スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 444


ਸਫਲੁ ਜਨਮੁ ਸਰੀਰੁ ਸਭੁ ਹੋਆ ਜਿਤੁ ਰਾਮ ਨਾਮੁ ਪਰਗਾਸਿਆ ॥
safal janam sareer sabh hoaa jit raam naam paragaasiaa |

彼らの人生と体は完全に祝福され、実り豊かになり、主の御名が彼らを照らします。

ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਭਜੁ ਸਦਾ ਦਿਨੁ ਰਾਤੀ ਗੁਰਮੁਖਿ ਨਿਜ ਘਰਿ ਵਾਸਿਆ ॥੬॥
naanak har bhaj sadaa din raatee guramukh nij ghar vaasiaa |6|

ナーナクよ、グルムクたちは昼も夜も主に向かって絶えず振動することで、内なる自己の家に留まるのです。||6||

ਜਿਨ ਸਰਧਾ ਰਾਮ ਨਾਮਿ ਲਗੀ ਤਿਨੑ ਦੂਜੈ ਚਿਤੁ ਨ ਲਾਇਆ ਰਾਮ ॥
jin saradhaa raam naam lagee tina doojai chit na laaeaa raam |

主の御名を信じる者は、自分の意識を他人に執着しません。

ਜੇ ਧਰਤੀ ਸਭ ਕੰਚਨੁ ਕਰਿ ਦੀਜੈ ਬਿਨੁ ਨਾਵੈ ਅਵਰੁ ਨ ਭਾਇਆ ਰਾਮ ॥
je dharatee sabh kanchan kar deejai bin naavai avar na bhaaeaa raam |

たとえ地球全体が金に変わって彼らに与えられたとしても、ナムなしでは彼らは他の何も愛さない。

ਰਾਮ ਨਾਮੁ ਮਨਿ ਭਾਇਆ ਪਰਮ ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ਅੰਤਿ ਚਲਦਿਆ ਨਾਲਿ ਸਖਾਈ ॥
raam naam man bhaaeaa param sukh paaeaa ant chaladiaa naal sakhaaee |

主の御名は彼らの心に喜びを与え、彼らは最高の平安を得る。彼らが最後に旅立つとき、それは彼らの支えとして彼らと共にあるであろう。

ਰਾਮ ਨਾਮ ਧਨੁ ਪੂੰਜੀ ਸੰਚੀ ਨਾ ਡੂਬੈ ਨਾ ਜਾਈ ॥
raam naam dhan poonjee sanchee naa ddoobai naa jaaee |

わたしは主の名の富である資本を集めた。それは沈むことも、去ることもない。

ਰਾਮ ਨਾਮੁ ਇਸੁ ਜੁਗ ਮਹਿ ਤੁਲਹਾ ਜਮਕਾਲੁ ਨੇੜਿ ਨ ਆਵੈ ॥
raam naam is jug meh tulahaa jamakaal nerr na aavai |

主の御名こそがこの時代における唯一の真の支えであり、死の使者はそれに近づきません。

ਨਾਨਕ ਗੁਰਮੁਖਿ ਰਾਮੁ ਪਛਾਤਾ ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਆਪਿ ਮਿਲਾਵੈ ॥੭॥
naanak guramukh raam pachhaataa kar kirapaa aap milaavai |7|

ナーナクよ、グルムクたちは主を認めている。主の慈悲によって、主は彼らを自らと結びつけるのだ。 ||7||

ਰਾਮੋ ਰਾਮ ਨਾਮੁ ਸਤੇ ਸਤਿ ਗੁਰਮੁਖਿ ਜਾਣਿਆ ਰਾਮ ॥
raamo raam naam sate sat guramukh jaaniaa raam |

まことに、まことに、主の御名、ラーム、ラーム。グルムクは主を知っている。

ਸੇਵਕੋ ਗੁਰ ਸੇਵਾ ਲਾਗਾ ਜਿਨਿ ਮਨੁ ਤਨੁ ਅਰਪਿ ਚੜਾਇਆ ਰਾਮ ॥
sevako gur sevaa laagaa jin man tan arap charraaeaa raam |

主の僕とは、グルへの奉仕に身を捧げ、自分の心と体を捧げ物として主に捧げる者です。

ਮਨੁ ਤਨੁ ਅਰਪਿਆ ਬਹੁਤੁ ਮਨਿ ਸਰਧਿਆ ਗੁਰ ਸੇਵਕ ਭਾਇ ਮਿਲਾਏ ॥
man tan arapiaa bahut man saradhiaa gur sevak bhaae milaae |

彼はグルに大いなる信仰を置き、自分の心と体をグルに捧げます。グルは愛情をもってその召使いをグル自身と結び付けます。

ਦੀਨਾ ਨਾਥੁ ਜੀਆ ਕਾ ਦਾਤਾ ਪੂਰੇ ਗੁਰ ਤੇ ਪਾਏ ॥
deenaa naath jeea kaa daataa poore gur te paae |

柔和な者の師、魂の与え主は、完璧なグルを通して得られます。

ਗੁਰੂ ਸਿਖੁ ਸਿਖੁ ਗੁਰੂ ਹੈ ਏਕੋ ਗੁਰ ਉਪਦੇਸੁ ਚਲਾਏ ॥
guroo sikh sikh guroo hai eko gur upades chalaae |

グルのシク教徒とシク教徒のグルは同一であり、どちらもグルの教えを広めています。

ਰਾਮ ਨਾਮ ਮੰਤੁ ਹਿਰਦੈ ਦੇਵੈ ਨਾਨਕ ਮਿਲਣੁ ਸੁਭਾਏ ॥੮॥੨॥੯॥
raam naam mant hiradai devai naanak milan subhaae |8|2|9|

ナナクよ、主の御名のマントラは心の中に祀られており、私たちはいとも簡単に主と一体化します。||8||2||9||

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਆਸਾ ਛੰਤ ਮਹਲਾ ੪ ਘਰੁ ੨ ॥
aasaa chhant mahalaa 4 ghar 2 |

アーサー、チャント、第 4 メール、第 2 ハウス:

ਹਰਿ ਹਰਿ ਕਰਤਾ ਦੂਖ ਬਿਨਾਸਨੁ ਪਤਿਤ ਪਾਵਨੁ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਜੀਉ ॥
har har karataa dookh binaasan patit paavan har naam jeeo |

創造主である主、ハル、ハルは苦悩を破壊する者であり、主の名は罪人を浄化する者です。

ਹਰਿ ਸੇਵਾ ਭਾਈ ਪਰਮ ਗਤਿ ਪਾਈ ਹਰਿ ਊਤਮੁ ਹਰਿ ਹਰਿ ਕਾਮੁ ਜੀਉ ॥
har sevaa bhaaee param gat paaee har aootam har har kaam jeeo |

主に愛情をもって仕える者は、最高の地位を得ます。主への奉仕は、ハー、ハー、何よりも崇高なものです。

ਹਰਿ ਊਤਮੁ ਕਾਮੁ ਜਪੀਐ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਹਰਿ ਜਪੀਐ ਅਸਥਿਰੁ ਹੋਵੈ ॥
har aootam kaam japeeai har naam har japeeai asathir hovai |

主の名を唱えることは最も崇高な営みであり、主の名を唱えることで人は不滅となる。

ਜਨਮ ਮਰਣ ਦੋਵੈ ਦੁਖ ਮੇਟੇ ਸਹਜੇ ਹੀ ਸੁਖਿ ਸੋਵੈ ॥
janam maran dovai dukh mette sahaje hee sukh sovai |

生と死の苦しみが消え去り、安らかに眠りにつく。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਕਿਰਪਾ ਧਾਰਹੁ ਠਾਕੁਰ ਹਰਿ ਜਪੀਐ ਆਤਮ ਰਾਮੁ ਜੀਉ ॥
har har kirapaa dhaarahu tthaakur har japeeai aatam raam jeeo |

ああ主よ、ああ主なる神よ、私にあなたの慈悲を注いでください。心の中で主の御名を唱えます。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਕਰਤਾ ਦੂਖ ਬਿਨਾਸਨੁ ਪਤਿਤ ਪਾਵਨੁ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਜੀਉ ॥੧॥
har har karataa dookh binaasan patit paavan har naam jeeo |1|

創造主である主、ハル、ハルは苦悩を滅ぼす者であり、主の名は罪人を清める者です。||1||

ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਪਦਾਰਥੁ ਕਲਿਜੁਗਿ ਊਤਮੁ ਹਰਿ ਜਪੀਐ ਸਤਿਗੁਰ ਭਾਇ ਜੀਉ ॥
har naam padaarath kalijug aootam har japeeai satigur bhaae jeeo |

主の御名の豊かさは、カリユガのこの暗黒時代に最も崇高なものであり、真のグルの道に従って主の御名を唱えなさい。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਹਰਿ ਪੜੀਐ ਗੁਰਮੁਖਿ ਹਰਿ ਸੁਣੀਐ ਹਰਿ ਜਪਤ ਸੁਣਤ ਦੁਖੁ ਜਾਇ ਜੀਉ ॥
guramukh har parreeai guramukh har suneeai har japat sunat dukh jaae jeeo |

グルムクとして主の言葉を読み、グルムクとして主の言葉を聞く。主の御名を唱え、聞くと、痛みは消え去ります。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਜਪਿਆ ਦੁਖੁ ਬਿਨਸਿਆ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਪਰਮ ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ॥
har har naam japiaa dukh binasiaa har naam param sukh paaeaa |

主の御名を唱えると、「ハル、ハル」、苦しみは消え去ります。主の御名を通して、至高の平安が得られます。

ਸਤਿਗੁਰ ਗਿਆਨੁ ਬਲਿਆ ਘਟਿ ਚਾਨਣੁ ਅਗਿਆਨੁ ਅੰਧੇਰੁ ਗਵਾਇਆ ॥
satigur giaan baliaa ghatt chaanan agiaan andher gavaaeaa |

真のグルの精神的な知恵は心を照らし、この光は精神的な無知の暗闇を払拭します。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਤਿਨੀ ਆਰਾਧਿਆ ਜਿਨ ਮਸਤਕਿ ਧੁਰਿ ਲਿਖਿ ਪਾਇ ਜੀਉ ॥
har har naam tinee aaraadhiaa jin masatak dhur likh paae jeeo |

彼らだけが、主の御名、ハル、ハルを黙想する。主の額にはそのような運命が刻まれている。

ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਪਦਾਰਥੁ ਕਲਿਜੁਗਿ ਊਤਮੁ ਹਰਿ ਜਪੀਐ ਸਤਿਗੁਰ ਭਾਇ ਜੀਉ ॥੨॥
har naam padaarath kalijug aootam har japeeai satigur bhaae jeeo |2|

主の御名の豊かさは、カリユガの暗黒時代に最も崇高なものです。真のグルの道に従って主の御名を唱えなさい。||2||

ਹਰਿ ਹਰਿ ਮਨਿ ਭਾਇਆ ਪਰਮ ਸੁਖ ਪਾਇਆ ਹਰਿ ਲਾਹਾ ਪਦੁ ਨਿਰਬਾਣੁ ਜੀਉ ॥
har har man bhaaeaa param sukh paaeaa har laahaa pad nirabaan jeeo |

心で主を愛する者は、ハル、ハル、無上の平安を得る。彼は主の御名の利益、すなわち涅槃の状態を得る。

ਹਰਿ ਪ੍ਰੀਤਿ ਲਗਾਈ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਸਖਾਈ ਭ੍ਰਮੁ ਚੂਕਾ ਆਵਣੁ ਜਾਣੁ ਜੀਉ ॥
har preet lagaaee har naam sakhaaee bhram chookaa aavan jaan jeeo |

彼は主への愛を抱き、主の名が彼の伴侶となる。彼の疑いや行き来は終わる。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430