アーサ キ ヴァール

(ページ: 30)


ਮਨ ਕਾ ਸੂਤਕੁ ਲੋਭੁ ਹੈ ਜਿਹਵਾ ਸੂਤਕੁ ਕੂੜੁ ॥
man kaa sootak lobh hai jihavaa sootak koorr |

心の汚れは貪欲であり、舌の汚れは偽りである。

ਅਖੀ ਸੂਤਕੁ ਵੇਖਣਾ ਪਰ ਤ੍ਰਿਅ ਪਰ ਧਨ ਰੂਪੁ ॥
akhee sootak vekhanaa par tria par dhan roop |

目の汚れとは、他人の妻の美しさや富を見つめることである。

ਕੰਨੀ ਸੂਤਕੁ ਕੰਨਿ ਪੈ ਲਾਇਤਬਾਰੀ ਖਾਹਿ ॥
kanee sootak kan pai laaeitabaaree khaeh |

耳の汚れとは、他人の悪口を聞くことです。

ਨਾਨਕ ਹੰਸਾ ਆਦਮੀ ਬਧੇ ਜਮ ਪੁਰਿ ਜਾਹਿ ॥੨॥
naanak hansaa aadamee badhe jam pur jaeh |2|

ああ、ナナクよ、人間の魂は縛られ猿ぐつわをはめられ、死の都へと向かう。 ||2||

ਮਃ ੧ ॥
mahalaa 1 |

最初のメール:

ਸਭੋ ਸੂਤਕੁ ਭਰਮੁ ਹੈ ਦੂਜੈ ਲਗੈ ਜਾਇ ॥
sabho sootak bharam hai doojai lagai jaae |

すべての不純さは疑いと二元性への執着から生じます。

ਜੰਮਣੁ ਮਰਣਾ ਹੁਕਮੁ ਹੈ ਭਾਣੈ ਆਵੈ ਜਾਇ ॥
jaman maranaa hukam hai bhaanai aavai jaae |

誕生と死は主の意志の命令に従うものであり、主の意志によって私たちは生まれ、そして死んでいくのです。

ਖਾਣਾ ਪੀਣਾ ਪਵਿਤ੍ਰੁ ਹੈ ਦਿਤੋਨੁ ਰਿਜਕੁ ਸੰਬਾਹਿ ॥
khaanaa peenaa pavitru hai diton rijak sanbaeh |

主がすべての人に栄養を与えるので、食べることと飲むことは清いのです。

ਨਾਨਕ ਜਿਨੑੀ ਗੁਰਮੁਖਿ ਬੁਝਿਆ ਤਿਨੑਾ ਸੂਤਕੁ ਨਾਹਿ ॥੩॥
naanak jinaee guramukh bujhiaa tinaa sootak naeh |3|

ナナクよ、主を理解するグルムク教徒は不浄に染まらない。 ||3||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਸਤਿਗੁਰੁ ਵਡਾ ਕਰਿ ਸਾਲਾਹੀਐ ਜਿਸੁ ਵਿਚਿ ਵਡੀਆ ਵਡਿਆਈਆ ॥
satigur vaddaa kar saalaaheeai jis vich vaddeea vaddiaaeea |

偉大な真のグルを讃えよ。彼の中に最も偉大なものが宿っている。

ਸਹਿ ਮੇਲੇ ਤਾ ਨਦਰੀ ਆਈਆ ॥
seh mele taa nadaree aaeea |

主が私たちをグルに会わせてくださるとき、私たちはグルに会いに来るのです。

ਜਾ ਤਿਸੁ ਭਾਣਾ ਤਾ ਮਨਿ ਵਸਾਈਆ ॥
jaa tis bhaanaa taa man vasaaeea |

神が喜ばれるとき、それらは私たちの心の中に宿るようになります。

ਕਰਿ ਹੁਕਮੁ ਮਸਤਕਿ ਹਥੁ ਧਰਿ ਵਿਚਹੁ ਮਾਰਿ ਕਢੀਆ ਬੁਰਿਆਈਆ ॥
kar hukam masatak hath dhar vichahu maar kadteea buriaaeea |

主の命令により、主が私たちの額に手を置くと、邪悪は内側から消え去ります。

ਸਹਿ ਤੁਠੈ ਨਉ ਨਿਧਿ ਪਾਈਆ ॥੧੮॥
seh tutthai nau nidh paaeea |18|

主が完全に満足すると、9つの宝物が得られます。||18||

ਗੁਰਸਿਖਾ ਮਨਿ ਹਰਿ ਪ੍ਰੀਤਿ ਹੈ ਹਰਿ ਨਾਮ ਹਰਿ ਤੇਰੀ ਰਾਮ ਰਾਜੇ ॥
gurasikhaa man har preet hai har naam har teree raam raaje |

グルのシーク教徒は、主への愛と主の御名を心に留めています。彼はあなたを愛しています、主よ、主なる王よ。

ਕਰਿ ਸੇਵਹਿ ਪੂਰਾ ਸਤਿਗੁਰੂ ਭੁਖ ਜਾਇ ਲਹਿ ਮੇਰੀ ॥
kar seveh pooraa satiguroo bhukh jaae leh meree |

彼は完璧な真のグルに仕え、飢えと自惚れが解消されました。

ਗੁਰਸਿਖਾ ਕੀ ਭੁਖ ਸਭ ਗਈ ਤਿਨ ਪਿਛੈ ਹੋਰ ਖਾਇ ਘਨੇਰੀ ॥
gurasikhaa kee bhukh sabh gee tin pichhai hor khaae ghaneree |

グルシクの空腹は完全に解消され、実際、グルシクによって多くの人が満たされます。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਪੁੰਨੁ ਬੀਜਿਆ ਫਿਰਿ ਤੋਟਿ ਨ ਆਵੈ ਹਰਿ ਪੁੰਨ ਕੇਰੀ ॥੩॥
jan naanak har pun beejiaa fir tott na aavai har pun keree |3|

しもべナナクは主の善良さの種を植えました。主のこの善良さは決して尽きることはありません。||3||

ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੧ ॥
salok mahalaa 1 |

サロック、ファーストメール: