スフクマニ サヒブ

(ページ: 37)


ਉਸੁ ਪੰਡਿਤ ਕੈ ਉਪਦੇਸਿ ਜਗੁ ਜੀਵੈ ॥
aus panddit kai upades jag jeevai |

そのパンディットの教えによって、世界は生きています。

ਹਰਿ ਕੀ ਕਥਾ ਹਿਰਦੈ ਬਸਾਵੈ ॥
har kee kathaa hiradai basaavai |

彼は主の説教を心に刻み込みます。

ਸੋ ਪੰਡਿਤੁ ਫਿਰਿ ਜੋਨਿ ਨ ਆਵੈ ॥
so panddit fir jon na aavai |

そのようなパンディットは再び輪廻の胎内に投げ込まれることはない。

ਬੇਦ ਪੁਰਾਨ ਸਿਮ੍ਰਿਤਿ ਬੂਝੈ ਮੂਲ ॥
bed puraan simrit boojhai mool |

彼はヴェーダ、プラーナ、シムリティーの根本的な本質を理解しています。

ਸੂਖਮ ਮਹਿ ਜਾਨੈ ਅਸਥੂਲੁ ॥
sookham meh jaanai asathool |

彼は、非顕在世界の中に顕在世界が存在するのを見ます。

ਚਹੁ ਵਰਨਾ ਕਉ ਦੇ ਉਪਦੇਸੁ ॥
chahu varanaa kau de upades |

彼はあらゆるカーストや社会階級の人々に指導を与えています。

ਨਾਨਕ ਉਸੁ ਪੰਡਿਤ ਕਉ ਸਦਾ ਅਦੇਸੁ ॥੪॥
naanak us panddit kau sadaa ades |4|

ああ、ナナクよ、私はそのようなパンディットに永遠に敬意を表します。||4||

ਬੀਜ ਮੰਤ੍ਰੁ ਸਰਬ ਕੋ ਗਿਆਨੁ ॥
beej mantru sarab ko giaan |

ビージ・マントラ、シード・マントラは、すべての人にとっての精神的な知恵です。

ਚਹੁ ਵਰਨਾ ਮਹਿ ਜਪੈ ਕੋਊ ਨਾਮੁ ॥
chahu varanaa meh japai koaoo naam |

誰でも、どの階級の人でも、ナムを唱えることができます。

ਜੋ ਜੋ ਜਪੈ ਤਿਸ ਕੀ ਗਤਿ ਹੋਇ ॥
jo jo japai tis kee gat hoe |

それを唱える者は誰でも解放される。

ਸਾਧਸੰਗਿ ਪਾਵੈ ਜਨੁ ਕੋਇ ॥
saadhasang paavai jan koe |

しかし、聖なる仲間の中でそれを達成する人は稀です。

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਅੰਤਰਿ ਉਰ ਧਾਰੈ ॥
kar kirapaa antar ur dhaarai |

神の恩寵により、神はそれを内に祀ります。

ਪਸੁ ਪ੍ਰੇਤ ਮੁਘਦ ਪਾਥਰ ਕਉ ਤਾਰੈ ॥
pas pret mughad paathar kau taarai |

獣、幽霊、石の心を持つ者でさえも救われる。

ਸਰਬ ਰੋਗ ਕਾ ਅਉਖਦੁ ਨਾਮੁ ॥
sarab rog kaa aaukhad naam |

ナムは万能薬であり、すべての病気を治す治療薬です。

ਕਲਿਆਣ ਰੂਪ ਮੰਗਲ ਗੁਣ ਗਾਮ ॥
kaliaan roop mangal gun gaam |

神の栄光を歌うことは至福と解放の具現化です。

ਕਾਹੂ ਜੁਗਤਿ ਕਿਤੈ ਨ ਪਾਈਐ ਧਰਮਿ ॥
kaahoo jugat kitai na paaeeai dharam |

いかなる宗教儀式によっても得ることはできません。

ਨਾਨਕ ਤਿਸੁ ਮਿਲੈ ਜਿਸੁ ਲਿਖਿਆ ਧੁਰਿ ਕਰਮਿ ॥੫॥
naanak tis milai jis likhiaa dhur karam |5|

ああ、ナナクよ、そのカルマが予め定められた者だけがそれを得るのだ。 ||5||

ਜਿਸ ਕੈ ਮਨਿ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਕਾ ਨਿਵਾਸੁ ॥
jis kai man paarabraham kaa nivaas |

心が至高の主神の住処である人

ਤਿਸ ਕਾ ਨਾਮੁ ਸਤਿ ਰਾਮਦਾਸੁ ॥
tis kaa naam sat raamadaas |

彼の名前はまさにラム・ダス、主のしもべです。

ਆਤਮ ਰਾਮੁ ਤਿਸੁ ਨਦਰੀ ਆਇਆ ॥
aatam raam tis nadaree aaeaa |

彼は至高の魂である主のビジョンを持つようになります。