee too vutthiaa |3|

ああ、ナナクよ、私の愛する主よ、あなたが住まわれるその場所は美しく崇高な場所です。||3||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਜਾ ਤੂ ਮੇਰੈ ਵਲਿ ਹੈ ਤਾ ਕਿਆ ਮੁਹਛੰਦਾ ॥
jaa too merai val hai taa kiaa muhachhandaa |

主よ、あなたが私の味方でいてくださるなら、私は何を心配する必要があるでしょうか?

ਤੁਧੁ ਸਭੁ ਕਿਛੁ ਮੈਨੋ ਸਉਪਿਆ ਜਾ ਤੇਰਾ ਬੰਦਾ ॥
tudh sabh kichh maino saupiaa jaa teraa bandaa |

私があなたの奴隷になったとき、あなたは私にすべてを託しました。

ਲਖਮੀ ਤੋਟਿ ਨ ਆਵਈ ਖਾਇ ਖਰਚਿ ਰਹੰਦਾ ॥
lakhamee tott na aavee khaae kharach rahandaa |

どれだけお金を使い、消費しても、私の富は尽きることはありません。

ਲਖ ਚਉਰਾਸੀਹ ਮੇਦਨੀ ਸਭ ਸੇਵ ਕਰੰਦਾ ॥
lakh chauraaseeh medanee sabh sev karandaa |

840万種の生物はすべて私に奉仕するために働いています。

ਏਹ ਵੈਰੀ ਮਿਤ੍ਰ ਸਭਿ ਕੀਤਿਆ ਨਹ ਮੰਗਹਿ ਮੰਦਾ ॥
eh vairee mitr sabh keetiaa nah mangeh mandaa |

これらの敵は皆私の友人となり、誰も私に悪意を抱いていません。

ਲੇਖਾ ਕੋਇ ਨ ਪੁਛਈ ਜਾ ਹਰਿ ਬਖਸੰਦਾ ॥
lekhaa koe na puchhee jaa har bakhasandaa |

神は私を許す方なので、誰も私に責任を問うことはできません。

ਅਨੰਦੁ ਭਇਆ ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ਮਿਲਿ ਗੁਰ ਗੋਵਿੰਦਾ ॥
anand bheaa sukh paaeaa mil gur govindaa |

私は宇宙の主であるグルと会って至福と平安を得ました。

ਸਭੇ ਕਾਜ ਸਵਾਰਿਐ ਜਾ ਤੁਧੁ ਭਾਵੰਦਾ ॥੭॥
sabhe kaaj savaariaai jaa tudh bhaavandaa |7|

あなたが私を喜んでくださるので、私のすべての問題は解決しました。||7||

ਡਖਣੇ ਮਃ ੫ ॥
ddakhane mahalaa 5 |

ダカナイ、第5メール:

ਡੇਖਣ ਕੂ ਮੁਸਤਾਕੁ ਮੁਖੁ ਕਿਜੇਹਾ ਤਉ ਧਣੀ ॥
ddekhan koo musataak mukh kijehaa tau dhanee |

主よ、私はあなたに会うのをとても待ち望んでいます。あなたの顔はどんな風に見えるのでしょうか?

ਫਿਰਦਾ ਕਿਤੈ ਹਾਲਿ ਜਾ ਡਿਠਮੁ ਤਾ ਮਨੁ ਧ੍ਰਾਪਿਆ ॥੧॥
firadaa kitai haal jaa ddittham taa man dhraapiaa |1|

私はそのような惨めな状態でさまよっていましたが、あなたを見たとき、私の心は慰められ、慰められました。 ||1||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430