スリ・ダサム・グランス

ページ - 996


ਬਿਸਨ ਸਿਖ੍ਯ ਰਾਜਾ ਜੂ ਰਹਈ ॥
bisan sikhay raajaa joo rahee |

その王はヴィシュヌの崇拝者だった。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਸਦਾ ਬਕਤ੍ਰ ਤੇ ਕਹਈ ॥
har har sadaa bakatr te kahee |

ラージャはヴィシュヌ神を崇拝し、常にその称号について考えていました。

ਸਿਵ ਕੌ ਨੈਕ ਨ ਮਨ ਮੈ ਲ੍ਯਾਵੈ ॥
siv kau naik na man mai layaavai |

彼はシヴァのことを全く考えていなかった。

ਸਦਾ ਕ੍ਰਿਸਨ ਦੇ ਗੀਤਨ ਗਾਵੈ ॥੨॥
sadaa krisan de geetan gaavai |2|

彼は決してシヴァを思い出すことはなく、クリシュナの賛美を絶えず語り続けた。(2)

ਰਾਨੀ ਸੋ ਇਹ ਭਾਤਿ ਉਚਾਰੈ ॥
raanee so ih bhaat uchaarai |

彼は女王にこう言ったものだ

ਤੈ ਸਿਵ ਸਿਵ ਕਾਹੇ ਕੌ ਬਿਚਾਰੈ ॥
tai siv siv kaahe kau bichaarai |

彼はラニに対しても、なぜそんなにシヴァのことを考えたのかと叱責した。

ਚਮਤਕਾਰ ਯਾ ਮੈ ਕਛੁ ਨਾਹੀ ॥
chamatakaar yaa mai kachh naahee |

そこには奇跡はない。

ਯੌ ਆਵਤ ਮੋਰੇ ਮਨ ਮਾਹੀ ॥੩॥
yau aavat more man maahee |3|

「私は彼には天の力がないということを確信している。」(3)

ਚਮਤਕਾਰ ਸਿਵ ਤੁਮੈ ਬਤਾਊਾਂ ॥
chamatakaar siv tumai bataaooaan |

(かつて女王は言った)もし私がシヴァの奇跡を見せたら

ਤੋ ਤੁਮ ਕੋ ਇਹ ਮਾਰਗ ਲ੍ਯਾਊਂ ॥
to tum ko ih maarag layaaoon |

(彼女の返事)「シヴァの奇跡的な力をお見せしましょう。そうすればあなたも納得するでしょう。」

ਤੈ ਸਿਵ ਕੋ ਕਛੁ ਚਰਿਤ ਨ ਜਾਨੋ ॥
tai siv ko kachh charit na jaano |

あなたはシヴァの性格について何も知らない。

ਧਨ ਪ੍ਰਸਾਦ ਤੇ ਭਯੋ ਦਿਵਾਨੋ ॥੪॥
dhan prasaad te bhayo divaano |4|

「あなた方は宮殿と財宝の中に閉じ込められているので、シヴァのクリタールに気づいていない。(4)

ਛਪੈ ਛੰਦ ॥
chhapai chhand |

チャパイ・チャンド

ਪ੍ਰਥਮ ਤ੍ਰਿਪੁਰ ਕੌ ਘਾਇ ਰੁਦ੍ਰ ਤ੍ਰਿਪੁਰਾਰਿ ਕਹਾਯੋ ॥
pratham tripur kau ghaae rudr tripuraar kahaayo |

「まず第一に、シヴァは悪魔トリプールを殺し、トリプキラーとして尊敬されました。

ਗੰਗ ਜਟਨ ਮੈ ਧਾਰਿ ਗੰਗਧਰ ਨਾਮ ਸੁਹਾਯੋ ॥
gang jattan mai dhaar gangadhar naam suhaayo |

そして、色彩豊かな髪で、ガンダラブ神として称賛を浴びました。

ਜਟਾ ਜੂਟ ਕੌ ਧਾਰਿ ਜਟੀ ਨਾਮਾ ਸਦ ਸੋਹੈ ॥
jattaa joott kau dhaar jattee naamaa sad sohai |

そのような髪を持つ彼は、ジャティの神と呼ばれるにふさわしい人物でした。

ਖਗ ਮ੍ਰਿਗ ਜਛ ਭੁਜੰਗ ਅਸੁਰ ਸੁਰ ਨਰ ਮੁਨਿ ਮੋਹੈ ॥
khag mrig jachh bhujang asur sur nar mun mohai |

動物、鳥、ジャク、ブジャン、神々、悪魔、男、女、賢者、皆が彼を愛するようになりました。

ਕਰੀ ਪਾਰਬਤੀ ਨਾਰਿ ਪਾਰਬਤੀਸ੍ਵਰ ਸਭ ਜਾਨੈ ॥
karee paarabatee naar paarabateesvar sabh jaanai |

彼はパルバティと結婚しているので、パルバティの配偶者とも呼ばれます。

ਕਹਾ ਮੂੜ ਤੈ ਰਾਵ ਭੇਦ ਤਾ ਕੌ ਪਹਿਚਾਨੇ ॥੫॥
kahaa moorr tai raav bhed taa kau pahichaane |5|

しかし、愚かな王よ、あなたにはそのような神秘を理解することはできない。(5)

ਦੋਹਰਾ ॥
doharaa |

土平

ਚਮਤਕਾਰ ਤੋ ਕੌ ਤੁਰਤੁ ਪ੍ਰਥਮੈ ਦੇਊ ਦਿਖਾਇ ॥
chamatakaar to kau turat prathamai deaoo dikhaae |

「まずシヴァの奇跡をお見せしましょう。

ਬਹੁਰਿ ਸਿਖ੍ਯ ਸਿਵ ਕੋ ਕਰੌ ਯਾ ਮਾਰਗ ਮੈ ਲ੍ਯਾਇ ॥੬॥
bahur sikhay siv ko karau yaa maarag mai layaae |6|

「そしてわたしはあなたを彼の正しい道に導くであろう。」(6)

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイー

ਸੋਇ ਗਯੋ ਤਬ ਪਤਿਹਿ ਨਿਹਾਰਿਯੋ ॥
soe gayo tab patihi nihaariyo |

彼女は夫が眠っているのを見て、

ਤੁਰਤ ਖਾਟ ਤੇ ਪਕਰਿ ਪਛਾਰਿਯੋ ॥
turat khaatt te pakar pachhaariyo |

彼が眠っているとき、彼女は飛び乗って素早く彼のベッドをひっくり返した。

ਸਿਵ ਸਿਵ ਸਿਵ ਆਪਨ ਤਬ ਕੀਨੋ ॥
siv siv siv aapan tab keeno |

彼女はシヴァ、シヴァ、シヴァと唱え始めました。

ਕਛੂ ਰਾਵ ਯਹ ਭੇਦ ਨ ਚੀਨੋ ॥੭॥
kachhoo raav yah bhed na cheeno |7|

そしてシヴァ、シヴァ、シヴァと唱え続けたが、ラージャはその謎を理解できなかった。(7)

ਕਿਨ ਧੈ ਕੈ ਮੋ ਕੌ ਪਟਕਾਯੋ ॥
kin dhai kai mo kau pattakaayo |

誰が私を押したり殴ったりしたのか

ਰਾਨੀ ਮੈ ਯਹ ਕਛੂ ਨ ਪਾਯੋ ॥
raanee mai yah kachhoo na paayo |

(彼は言った)「誰かが私のベッドの上に倒れてきたのですが、ラニ、私にはそれが何なのか分かりませんでした。」

ਸਕਲ ਬ੍ਰਿਥਾ ਤੁਮ ਹਮੈ ਸੁਨਾਵੋ ॥
sakal brithaa tum hamai sunaavo |

これについて全部教えてください

ਹਮਰੇ ਚਿਤ ਕੋ ਤਾਪ ਮਿਟਾਵੋ ॥੮॥
hamare chit ko taap mittaavo |8|

(ラニ)「詳しく教えてください、心を開いてください。(8)」

ਕਛੂ ਰੁਦ੍ਰ ਤੁਮ ਬਚਨ ਉਚਾਰੇ ॥
kachhoo rudr tum bachan uchaare |

(女王は答えた)あなたはルドラに対して何か(悪い)言葉を発するでしょう。

ਤਬ ਊਪਰ ਸਿਵ ਕੁਪਿਯੋ ਤਿਹਾਰੇ ॥
tab aoopar siv kupiyo tihaare |

「あなたはシヴァについて悪く言ったに違いありません、そして今、あなたはシヴァの怒りに直面しています。

ਚਮਤਕਾਰ ਯਹ ਤੁਮੈ ਦਿਖਾਯੋ ॥
chamatakaar yah tumai dikhaayo |

(彼は)あなたにこの奇跡を見せました。

ਪਟਕਿ ਖਾਟ ਤੇ ਭੂਮਿ ਗਿਰਾਯੋ ॥੯॥
pattak khaatt te bhoom giraayo |9|

「彼はあなたをベッドから突き落とすことで奇跡を見せたのです。」(9)

ਸੁਨਤ ਬਚਨ ਮੂਰਖ ਅਤਿ ਡਰਿਯੋ ॥
sunat bachan moorakh at ddariyo |

この言葉を聞いて、愚か者は大変恐れた。

ਤਾ ਤ੍ਰਿਯ ਕੋ ਪਾਇਨ ਉਠਿ ਪਰਿਯੋ ॥
taa triy ko paaein utth pariyo |

それを知った愚かな王は恐ろしくなり、その女性の足元にひれ伏した。

ਬਿਸਨ ਜਾਪ ਅਬ ਤੇ ਮੈ ਤ੍ਯਾਗਿਯੋ ॥
bisan jaap ab te mai tayaagiyo |

(そして言い始めた)今日からヴィシュヌを唱えるのをやめた

ਸਿਵ ਜੂ ਕੇ ਪਾਇਨ ਸੌ ਲਾਗਿਯੋ ॥੧੦॥
siv joo ke paaein sau laagiyo |10|

「私はヴィシュヌ神への瞑想を放棄し、これからはシヴァ神の足元に執着し続けるつもりです。(10)

ਚਮਤਕਾਰ ਸਿਵ ਮੋਹਿ ਦਿਖਾਰਿਯੋ ॥
chamatakaar siv mohi dikhaariyo |

シヴァは私に奇跡を見せてくれました。

ਤਾ ਤੇ ਚਰਨ ਆਪਨੇ ਡਾਰਿਯੋ ॥
taa te charan aapane ddaariyo |

「シヴァは私に驚異を見せ、彼の足元に聖域を与えてくれました。」

ਅਬ ਚੇਰੋ ਤਾ ਕੋ ਮੈ ਭਯੋ ॥
ab chero taa ko mai bhayo |

今私は彼の弟子になりました。

ਬਿਸਨ ਜਾਪ ਤਬ ਤੇ ਤਜਿ ਦਯੋ ॥੧੧॥
bisan jaap tab te taj dayo |11|

「私は彼の弟子となり、ヴィシュヌの思惑を永遠に否定します。」(11)

ਦੋਹਰਾ ॥
doharaa |

土平

ਪਲਕਾ ਪਰ ਤੇ ਰਾਨਿਯਹਿ ਸੋਤ ਨ੍ਰਿਪਤਿ ਕੋ ਡਾਰਿ ॥
palakaa par te raaniyeh sot nripat ko ddaar |

ラジャが寝ていたベッドを倒して、

ਸਿਖ੍ਯ ਤੁਰਤੁ ਸਿਵ ਕੋ ਕਿਯੋ ਐਸੋ ਚਰਿਤ ਸੁਧਾਰਿ ॥੧੨॥
sikhay turat siv ko kiyo aaiso charit sudhaar |12|

この策略により、ラーニはラージャをシヴァの信者に変えた。(12)(1)

ਇਤਿ ਸ੍ਰੀ ਚਰਿਤ੍ਰ ਪਖ੍ਯਾਨੇ ਤ੍ਰਿਯਾ ਚਰਿਤ੍ਰੇ ਮੰਤ੍ਰੀ ਭੂਪ ਸੰਬਾਦੇ ਇਕ ਸੌ ਤੀਸਵੋ ਚਰਿਤ੍ਰ ਸਮਾਪਤਮ ਸਤੁ ਸੁਭਮ ਸਤੁ ॥੧੩੦॥੨੫੭੫॥ਅਫਜੂੰ॥
eit sree charitr pakhayaane triyaa charitre mantree bhoop sanbaade ik sau teesavo charitr samaapatam sat subham sat |130|2575|afajoon|

吉兆のクリタールのたとえ話130 王と大臣の会話、祝福で完了。(130) (2573)

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイー

ਪਰਬਤੇਸ ਰਾਜਾ ਇਕ ਭਾਰੋ ॥
parabates raajaa ik bhaaro |

偉大なパルバテス王がいました。

ਚੰਦ੍ਰ ਬੰਸ ਚੰਦ੍ਰੋਤੁਜਿਯਾਰੋ ॥
chandr bans chandrotujiyaaro |

高い山の上に、チャンドラバンシ一族に属する王がいました。

ਭਾਗਮਤੀ ਤਾ ਕੀ ਬਰ ਨਾਰੀ ॥
bhaagamatee taa kee bar naaree |

彼にはバグマティという名の妻がいました。

ਚੰਦ੍ਰ ਲਈ ਜਾ ਤੇ ਉਜਿਯਾਰੀ ॥੧॥
chandr lee jaa te ujiyaaree |1|

バグ・マティは彼の妻であり、彼女は月から輝きを盗んだようでした。(1)

ਦੋਹਰਾ ॥
doharaa |

土平

ਸੁਨਾ ਧਾਮ ਤਾ ਕੋ ਬਡੋ ਧੁਜਾ ਰਹੀ ਫਹਰਾਇ ॥
sunaa dhaam taa ko baddo dhujaa rahee faharaae |

彼には非常に大きな宮殿があり、そこにはいつも旗が掲げられていたと聞きます。

ਸਾਚ ਸ੍ਵਰਗ ਸੋ ਜਾਨਿਯੋ ਧੌਲਰ ਲਖ੍ਯੋ ਨ ਜਾਇ ॥੨॥
saach svarag so jaaniyo dhaualar lakhayo na jaae |2|

その壮麗な宮殿は見逃すことのできないものであり、まさに天国の縮図でした。(2)

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイー

ਦੇਬਿਦਤ ਰਾਨਿਯਹਿ ਨਿਹਾਰਿਯੋ ॥
debidat raaniyeh nihaariyo |

(かつて)女王はデビダットを見た。

ਜਨੁਕ ਰੂਪ ਕੀ ਰਾਸਿ ਬਿਚਾਰਿਯੋ ॥
januk roop kee raas bichaariyo |

ラーニはデブ・ダットを見たとき、まるで素晴らしい宝物に出会ったかのような気持ちになりました。

ਪਠੈ ਸਹਚਰੀ ਬੋਲਿ ਸੁ ਲੀਨੋ ॥
patthai sahacharee bol su leeno |

彼はサキを派遣して彼を呼んだ

ਕਾਮ ਕੇਲ ਤਾ ਸੌ ਅਤਿ ਕੀਨੋ ॥੩॥
kaam kel taa sau at keeno |3|

彼女は召使いを遣わして彼を呼び寄せ、彼と愛し合った。(3)

ਬੀਰਦੇਵ ਰਾਜਾ ਸੁਨਿ ਪਾਵਾ ॥
beeradev raajaa sun paavaa |

ビルデフ・ラジェは聞いた

ਕੋਊ ਜਾਰ ਹਮਾਰੇ ਆਵਾ ॥
koaoo jaar hamaare aavaa |

ラージャ・ビル・デヴは愛人が自分の家に来たと聞いて、

ਅਧਿਕ ਕੋਪ ਨ੍ਰਿਪ ਖੜਗ ਉਚਾਯੋ ॥
adhik kop nrip kharrag uchaayo |

王様は激怒し、剣を取り

ਪਲਕ ਨ ਬੀਤੀ ਤਹ ਚਲਿ ਆਯੋ ॥੪॥
palak na beetee tah chal aayo |4|

彼は激怒し、刀を抜いて、すぐにその場所に到着した。(4)

ਭਾਗਵਤੀ ਜਬ ਨ੍ਰਿਪ ਲਖਿ ਲੀਨੋ ॥
bhaagavatee jab nrip lakh leeno |

バグワティが王を見たとき

ਤਾਹਿ ਚੜਾਇ ਮਹਲ ਪਰ ਦੀਨੋ ॥
taeh charraae mahal par deeno |

バグ・マティは王を見ると、彼(友人)を宮殿の上の階に送りました。

ਟਰਿ ਆਗੇ ਨਿਜੁ ਪਤਿ ਕੌ ਲਿਯੋ ॥
ttar aage nij pat kau liyo |

彼女は先に進み、夫を迎え入れた

ਬਹੁਤ ਪ੍ਰਕਾਰ ਸਮਾਗਮ ਕਿਯੋ ॥੫॥
bahut prakaar samaagam kiyo |5|

彼女は前に進み出て、彼(王)を止め、いつものように彼を脅迫した。(5)

ਦੋਹਰਾ ॥
doharaa |

土平

ਰੂੰਈ ਸੌ ਸਾਰੋ ਸਦਨ ਏਕ ਤੁਰਤੁ ਭਰਿ ਲੀਨ ॥
roonee sau saaro sadan ek turat bhar leen |

彼女の部屋は綿でいっぱいでした。

ਆਜ ਚੋਰ ਇਕ ਮੈ ਗਹਿਯੋ ਯੌ ਨ੍ਰਿਪ ਸੌ ਕਹਿ ਦੀਨ ॥੬॥
aaj chor ik mai gahiyo yau nrip sau keh deen |6|

彼女はその日泥棒を捕まえたとラジャに話した。(6)

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイー