スリ・ダサム・グランス

ページ - 649


ਇਤਿ ਮਨ ਨੂੰ ਗੁਰੂ ਦੂਸਰ ਠਹਰਾਇਆ ਸਮਾਪਤੰ ॥੨॥
eit man noo guroo doosar tthaharaaeaa samaapatan |2|

人間(心)を第二のグルとして採用する行為の終焉。

ਅਥ ਤ੍ਰਿਤੀ ਗੁਰੂ ਮਕਰਕਾ ਕਥਨੰ ॥
ath tritee guroo makarakaa kathanan |

スパイダーを第三のグルとして採用する説明が始まります

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイ

ਚਉਬੀਸ ਗੁਰੂ ਕੀਨ ਜਿਹਾ ਭਾਤਾ ॥
chaubees guroo keen jihaa bhaataa |

道(ダッタ)は24人のグルを想定し、

ਅਬ ਸੁਨ ਲੇਹੁ ਕਹੋ ਇਹ ਬਾਤਾ ॥
ab sun lehu kaho ih baataa |

ダットが24人のグルを採用した方法に耳を傾けないでください

ਏਕ ਮਕਰਕਾ ਦਤ ਨਿਹਾਰੀ ॥
ek makarakaa dat nihaaree |

ダットはクモを見た(「マカルカ」)。

ਐਸ ਹ੍ਰਿਦੇ ਅਨੁਮਾਨ ਬਿਚਾਰੀ ॥੧੭੬॥
aais hride anumaan bichaaree |176|

彼は蜘蛛を見て心の中で考えた。176.

ਆਪਨ ਹੀਐ ਐਸ ਅਨੁਮਾਨਾ ॥
aapan heeai aais anumaanaa |

彼はそんな考えを思いついた

ਤੀਸਰ ਗੁਰੁ ਯਾਹਿ ਹਮ ਮਾਨਾ ॥
teesar gur yaeh ham maanaa |

彼は心の中で熟考し、こう言った。「私はこれを私の3番目のグルだと考えています

ਪ੍ਰੇਮ ਸੂਤ ਕੀ ਡੋਰਿ ਬਢਾਵੈ ॥
prem soot kee ddor badtaavai |

(この蜘蛛のように)愛の経の糸が伸びれば

ਤਬ ਹੀ ਨਾਥ ਨਿਰੰਜਨ ਪਾਵੈ ॥੧੭੭॥
tab hee naath niranjan paavai |177|

愛の糸が伸びたとき、主(ナス・ニランジャン、顕現していないブラフマン)だけが実現されるのです。」177

ਆਪਨ ਆਪੁ ਆਪ ਮੋ ਦਰਸੈ ॥
aapan aap aap mo darasai |

蜘蛛が巣の中に自分自身を見るのと同じように、ジギャスは自分自身の中に自分自身を見るのです。

ਅੰਤਰਿ ਗੁਰੂ ਆਤਮਾ ਪਰਸੈ ॥
antar guroo aatamaa parasai |

すると、グルの霊の姿が内側から見えてきます。

ਏਕ ਛਾਡਿ ਕੈ ਅਨਤ ਨ ਧਾਵੈ ॥
ek chhaadd kai anat na dhaavai |

(心を)離れると、他の場所には行かなくなる。

ਤਬ ਹੀ ਪਰਮ ਤਤੁ ਕੋ ਪਾਵੈ ॥੧੭੮॥
tab hee param tat ko paavai |178|

自己が視覚化され、自分自身の中で魂のグルが感動し、心が他のどこにも行かず、唯一性を離れると、至高の本質のみが実現されるでしょう。178.

ਏਕ ਸਰੂਪ ਏਕ ਕਰਿ ਦੇਖੈ ॥
ek saroop ek kar dekhai |

一つのフォームを一つのものとして受け入れる

ਆਨ ਭਾਵ ਕੋ ਭਾਵ ਨੇ ਪੇਖੈ ॥
aan bhaav ko bhaav ne pekhai |

そして二元性の愛を見ないでください。

ਏਕ ਆਸ ਤਜਿ ਅਨਤ ਨ ਧਾਵੈ ॥
ek aas taj anat na dhaavai |

一つの欲望を捨てて他の欲望に走ってはいけない。

ਤਬ ਹੀ ਨਾਥ ਨਿਰੰਜਨ ਪਾਵੈ ॥੧੭੯॥
tab hee naath niranjan paavai |179|

一つの姿を一つのものとして考え、見たとき、他の考えは心に浮かばず、自分自身の前に一つの目標を置き続けると、心は他のどこにも向かわず、主(ナス・ニランジャン---顕現していないブラフマン)に向かうでしょう。179.

ਕੇਵਲ ਅੰਗ ਰੰਗ ਤਿਹ ਰਾਚੈ ॥
keval ang rang tih raachai |

彼の姿を彼の姿(身体)の中にのみ吸収させなさい。

ਏਕ ਛਾਡਿ ਰਸ ਨੇਕ ਨ ਮਾਚੈ ॥
ek chhaadd ras nek na maachai |

一つのジュースを残して、他のもの(ラサ)に夢中にならないでください。

ਪਰਮ ਤਤੁ ਕੋ ਧਿਆਨ ਲਗਾਵੈ ॥
param tat ko dhiaan lagaavai |

(彼は)至高の存在に注意を向けるべきである。

ਤਬ ਹੀ ਨਾਥ ਨਿਰੰਜਨ ਪਾਵੈ ॥੧੮੦॥
tab hee naath niranjan paavai |180|

融合がただ一つになり、心が他の誰にも惑わされず、唯一を受け入れ、至高の本質だけを瞑想するとき、それは主(ナト・ニランジャン、無形のバラモン)を悟るでしょう。180

ਤੀਸਰ ਗੁਰੂ ਮਕਰਿਕਾ ਠਾਨੀ ॥
teesar guroo makarikaa tthaanee |

(こうして)三番目のグルはマカルカを受け入れた

ਆਗੇ ਚਲਾ ਦਤ ਅਭਿਮਾਨੀ ॥
aage chalaa dat abhimaanee |

蜘蛛を第三のグルとして受け入れた栄光のダットは、さらに

ਤਾ ਕਰ ਭਾਵ ਹ੍ਰਿਦੇ ਮਹਿ ਲੀਨਾ ॥
taa kar bhaav hride meh leenaa |

その(蜘蛛)の意味は心の中でこのように考えられた。

ਹਰਖਵੰਤ ਤਬ ਚਲਾ ਪ੍ਰਬੀਨਾ ॥੧੮੧॥
harakhavant tab chalaa prabeenaa |181|

彼は大いに喜び、その意味を心に抱きながら前進した。181.

ਇਤਿ ਤ੍ਰਿਤੀ ਗੁਰੂ ਮਕਰਕਾ ਸਮਾਪਤੰ ॥੩॥
eit tritee guroo makarakaa samaapatan |3|

スパイダーを3番目のグルとして採用する行為の終了。

ਅਥ ਬਕ ਚਤਰਥ ਗੁਰੂ ਕਥਨੰ ॥
ath bak chatarath guroo kathanan |

さて、4番目のグル・クレーンの説明が始まります。

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイ

ਜਬੈ ਦਤ ਗੁਰੁ ਅਗੈ ਸਿਧਾਰਾ ॥
jabai dat gur agai sidhaaraa |

ダッタ・グルが歩み寄ると、

ਮਛ ਰਾਸਕਰ ਬੈਠਿ ਨਿਹਾਰਾ ॥
machh raasakar baitth nihaaraa |

ダットが前進し、魚の群れを見た後、瞑想中の鶴のほうを見た。

ਉਜਲ ਅੰਗ ਅਤਿ ਧਿਆਨ ਲਗਾਵੈ ॥
aujal ang at dhiaan lagaavai |

彼は肌が白く、とても気配りができます。

ਮੋਨੀ ਸਰਬ ਬਿਲੋਕਿ ਲਜਾਵੈ ॥੧੮੨॥
monee sarab bilok lajaavai |182|

彼の手足は非常に白く、沈黙を守る生き物たちは皆彼を見て恥ずかしさを感じた。182。

ਜੈਸਕ ਧਿਆਨ ਮਛ ਕੇ ਕਾਜਾ ॥
jaisak dhiaan machh ke kaajaa |

魚(捕獲するサギ)が集中するにつれ、

ਲਾਵਤ ਬਕ ਨਾਵੈ ਨਿਰਲਾਜਾ ॥
laavat bak naavai niralaajaa |

鶴が観察していた瞑想は、魚に対する瞑想のせいで彼の名を汚した。

ਭਲੀ ਭਾਤਿ ਇਹ ਧਿਆਨ ਲਗਾਵੈ ॥
bhalee bhaat ih dhiaan lagaavai |

彼が注意深く観察すると、

ਭਾਵ ਤਾਸ ਕੋ ਮੁਨਿ ਮਨ ਭਾਵੈ ॥੧੮੩॥
bhaav taas ko mun man bhaavai |183|

彼は瞑想をとても上手に守っており、その沈黙で賢者たちを喜ばせていた。183.

ਐਸੋ ਧਿਆਨ ਨਾਥ ਹਿਤ ਲਈਐ ॥
aaiso dhiaan naath hit leeai |

そのような瞑想が神に到達するために適用されるならば、

ਤਬ ਹੀ ਪਰਮ ਪੁਰਖ ਕਹੁ ਪਈਐ ॥
tab hee param purakh kahu peeai |

そのような瞑想が主のために守られるならば、主はそのようにして実現される。

ਮਛਾਤਕ ਲਖਿ ਦਤ ਲੁਭਾਨਾ ॥
machhaatak lakh dat lubhaanaa |

ダットさんは魚捕り(サギ)を見て羨ましく思いました。

ਚਤਰਥ ਗੁਰੂ ਤਾਸ ਅਨੁਮਾਨਾ ॥੧੮੪॥
chatarath guroo taas anumaanaa |184|

ダットは鶴を見て魅了され、彼を4番目のグルとして受け入れました。184。

ਇਤਿ ਮਛਾਤਕ ਚਤੁਰਥ ਗੁਰੂ ਸਮਾਪਤੰ ॥੪॥
eit machhaatak chaturath guroo samaapatan |4|

クレインが第4代グルとして採用されたことの説明はこれで終わりです。

ਅਥ ਬਿੜਾਲ ਪੰਚਮ ਗੁਰੂ ਨਾਮ ॥
ath birraal pancham guroo naam |

さて、5番目のグル・トム・キャットの説明が始まります

ਚੌਪਈ ॥
chauapee |

チャウパイ

ਆਗੇ ਚਲਾ ਦਤ ਮੁਨਿ ਰਾਈ ॥
aage chalaa dat mun raaee |

シュレスタ・ムニ・ダットが先制

ਸੀਸ ਜਟਾ ਕਹ ਜੂਟ ਛਕਾਈ ॥
sees jattaa kah joott chhakaaee |

賢者の王ダットは、頭に絡まった髪をつけて、さらに進んだ

ਦੇਖਾ ਏਕ ਬਿੜਾਲ ਜੁ ਆਗੇ ॥
dekhaa ek birraal ju aage |

前進すると、彼は請求書を見た。