スリ・ダサム・グランス

ページ - 922


ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイー

ਬਿਕ੍ਰਮ ਮਾਧਵ ਬੋਲਿ ਪਠਾਯੋ ॥
bikram maadhav bol patthaayo |

ビクラマジットはマドヴァナルを呼びました。

ਆਦਰੁ ਦੈ ਆਸਨੁ ਬੈਠਾਯੋ ॥
aadar dai aasan baitthaayo |

ビクリムはマドワンを呼び、丁重に着席するように頼みました。

ਕਹਸਿ ਦਿਜਾਗ੍ਰਯਾ ਦੇਹੁ ਸੁ ਕਰਿਹੌ ॥
kahas dijaagrayaa dehu su karihau |

(マドワンは言った)「バラモン僧侶が何を命じても、

ਪ੍ਰਾਨਨ ਲਗੇ ਹੇਤੁ ਤੁਹਿ ਲਰਿਹੋ ॥੩੯॥
praanan lage het tuhi lariho |39|

私は従います、たとえ戦わなければならないとしても。』(39)

ਜਬ ਮਾਧਵ ਕਹਿ ਭੇਦ ਸੁਨਾਯੋ ॥
jab maadhav keh bhed sunaayo |

マドワンがすべての話を語ったとき、

ਤਬ ਬਿਕ੍ਰਮ ਸਭ ਸੈਨ ਬੁਲਾਯੋ ॥
tab bikram sabh sain bulaayo |

ビクリムは全軍を召集した。

ਸਾਜੇ ਸਸਤ੍ਰ ਕੌਚ ਤਨ ਧਾਰੇ ॥
saaje sasatr kauach tan dhaare |

武装し、鎧を身につける

ਕਾਮਵਤੀ ਕੀ ਓਰ ਸਿਧਾਰੇ ॥੪੦॥
kaamavatee kee or sidhaare |40|

彼らはカムワティ方面へ行進を開始した。(40)

ਸੋਰਠਾ ॥
soratthaa |

ソルタ

ਦੂਤ ਪਠਾਯੋ ਏਕ ਕਾਮਸੈਨ ਨ੍ਰਿਪ ਸੌ ਕਹੈ ॥
doot patthaayo ek kaamasain nrip sau kahai |

彼は使者を(ラジャ)カム・センに派遣し、次のようなメッセージを伝えた。

ਕਾਮਕੰਦਲਾ ਏਕ ਦੈ ਸਭ ਦੇਸ ਉਬਾਰਿਯੈ ॥੪੧॥
kaamakandalaa ek dai sabh des ubaariyai |41|

「国を救うために、カムカンドラを引き渡せ。」(41)

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイー

ਕਾਮਵਤੀ ਭੀਤਰ ਦੂਤਾਯੋ ॥
kaamavatee bheetar dootaayo |

使者がカムヴァティの町にやって来ました。

ਕਾਮਸੈਨ ਜੂ ਕੋ ਸਿਰੁ ਨ੍ਯਾਯੋ ॥
kaamasain joo ko sir nayaayo |

カムワティは使者がカム・センに伝えた内容を知った。

ਬਿਕ੍ਰਮ ਕਹਿਯੋ ਸੁ ਤਾਹਿ ਸੁਨਾਵਾ ॥
bikram kahiyo su taeh sunaavaa |

ビクラムが言ったことを彼に伝えた。

ਅਧਿਕ ਰਾਵ ਕੋ ਦੁਖ ਉਪਜਾਵਾ ॥੪੨॥
adhik raav ko dukh upajaavaa |42|

ビクリムからのメッセージはラジャを困惑させた。(42)

ਦੋਹਰਾ ॥
doharaa |

土平

ਨਿਸਿਸਿ ਚੜੇ ਦਿਨ ਕੇ ਭਏ ਨਿਸਿ ਰਵਿ ਕਰੈ ਉਦੋਤ ॥
nisis charre din ke bhe nis rav karai udot |

(ラジャ)「昼間に月が輝き、夜に太陽が昇るかもしれない。

ਕਾਮਕੰਦਲਾ ਕੋ ਦਿਯਬ ਤਊ ਨ ਹਮ ਤੇ ਹੋਤ ॥੪੩॥
kaamakandalaa ko diyab taoo na ham te hot |43|

「しかし、私はカムカンドラを手放すことはできないだろう。」(43)

ਦੂਤੋ ਬਾਚ ॥
dooto baach |

天使は言いました。

ਭੁਜੰਗ ਛੰਦ ॥
bhujang chhand |

ブジャン・チャンド

ਸੁਨੋ ਰਾਜ ਕਹਾ ਨਾਰਿ ਕਾਮਾ ਬਿਚਾਰੀ ॥
suno raaj kahaa naar kaamaa bichaaree |

(使者)「王よ、聞いてください。カムカンドラにはどんな素晴らしさがあるのでしょう。

ਕਹਾ ਗਾਠਿ ਬਾਧੀ ਤੁਮੈ ਜਾਨਿ ਪ੍ਯਾਰੀ ॥
kahaa gaatth baadhee tumai jaan payaaree |

「彼女を守ることはあなた自身の自己と結びついている」

ਕਹੀ ਮਾਨਿ ਮੇਰੀ ਕਹਾ ਨਾਹਿ ਭਾਖੋ ॥
kahee maan meree kahaa naeh bhaakho |

「私の忠告に従って、彼女を連れ出さないで下さい。

ਇਨੈ ਦੈ ਮਿਲੌ ਤਾਹਿ ਕੌ ਗਰਬ ਰਾਖੋ ॥੪੪॥
einai dai milau taeh kau garab raakho |44|

「そして彼女を追い出すことで、あなたの名誉を守りなさい。(44)

ਹਠੀ ਹੈ ਹਮਾਰੀ ਸੁ ਤੁਮਹੂੰ ਪਛਾਨੋ ॥
hatthee hai hamaaree su tumahoon pachhaano |

我々の軍隊は頑固です、それはあなたもご存知でしょう。

ਦਿਸਾ ਚਾਰਿ ਜਾ ਕੀ ਸਦਾ ਲੋਹ ਮਾਨੋ ॥
disaa chaar jaa kee sadaa loh maano |

「我々は粘り強く努力し、我々の力は(世界の)四方八方に知られているので、あなたも認めなければなりません。」

ਬਲੀ ਦੇਵ ਆਦੇਵ ਜਾ ਕੌ ਬਖਾਨੈ ॥
balee dev aadev jaa kau bakhaanai |

神も悪魔も強いと呼ぶ者。

ਕਹਾ ਰੋਕ ਤੂ ਤੌਨ ਸੋ ਜੁਧੁ ਠਾਨੈ ॥੪੫॥
kahaa rok too tauan so judh tthaanai |45|

なぜ彼を止めて戦おうとするのですか。45.

ਬਜੀ ਦੁੰਦਭੀ ਦੀਹ ਦਰਬਾਰ ਭਾਰੇ ॥
bajee dundabhee deeh darabaar bhaare |

天使がこのような優しい言葉を言ったとき

ਜਬੈ ਦੂਤ ਕਟੁ ਬੈਨ ਐਸੇ ਉਚਾਰੇ ॥
jabai doot katt bain aaise uchaare |

使者が厳しい口調で話すと、太鼓が戦いの雄叫びをあげ始めた。

ਹਠਿਯੋ ਬੀਰ ਹਾਠੌ ਕਹਿਯੋ ਜੁਧ ਮੰਡੋ ॥
hatthiyo beer haatthau kahiyo judh manddo |

頑固なラジャは宣戦布告し、

ਕਹਾ ਬਿਕ੍ਰਮਾ ਕਾਲ ਕੋ ਖੰਡ ਖੰਡੋ ॥੪੬॥
kahaa bikramaa kaal ko khandd khanddo |46|

ビクリムを切り刻むことを決意した。(46)

ਚੜਿਯੋ ਲੈ ਅਨੀ ਕੋ ਬਲੀ ਬੀਰ ਭਾਰੇ ॥
charriyo lai anee ko balee beer bhaare |

彼は勇敢な戦士の軍隊を率いて上って行きました。

ਖੰਡੇਲੇ ਬਘੇਲੇ ਪੰਧੇਰੇ ਪਵਾਰੇ ॥
khanddele baghele pandhere pavaare |

彼は勇敢なカンデラ、バゲラ、パンデラを連れて襲撃した。

ਗਹਰਵਾਰ ਚੌਹਾਨ ਗਹਲੌਤ ਦੌਰੈ ॥
gaharavaar chauahaan gahalauat dauarai |

ガルワール、チャウハン、ゲロートなどの偉大な戦士たち(含む)

ਮਹਾ ਜੰਗ ਜੋਧਾ ਜਿਤੇ ਨਾਹਿ ਔਰੈ ॥੪੭॥
mahaa jang jodhaa jite naeh aauarai |47|

彼の軍隊にはラーハルワル、チョハン、ガラウトがおり、彼らは大戦闘に参加していた。(47)

ਸੁਨ੍ਯੋ ਬਿਕ੍ਰਮਾ ਬੀਰ ਸਭ ਹੀ ਬੁਲਾਏ ॥
sunayo bikramaa beer sabh hee bulaae |

ビクラマジットはそれを聞いて、戦士全員を呼び集めた。

ਠਟੇ ਠਾਟ ਗਾੜੇ ਚਲੇ ਖੇਤ ਆਏ ॥
tthatte tthaatt gaarre chale khet aae |

ジクリムはその知らせを聞いて、勇敢な者たちを全員集めました。

ਦੁਹੂੰ ਓਰ ਤੇ ਸੂਰ ਸੈਨਾ ਉਮੰਗੈ ॥
duhoon or te soor sainaa umangai |

二人とも勇敢に戦った。

ਮਿਲੇ ਜਾਇ ਜਮੁਨਾ ਮਨੌ ਧਾਇ ਗੰਗੈ ॥੪੮॥
mile jaae jamunaa manau dhaae gangai |48|

そしてジャムナ川とガン川のように融合した。(48)

ਕਿਤੇ ਬੀਰ ਕਰਵਾਰਿ ਕਾਢੈ ਚਲਾਵੈ ॥
kite beer karavaar kaadtai chalaavai |

どこかで戦士たちが剣を抜いて走っています。

ਕਿਤੇ ਚਰਮ ਪੈ ਘਾਇ ਤਾ ਕੋ ਬਚਾਵੈ ॥
kite charam pai ghaae taa ko bachaavai |

どこかで彼らはシールドで時間を節約しています。

ਕਿਤੋ ਬਰਮ ਪੈ ਚਰਮ ਰੁਪਿ ਗਰਮ ਝਾਰੈ ॥
kito baram pai charam rup garam jhaarai |

時には盾や盾の上で遊んで熱を発生させることもあります。

ਉਠੈ ਨਾਦ ਭਾਰੇ ਛੁਟੈ ਚਿੰਨਗਾਰੈ ॥੪੯॥
autthai naad bhaare chhuttai chinagaarai |49|

(そこから)大きな音が鳴り、火花が散ります。49.

ਕਿਤੇ ਗੋਫਨੈ ਗੁਰਜ ਗੋਲਾ ਚਲਾਵੈ ॥
kite gofanai guraj golaa chalaavai |

どこかで轟音、雷鳴、砲弾が聞こえる

ਕਿਤੇ ਅਰਧ ਚੰਦ੍ਰਾਦਿ ਬਾਨਾ ਬਜਾਵੈ ॥
kite aradh chandraad baanaa bajaavai |

そしてどこかから三日月形の矢が放たれています。