スリ・ダサム・グランス

ページ - 59


ਅੰਤਿ ਕਾਲਿ ਜੋ ਹੋਇ ਸਹਾਈ ॥
ant kaal jo hoe sahaaee |

兄弟よ!なぜあなたは死の時にあなたを助けてくれる彼のことを瞑想しないのですか?

ਫੋਕਟ ਧਰਮ ਲਖੋ ਕਰ ਭਰਮਾ ॥
fokatt dharam lakho kar bharamaa |

偽りの宗教を幻想として考える

ਇਨ ਤੇ ਸਰਤ ਨ ਕੋਈ ਕਰਮਾ ॥੪੯॥
ein te sarat na koee karamaa |49|

虚しい宗教は幻想であると考えなさい。なぜならそれらは私たちの(人生の)目的に役立たないからです。49.

ਇਹ ਕਾਰਨਿ ਪ੍ਰਭ ਹਮੈ ਬਨਾਯੋ ॥
eih kaaran prabh hamai banaayo |

神が私たちを創造した理由はこれです

ਭੇਦੁ ਭਾਖਿ ਇਹ ਲੋਕ ਪਠਾਯੋ ॥
bhed bhaakh ih lok patthaayo |

このため、主は私を創造し、この世界に送り、その秘密を私に伝えたのです。

ਜੋ ਤਿਨ ਕਹਾ ਸੁ ਸਭਨ ਉਚਰੋ ॥
jo tin kahaa su sabhan ucharo |

彼が言ったことだけを私は皆に伝えます

ਡਿੰਭ ਵਿੰਭ ਕਛੁ ਨੈਕ ਨ ਕਰੋ ॥੫੦॥
ddinbh vinbh kachh naik na karo |50|

彼が私に語ったことは何であれ、私はあなた方に言います、そこには少しの偽りも含まれていません。50.

ਰਸਾਵਲ ਛੰਦ ॥
rasaaval chhand |

ラサーヴァルスタンザ

ਨ ਜਟਾ ਮੁੰਡਿ ਧਾਰੌ ॥
n jattaa mundd dhaarau |

(私は)頭にジャタをかぶらない。

ਨ ਮੁੰਦ੍ਰਕਾ ਸਵਾਰੌ ॥
n mundrakaa savaarau |

私は頭に髪を束ねたり、イヤリングで飾ったりしません。

ਜਪੋ ਤਾਸ ਨਾਮੰ ॥
japo taas naaman |

(ただ)彼の名前を唱えるだろう、

ਸਰੈ ਸਰਬ ਕਾਮੰ ॥੫੧॥
sarai sarab kaaman |51|

私は主の御名を瞑想します。それは私のすべての用事において私を助けてくれます。51.

ਨ ਨੈਨੰ ਮਿਚਾਉ ॥
n nainan michaau |

私は目を閉じて座ります

ਨ ਡਿੰਭੰ ਦਿਖਾਉ ॥
n ddinbhan dikhaau |

私は目を閉じることも、異端を示すこともしません。

ਨ ਕੁਕਰਮੰ ਕਮਾਉ ॥
n kukaraman kamaau |

私は悪い行いはしません

ਨ ਭੇਖੀ ਕਹਾਉ ॥੫੨॥
n bhekhee kahaau |52|

悪事を働かず、他人に私を変装した人間と呼ばせない。52.

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイ

ਜੇ ਜੇ ਭੇਖ ਸੁ ਤਨ ਮੈ ਧਾਰੈ ॥
je je bhekh su tan mai dhaarai |

(求道者が)身体にベク(何らかの衣服)を身に着けている者たちは、

ਤੇ ਪ੍ਰਭ ਜਨ ਕਛੁ ਕੈ ਨ ਬਿਚਾਰੈ ॥
te prabh jan kachh kai na bichaarai |

異なる外見をとる人々は、神の人々に決して好かれません。

ਸਮਝ ਲੇਹੁ ਸਭ ਜਨ ਮਨ ਮਾਹੀ ॥
samajh lehu sabh jan man maahee |

すべての人が(このことを)心の中でよく理解するように

ਡਿੰਭਨ ਮੈ ਪਰਮੇਸੁਰ ਨਾਹੀ ॥੫੩॥
ddinbhan mai paramesur naahee |53|

あなた方は皆、神がこれらすべての姿から姿を消していることを理解するでしょう。53.

ਜੇ ਜੇ ਕਰਮ ਕਰਿ ਡਿੰਭ ਦਿਖਾਹੀ ॥
je je karam kar ddinbh dikhaahee |

偽善的な行いをする者、

ਤਿਨ ਪਰਲੋਕਨ ਮੋ ਗਤਿ ਨਾਹੀ ॥
tin paralokan mo gat naahee |

様々な行為を通して様々な装いを披露する者は、来世では決して解放されない。

ਜੀਵਤ ਚਲਤ ਜਗਤ ਕੇ ਕਾਜਾ ॥
jeevat chalat jagat ke kaajaa |

生きている間は、世俗的な事柄は続く(名誉は残る)。

ਸ੍ਵਾਗ ਦੇਖਿ ਕਰਿ ਪੂਜਤ ਰਾਜਾ ॥੫੪॥
svaag dekh kar poojat raajaa |54|

生きている間に、彼らの現世的な欲望は満たされ、王は彼らの模倣を見て喜ぶかもしれません。54。

ਸੁਆਂਗਨ ਮੈ ਪਰਮੇਸੁਰ ਨਾਹੀ ॥
suaangan mai paramesur naahee |

(しかし真実は)神は歌を通して見つけられるのではない

ਖੋਜਿ ਫਿਰੈ ਸਭ ਹੀ ਕੋ ਕਾਹੀ ॥
khoj firai sabh hee ko kaahee |

主なる神は、すべての人が探し求めるあらゆる場所であっても、そのような模倣者の中には存在しません。

ਅਪਨੋ ਮਨੁ ਕਰ ਮੋ ਜਿਹ ਆਨਾ ॥
apano man kar mo jih aanaa |

心をコントロールできる人たちは、

ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਕੋ ਤਿਨੀ ਪਛਾਨਾ ॥੫੫॥
paarabraham ko tinee pachhaanaa |55|

心を制御できる者だけが至高のブラフマンを認めた。55.

ਦੋਹਰਾ ॥
doharaa |

ドーラ

ਭੇਖ ਦਿਖਾਏ ਜਗਤ ਕੋ ਲੋਗਨ ਕੋ ਬਸਿ ਕੀਨ ॥
bhekh dikhaae jagat ko logan ko bas keen |

世の中に様々な姿を見せ、人々を味方につける者たち。

ਅੰਤਿ ਕਾਲਿ ਕਾਤੀ ਕਟਿਯੋ ਬਾਸੁ ਨਰਕ ਮੋ ਲੀਨ ॥੫੬॥
ant kaal kaatee kattiyo baas narak mo leen |56|

死の剣が彼らを切り裂くとき、彼らは地獄に住むことになるだろう。56.

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チュパイ

ਜੇ ਜੇ ਜਗ ਕੋ ਡਿੰਭ ਦਿਖਾਵੈ ॥
je je jag ko ddinbh dikhaavai |

世界に偽善を見せる者たち

ਲੋਗਨ ਮੂੰਡਿ ਅਧਿਕ ਸੁਖ ਪਾਵੈ ॥
logan moondd adhik sukh paavai |

異なる姿を示す人々は弟子を見つけ、大きな安楽を享受します。

ਨਾਸਾ ਮੂੰਦ ਕਰੈ ਪਰਣਾਮੰ ॥
naasaa moond karai paranaaman |

鼻を閉じてお辞儀をする者、

ਫੋਕਟ ਧਰਮ ਨ ਕਉਡੀ ਕਾਮੰ ॥੫੭॥
fokatt dharam na kauddee kaaman |57|

鼻孔を突き出して平伏する者にとって、彼らの宗教的修行は空虚で無益である。57.

ਫੋਕਟ ਧਰਮ ਜਿਤੇ ਜਗ ਕਰਹੀ ॥
fokatt dharam jite jag karahee |

世の中には(どれだけ多くの人が)宗教を実践しているかは

ਨਰਕਿ ਕੁੰਡ ਭੀਤਰ ਤੇ ਪਰਹੀ ॥
narak kundd bheetar te parahee |

無益な道を歩む者は皆、内側から地獄に落ちていく。

ਹਾਥ ਹਲਾਏ ਸੁਰਗਿ ਨ ਜਾਹੂ ॥
haath halaae surag na jaahoo |

天国は(ただ)手を振るだけでは到達できない。

ਜੋ ਮਨੁ ਜੀਤ ਸਕਾ ਨਹਿ ਕਾਹੂ ॥੫੮॥
jo man jeet sakaa neh kaahoo |58|

彼らは手の動きで天国に行くことはできません。なぜなら、彼らは心をコントロールすることができなかったからです。58.

ਕਬਿਬਾਚ ਦੋਹਰਾ ॥
kabibaach doharaa |

詩人の言葉:ドーラ

ਜੋ ਨਿਜ ਪ੍ਰਭ ਮੋ ਸੋ ਕਹਾ ਸੋ ਕਹਿਹੋ ਜਗ ਮਾਹਿ ॥
jo nij prabh mo so kahaa so kahiho jag maeh |

主が私に何を言ったとしても、私は世界でも同じことを言います。

ਜੋ ਤਿਹ ਪ੍ਰਭ ਕੋ ਧਿਆਇ ਹੈ ਅੰਤਿ ਸੁਰਗ ਕੋ ਜਾਹਿ ॥੫੯॥
jo tih prabh ko dhiaae hai ant surag ko jaeh |59|

主について瞑想した者は、最終的には天国に行きます。59.

ਦੋਹਰਾ ॥
doharaa |

ドーラ

ਹਰਿ ਹਰਿ ਜਨ ਦੁਈ ਏਕ ਹੈ ਬਿਬ ਬਿਚਾਰ ਕਛੁ ਨਾਹਿ ॥
har har jan duee ek hai bib bichaar kachh naeh |

主とその信者は一つであり、彼らの間に違いはありません。

ਜਲ ਤੇ ਉਪਜਿ ਤਰੰਗ ਜਿਉ ਜਲ ਹੀ ਬਿਖੈ ਸਮਾਹਿ ॥੬੦॥
jal te upaj tarang jiau jal hee bikhai samaeh |60|

ちょうど水の波が水中で発生し、水中で融合するのと同じです。60.

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイ